細々と更新しています
熊本で見たバスシリーズ。ここ最近は忙しくなかなか更新が出来ない状況が続いていま す。今後もこの状況が続き、出かけることも出来なさそうなので熊本ネタを半年くらいか けてやっていく予定です。アクセス数もジリ貧なのでこんなもんでしょう。今回は熊本電 気鉄道のバスになります。 熊本電気鉄道はその名の通り、現在も鉄道事業を行っており、LRT化出来なければ廃止 とブチ挙げたことで一時期話題になりました。路線バスはかつて鉄道が運行していた御代 志から先の菊池温泉を中心に熊本市北部への路線を中心に運行しています。 近年では熊本市交通局からの路線移管もあり、以前にも増して移籍車の導入を行ってい ます。今回は熊本電気鉄道のバスでもU規制車あたりまでの自社発注車両を並べていき ます。 熊22か1854. 熊本電気鉄道のバスで今回見かけた中で最古参、熊22ナンバー。 西工ボディのいすゞ。この頃の熊本電気鉄道のバスは中扉4枚折戸が標準仕様。 熊本22か2275. 熊本22か2406. もちろんキュービックも在籍。鍍金バンパーが時代を感じさせます。 熊本22か2540. リヤからふそうと分かる西工ボディ。WBと扉位置の関係なのか、扉後の側面窓数が あまり見かけない仕様。宇野自動車みたい。 熊本22か2543. ふそう以外はありふれた窓数。この頃から側面行先表示が中扉前となります。 熊本22か2654. 側面行先表示が窓全面に拡大。 熊本22か2656. 西工ボディのいすゞ。富士ボディも導入していたはずなんですが、見かけたのは圧倒的に 西工ボディでした。どうもタイミングがあわなかったようで・・・。 熊本22か2833. 側面出入口表示が行灯だったのもこのあたりまででしょうか。 熊本22か2953. U規制車末期に行先表示の仕様が大きく変わりました。前面は系統&経由幕と行先幕に 分割。お隣、長崎バスのような感じとなりました。側面も行先と経由を独立させたあまり他 所では見かけない表記に変更。後面は行先幕が窓下部、系統&経由幕は窓仕様と機器 の関係か無理矢理な場所に配置。アンバランスな印象。 熊本22か2954. 久々に見かけた純正車体。キュービックもご覧の通りな2分割行先表示。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/21)
(09/15)
(08/21)
(03/21)
(02/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、 現在はバスがメイン。 覗いている方は少ない辺境ブログ。
ブログ内検索
アクセス解析
|