細々と更新しています
容量の関係で2018年からバス関連書籍の感想めいたものなど、主だった更新は別ブログ(通称2つ目のブログ)で行っています。 「右斜め後からの1枚」と題した、バス車両を右斜め後から記録した画像を並べるだけのシリーズ。毎月更新するわけではないのですが、その月に記録した画像をメインにするルールとしています。 香川230あ1055.2018年8月香川県高松市JR高松駅北交差点で記録。 今回は香川県高松市に路線網を展開する、ことでんバスに在籍する三菱ふそうMPワンステップバスを右斜め後から。ことでんバスの路線バスは中型車をメインとしており、毎年コンスタントに中型ノンステップバスを新車導入しています。一方、大型車は運用路線が限られることもあり現在は移籍車のみとなっています。 屋根上の角型通風機器でワンステップ車という特徴から、右斜め後側の画像だけでもおおよそ移籍元が分かります。 香川230あ1055.2018年8月香川県高松市JR高松駅付近で記録。 左斜め前からの画像。 こちらから見れば一目瞭然、神奈川中央交通からの移籍車と分かります。前面の運賃支払い窓、側面の出入口表示幕など移籍時に撤去されることが多い神奈中独自仕様もそのままで運用中です。外観だけでなく、車内もカーテンが取り付けられたくらいでシート配置・モケットなど変更無し。さすがにアドベルのステッカーは剥がされていますが、それ以外差支えが無さそうなステッカーや表示類はそのまま、運転席には「先ず止まれ」プレートもありました。 画像の車両の行先表示は方向幕を採用していますが、前面幕は横幅が短いため左右の黒色部分が広くなっています。おそらく元名古屋市営バス移籍車あたりの廃車発生品を流用したのでしょう。 さて、ことでんバスには画像の車両のほかにも神奈川中央交通からの移籍車が在籍しています。 香川230あ1035.2018年8月:上:JR高松駅付近・下:サンポート高松玉藻交差点で記録。 ことでんバスは2016年から神奈川中央交通移籍車を導入開始。最初に登場したのが画像の車両。前面方向幕は表示部分に合ったサイズのものを装着しています。 香川230い1052.2018年8月:香川県高松市サンポート高松玉藻交差点で記録。 ことでんバスは2013年頃から希望番号で登録番号を取得しています。乗合車は1000からの連番となっており、4・9は欠番という佐賀市営バスで見られる付番を採用。1035から1052数字的にはだいぶ離れていますが、実質6台目の登場。 香川230あ1053.2018年8月:上:JR高松駅バスターミナル・下:JR高松駅北交差点で記録。 1053号車の正面行先表示幕は横幅の短いタイプを装着。 香川230あ1063.2018年8月香川県高松市JR高松駅付近で記録。 2018年にノンステップ車も移籍導入。方向幕の在庫がなくなったのか、LED行先表示を採用。ただ中型車サイズを再利用したためか、左右の黒色部が広くなっています。残念ながら正面側からの画像しか記録できず。 今回画像を並べた大型車がメインで運用している「イオン高松線」は、JR高松駅を経由して瓦町駅とイオンモール高松を結びます。 イオンモール高松利用客は無料で乗車可能で、イオンモール高松からの乗車時には画像のような無料乗車券を手渡されます。券面にはかつての専用車、全面ラッピングの中型MKをイメージしたイラストも。大型車にイオンモールの全面ラッピング車が1台くらい登場しても良さそうですが、もうそんな時代ではないのかもしれません。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/21)
(09/15)
(08/21)
(03/21)
(02/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、 現在はバスがメイン。 覗いている方は少ない辺境ブログ。
ブログ内検索
アクセス解析
|