忍者ブログ
細々と更新しています
[571] [570] [569] [568] [567] [566] [565] [564] [563] [562] [561]
4月に沖縄本島へ出かけた際に見たバス画像よせ集め「沖縄で見たバス2010改」。
前回の訪問からわずか2ヶ月しか経っていないことや、ファーム交流戦チケット販売の「涎
掛け」がかかっていたりしますが、記録モレしていた車両を中心に並べていきます。
引き続き前回中途半端な内容だった東陽バスの乗合車両画像よせ集め、今回は移籍車
を並べていきます。

28









28r









沖縄200か28.
東陽バスの移籍車も他の本島事業者同様、使用しない中(後)扉を埋めて座席の取り付け
を行っていますが、初期の移籍車は外観も扉自体が無かったことにする大改造を行ったこ
とが特徴。まずは東京都交通局からの移籍車。

81









81r









沖縄200か81.
一見すると後扉を埋めたようにも見えますが、屋根上機器を見ると横浜市交通局の特徴。
戸袋窓を後部に入れ替えたのか何なのか。


131









131r









沖縄200か131.
このあたりの車両から外観の扉埋めまでは行われず。前後扉の東武バス移籍車。
扉は残っていますが、側面の行先表示を窓下前扉横に設置するなど手の込んだ改造を
行っている点は変わらず。

327









沖縄200か327.
側面行先表示がサボとなっている京浜急行バスからのワンステップ移籍車。側面行先表示
サボ上にある「ワンステップバス」の控えめな表記がポイント。リヤからの画像は記録できず。

328









328r









沖縄200か328.
同じく京浜急行バスからの移籍車ですが、こちらはツーステップ車。

347









347r









沖縄200か347.
沖縄では一般的なトップドアの乗合車ですが移籍車としては少なく、活躍するトップドア乗合
移籍車は自家用や特定車を乗合改造して導入したものがほとんど。画像の車両もそんな1
台で、東陽バスでは未だ少数派の角目ライトが特徴。ただ改造費用の関係か、良い車両が
無いのか、乗合改造車の導入事例は少なめです。

432









432r









沖縄200か432.
側面全引違窓に前後扉仕様の南海バス移籍車。こちらはリヤ側を記録できたというだけで
並べております。

479









479r









沖縄200か479.
団地交通(現あすか交通)からの中型移籍車。団地交通は元々貸切免許で行われていた
こともあり、小判ナンバーのトップドア車がメインでした。東陽バスでは大判ナンバーに変
更し、沖縄にぴったりな仕様として活躍中。

591









591r









沖縄200か591.
尼崎市交通局からの移籍車。こちらもリヤ側を記録できたということで。

608









608r









沖縄200か608.
2007~2008年にかけてまとまった台数の移籍車を導入し、馬天に残った730車の代替
が完了しました。南海バスからの中型移籍車、同型車が琉球バス交通でも見られます。

城間線へ730車を乗りに行ったのだから、京阪移籍車も記録できたはずなんですが・・・、
粘れず結局記録できず。ということで、東陽バス編はこれで終了。やはり2回で終わってし
まいました。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析