忍者ブログ
細々と更新しています
[861] [859] [860] [857] [856] [855] [854] [853] [852] [851] [850]
九州ネタが続くことになりそうな拙ブログ。そこで「新宿西口で見たバス2012」と題した
都内ネタも並行して更新していきます。内容は熊本ネタとこれまた同様ですが、2011
年に更新していたものに画像を追加した焼き直しシリーズです。あくまでも更新している
小生の飽き防止と気楽さを目的としているのであしからず。更新ネタを広げていった結
果、どれも中途半端に終わっていることを分かっても口に出さないことが大人というもの
です。

ということで、今回のその1では福岡県と岐阜県・愛知県・静岡県といった東海地方のバ
ス事業者が運行する高速路線バス車両で記録できたものを並べていきます。

<西日本鉄道>
0001









社番:0001.BKG-MU66DJ(09年車)※1。

0002









社番:0002.BKG-MU66DJ(09年車)※1。
西日本鉄道が単独運行している「はかた号」。
「福(博多駅・天神)岡」と「東(新宿駅西口)京」を結ぶ、長らく日本最長の路線バスと
なっていました。2009年から画像のダブルデッカーによる運行となっています。

4201









社番:4201.PJ-MS86JP(07年車)※2。
「はかた号」のダブルデッカー化により、繁忙期の増車運用などでしか目にする機会が
少なくなった白夜行カラー。LKG規制車のセレガが増車専用車として導入したという話
ですが、小生が記録できたのは画像のエアロクィーンⅠでした。


<濃飛乗合自動車>
76









飛騨200か76.KL-MS86MP(03年車)※3。
濃飛乗合自動車と京王電鉄バスが共同運行している新宿~飛騨高山線。KL規制車の
MSハイデッカー。

148









飛騨200か148.PJ-MS86JP(07年車)※3。
こちらはPJ規制車のMS。型式を参照した『バスラマインターナショナル』によれば、一
般路線車に準じた現行の高速車塗装はこの年から採用とのこと。

2203









2203s









飛騨230あ2203.
エアロエースの高速車で、これまで同様サブエンジン冷房仕様。登録番号は導入年を
あらわす希望番号となっています。この車両はラッピング車となっていますが、両サイド
の「飛騨牛」のインパクトに痺れます。

<名鉄バス>
2254









社番:2254.
名鉄バスと京王バス東が共同運行している中央道高速バス新宿線。
2012年4月から名鉄バス担当便に「Sクラスシート」が登場。新たに専用車として、LKG
規制車の三菱ふそうエアロエースを導入しています。直結冷房仕様でトランクは3本装備。

<ジェイアール東海バス>
747-04952









車号:747-04952.KL-RU1FSEA(05年車)※4。
ジェイアール東海バスは静岡・浜松への渋谷・新宿ライナー路線で京王バス東と共同運
行。運用が効率的に組まれていることから、名古屋ナンバーの車両が静岡方面の運用
に入ることも少なくありません。まずはセレガRのFD。

747-05957









車号:747-05957.ADG-RU1ESAA(06年車)※4。
モデルチェンジした現行セレガの高速車。新宿西口ではそれなりに見かける存在。

747-08954









車号:747-08954.
08年度導入車から側面固定窓仕様となり、見栄えが変わりました。

747-09958









車号:747-09958.BJG-RU1ASAR(09年車)※5。
09年に2台導入したセレガハイブリッド高速車。タイミングがあい記録出来ました。

747-12961









車号:747-12961.
2012年導入車から屋根前方に青色が入りました。画像の車両は静岡ナンバーの日野
セレガ。

747-12962









車号:747-12962.
せっかくなのでもう1枚。こちらも静岡ナンバーです。

<遠州鉄道>
738









浜松200か738.
94年に浜松静岡間の路線廃止以後、地元密着の一般乗合バスに経営資源を集中して
きた遠州鉄道。中部国際空港へのリムジンバス運行開始から風向きが変わったらしく、
横浜線を皮切りに都市間高速バスの事業に本格参入しています。ジェイアール東海バス
と京王バス東が共同運行している「渋谷・新宿ライナー浜松号」に2011年から共同運行
事業者に加わり都内路線を開拓。これにより遠州鉄道の車両を新宿西口で見ることが出
来るようになりました。見たところ画像のLKG規制車のエアロエースが専用車となってい
る模様。なお、遠州鉄道では独自に「渋谷・新宿 e-liner」という愛称を採用しています。

<東海バスグループ>
966









伊豆230あ966.KL-MS86MP(00年車)※6。
東海バスグループは小田急箱根高速バスと共同運行するかたちで、伊豆エリアと新宿を
結ぶ高速バスを運行中。伊豆長岡・修善寺への「伊豆=新宿ライナー」は中伊豆東海バ
スによる運行。元々はツアーバスとして運行していたものが路線化した経緯あり。型式を
参照した『バスラマインターナショナル』によれば、画像の車両は小田急箱根高速バスか
らのグループ間移籍車とのこと。

920









920r









沼津230あ920.KC-LV781R1(99年車)※6。
「三島エクスプレス」はその名の通り新宿と三島を結びます。こちらは沼津登山東海バス
の担当。まずは富士7HDボディのいすゞLV貸切転用車。

978









沼津230あ978.
正面行灯部が「東海バス」板となっているエアロバス。社番に合わせた登録番号から、
ごく最近に東海バスグループ入りした車両の模様。こちらも小田急箱根高速バスからの
グループ間移籍車でしょうか。

新宿西口を発着する静岡県内事業者は富士急シティバスもありますが、富士急グルー
プ編でまとめて更新する予定なので今回は省略いたします。

型式・年式は下記の文献を参照しました。
※1)「各地の新車から」『バスラマインターナショナル117号』(2009),ぽると出版
※2)「バス在籍車両一覧」『バスラマスペシャル9 続・西鉄バスの本』(2009),ぽると出版
※3)「濃飛乗合自動車 在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル111号』(2008),
ぽると出版
※4)「ジェイアール東海バス 在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル102号』(2007),
ぽると出版
※5)「低公害バス採用実績」『バスラマインターナショナル119号』(2010),ぽると出版
※6)「東海バスグループ 在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル130号』(2012),
ぽると出版
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析