細々と更新しています
7月に記録したバス画像のよせ集め「鹿児島市内で見たバス2016」シリーズ。 今回は記録できた南国交通の車両をまとめて並べていきます。 なお、型式・年式は「南国交通 在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル94号』(2006),ぽると出版 を参照しました。 鹿児島22き740.U-HU3KMAA改(94年車)。 南国交通の大型一般乗合車は、中扉4枚折戸+全引違側面窓+エアサスを標準仕様としています。まずは今回記録出来た南国交通の古参登録番号車両だったU規制車の日野HU。 PR
7月に記録したバス画像のよせ集め「鹿児島市内で見たバス2016」シリーズ。
今回の鹿児島市営バス編その2では、記録できたツーステップの旧塗装車や「カゴシマシティビュー」専用車、定期観光をメインとする貸切車などをまとめて並べていきます。 なお、型式・年式は「鹿児島市交通局 在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル65号』(2001),ぽると出版 及び、『バスラマインターナショナル』各号掲載の「各地の新車から」等の記事を参照しました。 鹿児島22き752.U-HU3KMAA改(95年車)。 最近は10台程度の新車導入を継続している鹿児島市交通局。これによりツーステップ車の代替が進み、P規制車のエアロスターKあたりまでが姿を消しました。西工58MCボディのいすゞLVあたりが現在の最古参格となるようですが、残っているのは数台程度らしく短時間の滞在で、しかも休日の昼に記録することは出来ませんでした。 今回記録出来た古参車だったのが、日野純正ボディのHU高出力エンジン搭載車。当時の鹿児島市営バスの大型乗合車といえば、フロントガラス1枚にオーバーラップ式ワイパーの特注仕様。いすゞ純正ボディのキュービックならデフォルトな仕様にも関わらず、あえて西工ボディや他メーカーの車両に特注で導入するところがポイントです。 鹿児島22き757.U-HU3KMAA改(95年車)。 せっかくなので95年導入のHUをもう1台。 イベントでボディに手形をつけたペインティングバスの製作が恒例企画となっており、画像の車両は2014年に高麗町にあった本局で最後に行われた際のペインティングバス。
前回の更新では九州産交バスに登場した現代ユニバース高速車の画像を並べましたが、この現代ユニバースな「きりしま号」に乗って7月に鹿児島市内へ出かけました。短時間の滞在でしたが、バスの画像をそれなりの枚数記録できました。
というわけで、2012年以来となる「鹿児島市内で見たバス2016」シリーズをスタート。シリーズ1回目は、鹿児島市交通局の現行塗装車を新しい順に並べていきます。タイトルは現行塗装の車体表記「かごしま市営バス」から採用しています。 なお、型式・年式は「鹿児島市交通局 在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル65号』(2001),ぽると出版 及び、『バスラマインターナショナル』各号掲載の「ノンステップバス採用実績一覧」や「各地の新車から」記事を参照しました。 鹿児島200か1756.QKG-MP38FM(16年車)。 鹿児島200か1752.QKG-MP38FM(16年車)。 ここ数年は毎年まとまった台数の新車導入を行い、古参車代替を進めている鹿児島市交通局。今のところ最新車となるのが、16年に登場した三菱ふそうMPノンステップ車。正面行先表示横の「ベビーカーマーク」と赤色の国土交通省標準仕様ノンステップバス認定ステッカーが16年導入車両の目印です。 今回のエントリでは、上下で車両が異なるものが多数あることをあらかじめおことわりしておきます。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/20)
(12/23)
(11/25)
(10/21)
(09/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、 現在はバスがメイン。 覗いている方は少ない辺境ブログ。
ブログ内検索
アクセス解析
|