細々と更新しています
「熊本で見たバス2012」と題したバス画像のよせ集めシリーズ。 九州産交グループ編その2では記録出来た一般乗合車のうち、側面窓が上下に開閉 するサッシ窓と呼ばれるタイプで導入した91年車までを並べていきます。 九州産交バス所属車と地域子会社を統合した産交バス所属車が混在していることをあ らかじめ御理解・御了承のほど宜しくお願いします。 なお、型式・年式は「九州産業交通グループ在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル 107号』(2008),ぽると出版 を参照しました。 熊本22か2418.P-LV314M改(90年車)。 記録出来た最古参ナンバーだったキュービックボディのいすゞLV。移籍車導入による車 両代替で、交通センター周辺で見られる古参格は90年車となっているようです。 当時の自社発注車のフロントバンパーはメッキ仕様となっていましたが、この車両は黒色 のものを装着しています。 熊本22か2436.P-LR312J(90年車)。 「熊本で見たバス2012」というタイトルですが、更新をサボっていたため並べる機会を失 ってしまった2011年12月に記録出来た車両も2台ほど。まずはP規制車のいすゞLR。 熊本22か2447.P-RM81G(90年車)。 おなじく2011年12月に記録した富士6EボディのRM。どちらも産交バス玉名在籍の車 両で、古参格の2台が交通センター発着路線運用に入っていました。2011年に熊本交 通センターには何度か訪れましたが、記録できたのはこの1度きりでした。 熊本22か2451.P-LV314M改(90年車)。 2012年に記録した画像に戻ります。P規制車のいすゞLVで、こちらは銀色のフロント バンパーを装着。 熊本22か2502.U-MP218M(90年車)。 90年導入車ですが、こちらはU規制車の三菱ふそうMP。画像のメーカー純正エアロス ターMボディのほか、西工ボディも少数導入しています。 熊本22か2507.U-RJ3HJAA(90年車)。 日野の中型車。九州産業交通の中型車は前後扉仕様で導入しています。 熊本22か2560.U-LR3332J(91年車)。 U規制車のいすゞLRは91年より導入しています。 熊本22か2566.U-MP218M改(91年車)。 純正ボディの三菱ふそうMP。テールライトはバス協タイプを装着しています。 熊本2か2567.U-HT2MMAA(91年車)。 91年は西工ボディの大型乗合車を4メーカー全てで導入しています。まずは日野車。 熊本22か2581.U-MP218M改(91年車)。 こちらは三菱ふそう車。西工ボディのMPだけ中扉後側の側面窓配置が異なります。 熊本電鉄在籍のMPも同様の仕様となっており、熊本ではメーカー判別のポイントとも いえます。 熊本22か2588.U-LV324M(91年車)。 西工ボディのいすゞLV。UD車は記録できませんでした。 熊本22か2623.U-MP218M改(91年車)。 全面ラッピング車となっている純正ボディのMP。91年に純正ボディで導入した大型乗合 車は三菱ふそう車のみとなっています。 熊本22か2627.U-RM210GSN(91年車)。 富士ボディのRM中型車。UDの中型車は西工ではなく富士ボディという選択。 熊本22か2635.U-RJ3HJAA(91年車)。 91年導入の日野RJ。見たところ90年導入車と変わらず。 熊本22か2636.U-LR332J(91年車)。
91年導入のいすゞLRは既に並べていますが、せっかくなのでもう1枚。
PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/21)
(09/15)
(08/21)
(03/21)
(02/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、 現在はバスがメイン。 覗いている方は少ない辺境ブログ。
ブログ内検索
アクセス解析
|