細々と更新しています
公営企業の「市営バス」に乗ることを目的に兵庫メインで出かけた際に見たバス画像よせ 集め。徳島県内では徳島市、小松島市、鳴門市の3市が「市営バス」を運行しています。 このうち鳴門市営バスに関しては昨年訪問したものの、記録出来た台数が少なかったこ ともあり、このブログでは記事にもせず放置していました。 ちょうど鳴門競艇開催中ということで鳴門市営バスの画像確保も目論み、翌日は鳴門へ と足を延ばしました。兵庫メインと言いながら、徳島県内にいた時間のほうが長い印象。 まずは鳴門市営バスについての概要を。鳴門市営バスは1949年に運行を開始した事業 者で、鳴門市を中心に路線網を展開し、一部路線は隣接する板野町と県を跨いだ香川県 東かがわ市と3市町にわたって運行し、かつては淡路島の福良へも路線がありました。 近年は御多聞にもれず利用者減少と多額の債務で厳しい経営状況にあり、路線廃止や 路線移管・貸切事業からの撤退など事業規模を縮小しています。ただ、一部路線は末端 部分の延伸も行うなど利用客獲得に向けた施策もみられます。 なお、運行主体は2005年に組織変更が行われ、鳴門市運輸部から水道・競艇・運輸の 3部を統合した企業局運輸事業課となっています。 ということで、今回の更新は鳴門市営バスこと「鳴門市企業局運輸事業課」のバス画像を 並べていきます。一部に2008年に記録したものも含んでいます。 徳島200か227. のっけから2008年に記録した画像から。市内循環バスで使用される新ポンチョ。 鳴門市営バスでは久々に導入した一般乗合車で、初のノンステップバス。2台在籍。 2009年11月時点ではラッピング車となっていました。 徳島22き120. エアロスターKが在籍しているとは知りませんでした。 香川県へ足を伸ばすことで知られる引田線は09年4月に翼山温泉まで延伸。フロントガラ ス内に表示があります。 徳島22き256. 2008年に記録したレインボー。 徳島22き399. 08~09年とも見かけた中型車はレインボーばかり。数年にわたり導入された模様。 徳島22き515. 大塚美術館のラッピング広告車となったキュービック。左右側面でデザインされている図版 が異なるという記録者泣かせのラッピングです。 この車両の導入以降、路線廃止・規模縮小の経営再建が開始されたことから、一般路線車 の導入はポンチョまでありませんでした。 09年より実証運行を開始した地域バスで活躍するローザ。鳴門市営バスで運行していた 3路線を統合し、地元タクシー会社に運行委託しています。一部の便はワゴン車や電話に よる事前予約が必要となり、効率化も図られているようです。 なお、白ナンバーですが、専属で使用されていることからあえて修正していません。 ここから鳴門市営バスに関する小ネタ集、まずはバス停。郊外部はだいたいこの木製ポー ル、頭についている表示部はプラスチック製です。 鳴門駅前には経営再建の一環で閉鎖された駅前営業所の建物が残ります。他の用途に 転用されることもなく、内部はパンフレット等が積まれたままで廃ビルのような感じ。 そして回数券がこちら。なんともレトロな味のありすぎるデザインというか、かなりの年代物 です。公式サイトを見る限り、現在では10円券11枚つづりと300円券11枚つづりの2券種 のみの販売。最低運賃が110円なので、なぜこの2券種なのか分かりませんが、回数券自 体は徳島バスと共通利用出来るので問題ありません。 ちなみに画像は08年訪問時に営業所で購入した10円券と100円券です。 鳴門市営バスといえばリベット付きの5Eが在籍していることでも知られています。こちらは 次回以降の更新で並べます。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/21)
(09/15)
(08/21)
(03/21)
(02/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、 現在はバスがメイン。 覗いている方は少ない辺境ブログ。
ブログ内検索
アクセス解析
|