細々と更新しています
1ヶ月以上前に出かけた中国・四国地方ネタが続いている為、直近の出かけて見た報告が 遅れる傾向にあります。回りくどい説明は抜きにして、先日千葉に出かけた際に見た阪東 バスこと阪東自動車のバス画像よせ集め。今回はその3として、今年1月に見ることが出来 なかった車両を中心となります。 なお、型式は以下の文献を参考とさせていただきました。 BJエディターズ(2005)『BJハンドブックシリーズR54 朝日自動車』、及び年鑑バスラマ・ バスラマインターナショナル各号の「ノンステップバス導入状況一覧」 社番:239.KC-HU2MLCA(97年車)。 前回訪問時に活躍していた日野富士は春頃までに引退した様で、このあたりが最古参車に なるようです。東武グループらしからぬ仕様はさすがです。 240.KC-HU2MLCA(97年車)。 長さ当てクイズの様相。まずは短尺。 246.KC-HU2MMCA(99年車)。 そして標準尺。拙ブログをご覧の方からすれば違いは明白でしょうが。 ちなみにこの位置が天王台駅前1番の好撮影地点と思われます。 252.KL-LV834N1(01年車)。 この車両からエルガが登場、しかも長尺。当時は後にtype-Bと呼ばれるフルフラットな ノンステップバスのみでした。それにしても、キュービックの東武顔を記録できるのはいつ になることやら。 279.KL-MP37JM(05年車)。 導入時は目を疑ったMPノンステ。様々な車両の導入・検討が行われていたと思われる 1台です。結局阪東自動車では1台のみの導入にとどまり、東武グループで唯一のエア ロスターということに。この車両を見ることが出来たのは収穫。 284.ADG-RA273KAN改(06年車)。 その2でも書きましたが、登場したときはエアロスター以上の衝撃だった尿素RA西工。 導入初期車はシビリアンテール。バスラマインターナショナルによれば、いち早く新長期規 制に対応したことで実験的な導入の意味合いもあったとか。 294. このあたりから社番にあわせた希望ナンバーで導入開始。KVとLV両方入っているので、 これはどちらだったか・・・。 298. 最近登録されたと思われる尿素西工。側面に「Non Step Bus」のロゴが追加されています。 ATなので型式は・・・、間違いそうなので文献資料に掲載後に追記したいと思います。 正直、尿素車がここまで増えるとは思いませんでした。それだけ評価されたと言うことなんで しょうか。一時期千葉で吹き荒れたBRCハイブリッド旋風も、日野メインながら導入無し。最近 の阪東自動車は本当に車両面で独自路線を貫きます。 ちなみに天王台駅と言えば、あのバス会社が走っていることで有名です、が・・・・。 お盆も運休だったんでした。すっかり忘れていました。「HPに運休と載せとけよ」と いう言葉はグッと我慢<我慢していない。 お盆休みで久々に平日休み!と浮かれて行った小生が浅はかでした。やはりここは難しい ところです。 当然ながら阪東自動車は運行しており、朝方はNEC関連の方々で満員だったことを追記 しておきます。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/21)
(09/15)
(08/21)
(03/21)
(02/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、 現在はバスがメイン。 覗いている方は少ない辺境ブログ。
ブログ内検索
アクセス解析
|