忍者ブログ
細々と更新しています
[1101] [1098] [1099] [1097] [1095] [1096] [1094] [1093] [1092] [1090] [1091]
高知駅前と591 

先日高知市内へ出かけました。
高知に足を踏み入れたのは2000年以来!高知城や後免にあった「はらたいらと世界のオルゴールの館」などを土電の路面電車で観光した思い出があります。モノコックなバスがはりまや橋の土電ターミナルにこれでもかとやってくる光景にも驚愕しましたが、バスに関してはそのくらいの印象。当時はバスよりも路面電車に関心が向いており、バスの写真は数枚撮ったくらい。いま思うと残念なことをしました。
高知駅前は高架化と再開発で2000年時点と比べると大きく変貌しており、時の流れを実感。JR高知駅南口を出るとすぐに土佐電鉄の高知駅前停留所があり、さらにびっくり。はりまや橋方面から右に曲がった位置に停留所があった頃と比べると、利便性が大幅に向上しています。ちなみに、停留所の移設は2001年に行われており、既に10年以上が経過しています。どんだけ情報に疎いんだという話ですが、やはり実際に見ないとという言い訳。
ということで、高知市内で記録した画像を並べていくわけですが、あえて放置カテゴリーのひとつ、「鉄道」エントリで更新です。もっとも、鉄道に関してはバス以上にお詳しい専門家が多いこともあり、感想めいたものを少し書くだけとなります。いつもと同じだろというお叱りの声は聞かないフリです。


592

592.
名鉄美濃町線廃止により土佐電鉄に移籍した車両。土佐電鉄移籍後も名鉄時代と変わらぬ塗装で運用中ですが、色あせが目立ちます。他車に比べるとツヤも無く、そろそろ手を入れるのでしょうか。

202

202.
土佐電鉄塗装の自社発注車。初期の冷房改造車ということもあり、屋根上にはいかつい冷房機器を搭載しています。また、一部の車両は正面に2010年に制定された「TODEN」のブランドマークを貼付しています。全車両に貼らないところが、ポイントです。

610 

610.
土佐電鉄では全面広告車も運用中。萌えキャラで埋め尽くされたこんな広告車両も在籍しています。ちなみにキャラクターは広告スポンサーである遊技場オリジナルキャラクターの模様。
小生が印象に残っている土佐電鉄の全面広告車といえば、1990年代に在籍したハドソンの「桃太郎電鉄」号。ハセガワから1/80スケールのプラモデルも発売され、小生も買い求めたのは懐かしい思い出です。

198 198

198.
1990年代の土佐電鉄は当時のアイデア社長のもと、様々な集客策を行っていました。後免に「はらたいらと世界のオルゴールの館」をつくったのもこの頃。そんな集客策のひとつが、外国の路面電車を走らせるというもの。創業85周年記念事業として行われ、ヨーロッパ各国から購入した車両を国内で運行出来るように自社工場で徹底的に改造しました。外国電車は最盛期に5両在籍しましたが、冷房がないことやツーマン運行が必要なこと、機器関係の維持にも相当苦労した模様。2009年のICカード「ですか」導入で定期運行は一旦終了。大河ドラマの「龍馬伝」放映で一時的に復活しますが、基本的にイベント時のみの運行となっていたようです。このまま姿を消すのかと思いきや、3両が2012年にICカード対応に改造し定期運行が復活しました。まずはノルウェーはオスロ市電からやってきた198号車。外国電車第3弾として登場しましたが、登場時の車体色はもっと暗い色でした。芋虫のような流線型のボディは前後で表情が異なるデザインとなっていますが、もともと運転台が片側にしかなかったため。

910

910.
こちらは外国電車第5弾として登場した、ポルトガルのリスボン市電からやってきたイギリス製の910号車。国内での運行開始に向けた改造でヘッドライトなどをいじった結果、外観は他の外国電車と比べるとおとなしいデザインとなっています。このほか、オーストリアのグラーツ市電からやってきた単車の320号車も2012年に定期運行が復活しています。復活しなかった2両は残念ながら土佐電鉄から引退しましたが、ドイツのシュツットガルド市からやってきた連接車は福井鉄道に売却され新たな活躍が期待されます。


        **************


さて、久々に高知へ出かけたのは路面電車だけでなく、もちろんバスにも乗るため。
土佐電鉄・土佐電ドリームサービスと高知県交通を統合した新会社が2014年内にも運行を開始するという発表であわてて出かけたといった方が正しいかもしれません。

174

高知200か174.
土電ブランド制定により登場した新塗装車。土佐電ドリームサービスに在籍した青帯塗装車は既に塗り替えられてしまったようで、見ることが出来ませんでした。

178

高知22き178.
こちらは高知県交通所属のRM富士8Eボディ車。
今回の統合は土佐電鉄の経営問題解決の側面が強いようですが、このあたりは今後のバスラマ・バスマガジンで特集されることでしょう。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析