忍者ブログ
細々と更新しています
[978] [977] [976] [975] [974] [973] [971] [972] [970] [969] [968]
桜の開花が統計を取り始めてから2002年と並ぶ早さとなった今年の東京。月初は
まだまだ寒く、よもや3月下旬に桜が満開になると想像出来ませんでした。年度末と重
なったことから、花見だなんだと浮かれていられない方も少なくないかもしれません。
小生も浮かれていられない側で、年度末に向けてやってきた仕事が結局ダメになり
ブログの更新どころではなく、代わりの稼ぎを探し回るというトホホな日々となりました。
というわけで、バス雑誌の感想と題したアベノミクスの番外地。奇数月の発売はバスマガ
こと『バスマガジン 58号』です。

巻頭は「奈良交通70周年記念&八木新宮線開通50周年記念 路線バスで行く!奈良
の観光スポット」。奈良交通の路線バスをうまく活用し、「効率良く観光スポットを周遊
する具体的なプランを提案
」しています。奈良の定番観光地はもちろん、狭隘路線と
して知られる押熊線沿線の「秋篠寺」訪問を提案するなど、バスファンも満足できる
内容ではないでしょうか。

押熊にて









押熊にて。2010年7月に記録。
ちなみに小生も押熊線に乗車したことがありますが、乗車することだけが目的だったり。
沿線にこんな立派なお寺があることすら知りませんでした・・・。

白黒頁では、「急減する3扉車の、今」と題し、50号の3扉車特集で紹介した掲載車両
の現状を報告しています。前回の特集から1年半の間に、有数の3扉車活用事業者だ
った東京ベイシティ交通から3扉車は全車引退となりました。

619









奈良22き619.2010年7月に記録したものを再掲。
今号の特集で取り上げている奈良交通は、有数の3扉車保有事業者です。「1月末現在
でも80台の3扉車が現役
」とのこと。画像の車両はKC規制車の日野HU3扉車。

465









熊本200か465.2012年7月に記録。
せっかくなので、写真未掲載の車両画像を1枚ほど。熊本市交通局に2台在籍する西
武バスからの3扉移籍車のうち、後扉を埋め一般路線で運用中の車両。記事によれば
4月に熊本都市バスに移籍する予定 」とのこと。4月以降の熊本訪問で画像確保が
宿題となりそうです。

本号ではこのほか、沖縄県で現在計画中の基幹バス構想などのプロジェクト紹介や、
バスマガジン徹底ルポとして新高速バスなど興味深い3テーマについて取り上げた
「新時代のバス交通を探る」など読ませる記事の掲載もあります。


バス会社潜入レポートは2013年3月1日にバス事業100周年を迎えたばかりの「箱根
登山バス」と貸切バス事業の「箱根登山観光バス」。趣味誌で大きく取り上げられたのは
2008年のバスラマ110号以来でしょうか。箱根登山鉄道から分社後はスカイライトの
運行など「近年、大きな注目を集めた事業や新路線 」も多く、箱根という観光地を生かし
た施策などを紹介しています。

B968









社番:B968.KK-HR1JKEE(02年車)。2009年2月に記録。
現在一般乗合車の代替サイクルが10年程度となっていることから、このあたりの02年車
が古参格となります。箱根登山鉄道直営時代は本文にもあるように、「他社からの移籍車
も多くバラエティ豊かな車両が在籍
」していましたから、この代替サイクルの速さは信じら
れません。

B117









社番:B117.PB-HR7JHAE(04年車)。2009年2月に記録。
いつものように手持ちの画像を並べていきますが、どれも2009年に記録したものばかり。
オレンジ色の現行塗装車ばかりになる前に行かなければ・・・。

B130









社番:B130.PA-MK25FJ(06年車)。2009年2月に記録。
一般乗合車両の約半数を占めるのが三菱ふそう車。MKワンステップ車。

B977









社番:B977.
代替サイクルが10年前後ということで、箱根登山バスでは日野ブルーリボンシティの
ワンステップ車も過去帳入りしています。ちなみに「とざん」の文字が目立つこの簡素な
塗装デザイン、「03年から04年にかけて導入された(中略)ラッピング準備カラー 」です。

