忍者ブログ
細々と更新しています
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
新宿駅西口周辺で記録したバス画像のよせ集め。2011年編の増強版的シリーズです。
アルピコ交通編の続きとなるその4では、社番の頭数字「1」から始まる旧松本電気鉄道と
貸切事業分社として存在した頭数字「2」から始まる旧アルピコハイランドバス所属車両を
並べていきます。

なお、型式・年式は『BJハンドブックシリーズR74 アルピコ交通』(2011),BJエディターズ
を参照しました。

10190









社番:10190.KL-MS86MP(01年車)。
KL規制車のエアロクィーンⅠ高速車。旧諏訪バス在籍車両同様に側面窓が一部を除き
固定仕様となっています。
PR
「新宿西口で見たバス2012」と題したバス画像のよせ集め。九州ネタが続くことの飽き
防止で始めたシリーズと謳いながら、気付けばガッツリ更新中です。

今回はアルピコ交通の記録出来た高速車をならべていきます。アルピコ交通は2011年
にアルピコグループの諏訪バス・川中島バスを松本電気鉄道に吸収合併して誕生した事
業者です。合併した旧来の事業者は支社となりましたが、旧社名は長く親しまれているこ
とから、在籍車両の多くはアルピコ交通と併記という形残されています。
アルピコ交通全体となるとボリュームがあるので、新宿西口で見たバス2012その3では
記録出来たアルピコ交通の諏訪支社(旧諏訪バス)・長野支社(旧川中島バス)在籍車両
を並べていきます。
ちなみにアルピコ交通の画像よせ集めはBJハンドブックシリーズRの感想めいたエントリ
で申し訳程度に画像を並べて終了状態。シリーズとして並べるのは初めてでしょうか。まあ
ヘボい拙ブログですから内容は知れていることをあらかじめ御了承願います。

なお、型式・年式は『BJハンドブックシリーズR74 アルピコ交通』(2011),BJエディターズ
を参照しました。

<諏訪支社>
30629









社番:30629.KC-MS822P(99年車)。
頭数字「3」の社番はもともと諏訪バスに振り分けられていました。側面窓が固定窓多用
仕様となっているKC規制車のエアロクィーⅠ高速車。
新宿駅西口周辺で記録したバス画像のよせ集め。2011年編の増強版的シリーズです。
今回のその2はアルピコ交通を除く長野県内事業者編です。

<おんたけ交通>
304









松本200か304.
おんたけ交通は中央高速バス新宿~木曽福島線を京王バス東と共同運行しています。
まずは運行開始時に導入した折戸仕様のエアロバス。

305









松本230あ305.
直結冷房仕様のエアロエース。この車両の導入で、おんたけ交通の高速専用車は2台体
制となりました。登録番号は導入時の「松本200か763」からエアロバスと連番になるよう
変更した模様。
九州ネタが続くことになりそうな拙ブログ。そこで「新宿西口で見たバス2012」と題した
都内ネタも並行して更新していきます。内容は熊本ネタとこれまた同様ですが、2011
年に更新していたものに画像を追加した焼き直しシリーズです。あくまでも更新している
小生の飽き防止と気楽さを目的としているのであしからず。更新ネタを広げていった結
果、どれも中途半端に終わっていることを分かっても口に出さないことが大人というもの
です。

ということで、今回のその1では福岡県と岐阜県・愛知県・静岡県といった東海地方のバ
ス事業者が運行する高速路線バス車両で記録できたものを並べていきます。

<西日本鉄道>
0001









社番:0001.BKG-MU66DJ(09年車)※1。

0002









社番:0002.BKG-MU66DJ(09年車)※1。
西日本鉄道が単独運行している「はかた号」。
「福(博多駅・天神)岡」と「東(新宿駅西口)京」を結ぶ、長らく日本最長の路線バスと
なっていました。2009年から画像のダブルデッカーによる運行となっています。

4201









社番:4201.PJ-MS86JP(07年車)※2。
「はかた号」のダブルデッカー化により、繁忙期の増車運用などでしか目にする機会が
少なくなった白夜行カラー。LKG規制車のセレガが増車専用車として導入したという話
ですが、小生が記録できたのは画像のエアロクィーンⅠでした。
年明けの更新で立川バスの画像を並べるのが恒例となっている拙ブログ。ただし、並べ
ているのは立川競輪場無料送迎バスの運用車両と、誰得な内容となっています。
一般的に近年の立川バスで注目を集める車両といえば、やはり「リラックマバス」でしょう。
「リラックマバス」は2007年夏より運行を開始し、外観だけでなく内装のシートモケットに
もリラックマをデザインした遊び心あふれる車両となっています。評判も上々のようで、現
在色違いの3台が活躍中。今回はそんな3色の「リラックマバス」を並べていきます。

なお、型式・年式は「立川バス/シティバス立川 在籍車両一覧」『バスラマインターナショナ
ル 125号』(2011),ぽると出版 を参照しました。

J728









J728r









社番:J728.KL-LV280L1改(04年車)。
2007年に登場した黄色カラーのリラックマバス1号車。運行開始当時の拝島営業所か
ら上水営業所へ転属し、一時期は国立駅発着路線を担当していたこともありました。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析