忍者ブログ
細々と更新しています
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
奇数月末はバスマガジンの感想めいたものを書いたエントリで締めくくる拙ブログですが、普段購入している書店の売り場には予告掲載の発売予定日に並んでおらず。それでなくても発売日から月末まで短いのですから致命的。よって今月も月末までのエントリ作成に間に合うことは出来ませんでした。ということで、前回に引き続いての2013年11月に佐賀へ出かけた際に記録したバス画像よせ集めとなります。今回は佐賀駅周辺で記録出来た佐賀市営バスのツーステップ車画像を中心に並べていきます。
内容は2012年に更新したものとほぼ同じ、むしろ2012年編のほうがバリエーションに富んでいることをあらかじめおことわりしておきます。

      

車号:683.



車号:685.
佐賀市営バスこと佐賀市交通局は4メーカーの車両を所有しています。ここ数年の導入で中型ノンステップ車が主力といえる状況になりましたが、まだまだツーステップ車も運用に入っています。まずは日野純正ボディでけっこう手の込んだ帯塗装デザインが特徴の旧塗装車。側面最後部の窓が横引違となっているのは、日野中型車のみの採用。
上下で車両が異なり申し訳ありませんが、登録番号が連番ながら車号が飛んでいる事にお気づきになろうかと。これは佐賀市交通局の車号付番で4と9を欠番としているため。末尾4・9及び40・90番台が欠番となっているので、車号がナンバープレートの進み具合以上に飛びます。行先表示は古参車もLEDに改造されています。



車号:705.
こちらはいすゞ純正ボディの中型車。手入れの問題なのかよく分かりませんが、佐賀市交通局の車両はボディの汚れが目に付きます。
PR

先日、約1年ぶりに佐賀へ出かけました。2012年は天気が悪くリベンジ的な意味もありましたが、途中下車的な短時間の滞在でぞんざいさは否めず。ただ、バスの画像をある程度確保することが出来、一部はBJハンドブックシリーズ『西鉄バス(一般路線バス)』の感想めいたエントリで既に並べました。熊本ネタばかりが続いているので、今回は佐賀駅周辺で記録した祐徳バスの画像を並べていきます。せっかくの機会なので、HDDで眠ったままだった2012年に記録した画像もあわせて並べております。
(※2015年1月13日:登録番号を訂正しました)




佐賀22き366.上;2012年11月、下:2013年11月記録。
祐徳バスは、祐徳自動車及び路線移管を受けていた祐徳交通・祐徳観光バスの路線バスを引き継ぐ形で2006年に誕生した事業者です。佐賀県の県庁所在地である佐賀市と南西部の鹿島市を結ぶ路線を中心に展開しています。ちなみに親会社の祐徳自動車は現在バス事業を貸切のみの営業となっていますが、新車も継続導入しており県内有数の事業者として盛業中です。
さて、ここから一般乗合車について。現在祐徳バスの一般乗合車は中型メインとなっています。祐徳自動車時代はトップドアでハイバックシートを装備した仕様を標準採用しており、画像の西工スペースランナーボディの中型車もご覧のとおり。この車両はサガン鳥栖応援のラッピング車となっています。
 


佐賀22き440.2013年11月記録。
こちらは三菱ふそうMKで旧塗装車。側面には「誠」の文字をデザインした立派な社紋を取り付けています。
行先の「モラージュ佐賀」は映画館などを併設したショッピングモールで、駐車場内の停留所まで乗り入れています。祐徳バスでは高頻度といえる1時間に2本の運行で、佐賀駅からのメインアクセスとなっています。



佐賀22き445.2012年11月記録。
MKと同時期に登場した西工スペースランナーボディの中型車。


   
佐賀22き744.2013年11月記録。
リヤ側画像のみですが、モデルチェンジした三菱ふそうMKトップドア車。暖色帯のカラフルな塗装は、かつて廃止代替バスやローカル路線の移管先となっていた祐徳観光バスで採用されたデザイン。祐徳バスの標準塗装となり、伝統を感じさせる旧塗装からの塗り替えが進められています。


「宮崎交通のバス2013」と題したバス画像のよせ集め。
シリーズ最終回となるその4では、その3同様2012年編で一部の車種しか記録できな
かった「宮崎200か(希望番号含む)」ナンバーの一般乗合車を並べていきます。

なお、型式・年式は「宮崎交通所有車両全データ」『バスマガジン16号』(2006),
三推社/講談社 及び、『年鑑バスラマ』・『バスラマインターナショナル』各号掲載の「ノン
ステップバス導入一覧表」を参照しています。

11









宮崎200か11.KK-RM252GSN(99年車)。
宮崎交通の中型乗合車では久々の導入となった富士ボディ。KK規制車のRMワンステッ
プ車ですが、交通バリアフリー法制定前ということでスロープ等は装備していません。
富士ボディのRMワンステップ車にはスロープを装備した中扉引戸車も導入していますが、
今回も見られませんでした。
「宮崎交通のバス2013」と題したバス画像のよせ集め。
今回のその3は、2012年編で一部の車種しか記録できなかったU規制車の一般乗合
車(貸切転用車を除く)を並べていきます。やはり何度も出かけないと、見られない車両
が多いことを実感します。

957









宮崎22か957.U-JM210GCN(92年車)。
まずはUDの中型車。P規制車では富士ボディのRMを導入していましたが、U規制車では
西工ボディ専属モデルのJMを導入。ワンステップ仕様を評価したのかもしれません。

967









宮崎22か967.U-LR232J(92年車)。
U規制車のいすゞLRエアサス仕様車。宮崎交通で新車の導入台数が減少傾向ということ
もあり、いすゞLRを導入するのは87年以来となります。
「宮崎交通のバス2013」と題したバス画像のよせ集め。
今回のその2では、宮崎交通で現在もまとまった台数在籍するP規制車の一般乗合車
(貸切転用車を除く)を並べていきます。

なお、型式・年式は「宮崎交通所有車両全データ」『バスマガジン16号』(2006),
三推社/講談社を参照しました。

605









宮崎22か605.P-LR312J(84年車)。
宮崎交通の一般乗合車は中型車メイン。4メーカー在籍していますが、台数に多少ばら
つきがあります。まずは純正ボディのいすゞLR。まとまった台数が在籍しています。
2012年同様、今回も記録出来た最古参は84年登録車でした。

610









宮崎22か610.P-RM80G(84年車)。
UDは富士重工6EボディのRM。古参ながら、ラッピング広告車となってしまうところが
宮崎交通の凄いところ。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析