忍者ブログ
細々と更新しています
[1507] [1506] [1505] [1504] [1503] [1502] [1501] [1500] [1499] [1498] [1497]
容量の関係からバス関連書籍の感想めいたものなど、主だった更新は別ブログ(通称2つ目のブログ)で行っています。

「右斜め後からの1枚」と題した、バス車両を右斜め後から記録した画像を並べるだけのシリーズ。その月に記録した画像をメインにするというルールが足かせとなり、ネタに出来る画像が無ければ更新しない状況となっております。

291

仙台200か291.2019年11月宮城県仙台市泉区泉中央駅前で記録。 
今回は宮城交通に在籍する日野HUを右斜め後から。
特徴的なテールライト配置からお分かりの通り、名古屋市交通局からの移籍車です。




仙台200か291.2019年11月宮城県仙台市泉区泉中央駅前で記録。
左斜め前からの画像。 
中扉4枚折戸仕様のツーステップバスですが、特筆すべきはヘッドライト間にある塗りつぶされた行灯跡。この車両はもともと名古屋市交通局の基幹バス2号線専用車で、行灯は基幹バスの愛称「ミッキー」を表示していました。ちなみに「ミッキー」行灯を塗りつぶしたのは宮城交通移籍時ではなく、名古屋市交通局の時代。2000年代後半にミッキーの愛称表示を中止し、行灯塗りつぶしや表示ステッカーの剥離が行われました。
側面の行先表示は中扉の前方窓部に設置していますが、移設工事ではなく中乗りの基幹バス2号線時代からのもともとの仕様。内装はさすがにモケットは張り替えられていますが、ツーステップ車ながら中扉前のシート部が車椅子スペースに対応可能な横向きのシートはそのまま活用中です。中扉の4枚折戸は前方をしめきり扱いとしていますが、これは宮城交通在籍の移籍車ではよくある改造となっています。



仙台200か432.2019年11月宮城県仙台市泉区泉中央駅前で記録。
名古屋市交通局は長らく3扉車を標準仕様としていたため、大都市の公営バスにしては移籍事例はごく僅か。しかも在籍車両の中で少数派となる前中扉仕様の基幹バス車が中心という状況でした。それがツーステップ車導入最末期に一般車両も前中扉仕様に変更したため、ほとんどの車両が移籍することになりました。
画像の車両は名古屋市交通局で一般車だった日野HU移籍車。側面行先表示は名古屋市交通局時代と変わらず前扉のすぐ後に設置しています。
こちらの車両もシートモケットの張替え程度で、特徴的なシート配列はそのままで運用中です。

名古屋市交通局移籍車はさすがに宮城交通でも古参格となっており、冬季の融雪剤による腐食も少なくない土地柄ですから、いつまで見られるのか気になるところです。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析