忍者ブログ
細々と更新しています
[970] [969] [968] [967] [966] [965] [964] [963] [962] [961] [960]
年度末に近付き忙しかったというわけではなく、更新ネタと更新するモチベーションが
無くなり、今月の更新は10回となりました。ということでバス雑誌の感想と題した、毎
月恒例のこの更新すら億劫になってきました。偶数月はバスラマこと、『バスラマイン
ターナショナル 136号』です。

今号は特集と銘打ったものはありません。比較的頁数が多いのが「超長期レポート中
間報告 モニター車12年目の節目を迎えて」。これは、「現在のモニター車最古参車
である東武バス2525号が新車から丸12年を経過したことから、2012年11月まで
のデータを1つの節目として、これまでの動きをまとめ
」、その他のモニター車を含め
た現状報告集です。先代車両との燃費比較もあり、京王バスの現モニター車は「3割
近くも良い
」とのこと。これだけ読むと、エルガ・ブルーリボンⅡの燃費性能が著しく向上
しように感じますが、比較した先代モニター車が機械式AT車ということをお忘れなく。

レポート・トピックスは全国各地から様々な話題を紹介。ここでは手持ち画像があるもの
から2記事ほど取り上げます。
「京王バス 開業100周年記念の旧塗装車が運行開始」。これは「1940年代半ば~
1990年代半ばに運行していたバスのデザインを2013年導入の新車に塗装するも
の。4種類のデザインが11台の新車に塗装される
」という近年おなじみとなった旧塗
装復刻企画です。京王グループの公式発表で、既に貸切色と1970年代に簡素化さ
れた旧塗装の2種類がイメージとして公表されていました。

A31304









社番:A31304.QKG-MP37FK(13年車)。
その旧塗装復刻車両の第1号車が中野営業所に登場。フロントに「京」をモチーフに協
力などを表現した京王帝都時代の社紋や側面の「京王帝都」・「K T R」など、マニア心
をくすぐるツボを抑えた仕上がりとなっています。塗装は公表されていなかったデザイン
で、「1953昭和28)年頃の塗装を再現 」しているとのこと。ただ、フロントの社紋下や
中央帯下の赤帯の存在が腑に落ちず。
3月末までに10台の旧塗装車が新される 」ということで、南大沢にどの塗装が配属され
るのか、はたまた配属すらないのか小生的に気になるところです。

インタビュー記事の「さらなる成長を目指すユニバース ヒュンダイモータースジャパン
李新社長に聞く」は、ヒュンダイユニバースの日本販売の現状を中心にまとめています。











※画像は2012年5月に記録したもの。
マニアとしては気になるユニバース以外、特に市街地路線用モデルの日本展開について
ですが、「日本市場の要求仕様や車両価格などを調査している段階 」とやや含みのある
書き方。もっとも、記事をよく読む限り市街地路線用モデルの日本展開は難しそうです。

このほか、3月で運行を終了する大阪市交通局の赤バスについてや気仙沼線BRT正式
運行開始の話題など幅広い情報を掲載しています。


事業者訪問は「名阪近鉄バス」。2007年のグループ再編により「現在の名阪近鉄バス
は三重交通グループホールディングス傘下
」となっています。
名阪近鉄バスの特徴は「台数の上でも、売り上げでも圧倒的に貸切事業が大きなウエ
イトを占めている
」ということ。一方、路線バス事業は「バスを必要としている利用者層
そのものが減少している
」現状についてかなり厳しい見方をしています。ひと昔前であれ
ば、貸切事業などの黒字分をローカル路線バスの維持に使うということも可能だったの
でしょうが、事業部門別に採算性を求められる現在では難しいところです。バリエーション
豊かな貸切バスのラインアップについてや安全への取り組みなど、名阪近鉄バスの現在
が分かる内容となっています。

小生手持ちの名阪近鉄バス車両画像は2009年12月に記録したもののみ。いささか古
い画像になりますが、何枚か並べていきます。

1137









岐阜200か1137.PDG-KR234J2(08年車)。
日野KRノンステップ車は名阪近鉄バス一般乗合車の主力的存在。画像のノンステップ
車のほか、ワンステップ車も在籍しています。2010年以降は「後部にリフトを装着した
フロントエンジンのマイクロバス
」を導入し、着々と台数を増やしています。

170









岐阜200か170.U-HT3KMAA(90年車)。
掲載の在籍車両一覧によると、一般乗合車の最古参格は画像の90年車。「元は地元
企業の自家用(送迎車)だったという高出力車
」で複数台数在籍する移籍車です。

631











631r









岐阜22き631.U-HT2MMAA(93年車)。
ちなみに自社発注の日野HTは前後扉仕様で導入しています。

1428









名古屋200か1428.
高速車は2011~12年にかけて大きく入れ替わり、現行ボディのセレガが主力となって
います。画像の貸切転用車のほか日本高速バス塗装の車両などは姿を消した模様。

事業者訪問は、前号で積み残した「JRバス関東」の補遺として、「続・JRバス関東のア
ルバム 東京・千葉編」と乗車記の掲載もあります。

H658-02421









社番:H658-02421.KL-RA552RBN(02年車)。2012年7月に記録。
掲載の支店のみに在籍するようなレア車両画像は持ち合わせていませんので、ここでは
八日市場支店配置のUD高速車を並べておきます。

今号のバスラマも、非常に手堅い内容の1冊となっています。かつての小生は、あまり馴
染みのない事業者訪問掲載号はパスしていましたが、後々古書店で探す羽目になること
もしばしば。やはり資料性のある雑誌は可能な限り手許に置いておくことをお奨めします。

次号予告は、事業者訪問が全但バス、いすゞハイブリッド採用事業者に聞く、中央技術委
員会業務報告から、ほかとのこと。全但バスの画像はどうしましょう・・・。

なお、本文中の「斜字 」部分は同誌からの引用部分、掲載画像の型式・年式は掲載の車
両一覧を参照しています。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析