忍者ブログ
細々と更新しています
[1555] [1554] [1553] [1552] [1551] [1550] [1549] [1548] [188] [1547] [1546]
2018年から主だった更新は別ブログ(2つ目のブログ)で行っています。
こちらのブログは画像ファイルの残量を活用すべく、「右斜め後からの1枚」シリーズを細々と更新中です。

「右斜め後からの1枚」とは、右斜め後から記録したバス車両の画像を並べるだけというお手軽な内容となっています。多少でもお手軽さを減らすべく、その月に記録した画像をメインにするというルールを課しています。



社番:1208.2023年6月東京都中央区「晴海二丁目」交差点で記録。
今回は日立自動車交通に在籍する、日野ブルーリボンハイブリッドを右斜め後から。
2021年に3台導入したN尺大型ハイブリッド車のうちの1台です。運転席側の側面窓は標準で固定窓となっている部分も上部開閉仕様を採用しているところがコロナ禍に導入した車両という感じです。もっとも、過去に導入した日野KVノンステップ車も固定窓ではなかったので、コロナ禍と全く関係ない可能性の方が高いですが。
行先表示はフルカラーLED機を搭載し、車内はノンステップエリア前向き1人掛けシート・後部2人掛けシートの都市型配列です。内装は実にシンプルで、特別なものといえば運転席の後に案内や広告を表示する液晶ディスプレイくらい。側面窓を除けばメーカー標準仕様そのまんまという感じです。





社番:1208.2023年6月東京都中央区「晴海二丁目」交差点で記録。
左斜め前からの画像。
日立自動車交通に在籍する大型乗合車は、晴海トリトン周辺の高層住宅エリアと東銀座・有楽町駅・東京駅・日本橋を結ぶ急行バス「晴海ライナー」の専用車となっています。



「晴海ライナー」の特徴は、なんといっても現金支払いの場合、運賃箱で「お釣りが出ない・両替も出来ない」ことでしょう。搭載している運賃箱がワンマンカー初期の手動機?もちろんそんなわけなく、「交通系ICカードでの支払いに特化した次世代型運賃箱」というスリムな筺体です。ほとんどがICカード利用者ということなんでしょうが、なかなか思い切った施策です。



社番:3002.
「晴海ライナー」といえば、今年の5月からBYD製大型電気バス「K8」2台が運用車両に加わったことでも話題となりました。日立自動車交通のHPによれば、都心部(東京23区内)での「K8」は初導入とのこと。
「晴海ライナー」にはこのほかトヨタ製燃料電池バス「SORA」が1台在籍しており、日野ブルーリボンハイブリッド3台とあわせると、ほとんどの運用車両が低公害バスとなっています。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析