忍者ブログ
細々と更新しています
[14] [15] [16] [17] [18] [19]
GWに念願叶って沖縄へ行ってきました。今回から長々と沖縄で見たバス画像よせ集め
をやっていく予定。カテゴリーも作って準備万端。まずは県内第二の規模を誇る沖縄バス
で見かけた、まだまだ現役「沖22ナンバー」車を。

なお、型式・年式等は「沖縄バス在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル106号』
(2008),ぽると出版を参照しました。

1936.JPG









1936r.JPG









沖22か1936.P-MP218M(86年車)。
沖22ナンバーといえば730車ですが、さすがにそこまでのバス運があるわけもなく見かけ
ることは出来ず。といっても1936も十分古参車。上部引違い窓ですが、鍍金バンパーや
リヤのテールが時代を感じます。読谷線で使用。
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析