続いて、連載をいくつか紹介。「事業者間移籍車話題の広場」では、事業者特集にあわ
せ箱根登山バスからの移籍車と京王電鉄バスグループからの移籍車を紹介。
 
965









伊豆230あ965.2012年2月に記録したものを再掲。
一般乗合車を10年前後で代替している箱根登山バスですが、「ほとんどの車両が東
海バスグループに移籍
」しています。画像のように、見たままそのままな状態で運用中
の車両も少なくありません。
350









沖縄200か350.2010年4月に記録したものを再掲。
掲載はありませんでしたが、琉球バス交通に在籍する日野HTトップドア車は箱根登山
バスからの移籍車といえば外せない存在。箱根登山鉄道時代に旧塗装に復刻した車両
で、琉球バス(当時)移籍後もボディ地色や窓上などに名残。中扉を埋めたような特徴的
な外観は箱根登山在籍時代からと、いろいろといわくのある車両です。

915









熊本200か915.2013年3月に記録。
また、みちのりHDグループへ移籍した京王電鉄バスグループからの中型ワンステップ車
も紹介。ちなみに京王特注マスクのRMは画像の九州産交バスや琉球バス交通にも移籍
しています。

事業者別におおむね1年の話題を振り返る「Things happened in a year」は2度目の登場
となる西日本鉄道。

7625









社番:7625.QRG-RU1ASCA(12年車)。2013年3月に記録。
取り上げられた項目の中で小生的にインパクトがあったのは、高速路線車の行先表示に
LED式を採用でしょう。メンテナンスなどを考えれば、むしろ遅い採用といえますが少々
残念。

「バスマガ調査隊が行く!!」は茨城県の助川車体工業を訪問し、車体更生の現場をPR。

1209r









2012年8月に記録したもの。
茨城交通の高速車にラッピング広告スポンサーとなっていたこともあり、名前は知ってい
ましたが、こんなところだったんですか。従業員の皆様方が良くも悪くもイバラキな感じです。

また、新たに「昭和の車保存会 活動レポート」と題した連載もスタートしています。活動内
容や、メンバーの方々が所有するボンネットバスからダブルデッカーまで魅力的な保存車
両を紹介した濃い内容に圧倒されます。

路線バス全方位レポートは「北海道 道南地区」。函館バスをはじめ、苫小牧・室蘭など胆振
地方の道南バスや、あつまバスを紹介しています。昨年5月に出かけた際に記録したものの、
ブログの更新ネタにせずHDDに眠らせたままの画像をせっかくの機会ということで蔵出し。

540









函館200か540.2012年5月に記録。
まずは函館空港と函館市内を結ぶ足となっている函館帝産バスこと函館タクシー。トップ
ドア仕様の日野大型車。掲載の車両データによれば日野車は1台のみの在籍。

698









社番:698.2012年5月に記録。
室蘭に本社を置く道南バス。2012年4月に苫小牧市営バスを引継いだことで、事業規模
を拡大しています。画像の車両は苫小牧市営バスの錦西樽前ガロー線を、樽前予約型バ
スとして再編した「樽前ハッピー号」専用車として運用中でした。

826









社番:826.2012年5月に記録。
苫小牧市営バス引継車は社名表記を変更して運用中。三菱ふそうMPの長尺ツーステ
ップ車。

と、今号もバスに関する話題を詰めに詰め込んだ1冊となっています。なお、「さようなら
エアロキング」「全国乗合バス100選」のほか、前号から始まったばかりの「離島に生き
るバスたち」が早速休載となっています。

次号予告は「バス事業者の顔「社章」大考察」、「様変わりした観光バスボディ・・・定点
観測でチェック!」ほかとのこと。
 
800









宮崎22か800.P-RU638BB(88年車)。

290









宮崎200か290.
定点観測ではありませんが、宮崎のように現在もP規制車から現行ボディの車両まで
ごく普通に見られるポイントもぜひ紹介してほしいものです。

なお、本文中の「斜字 」部分は同誌からの引用部分、掲載画像の型式・年式は掲載の車
両一覧を参照したものになります
PR

コメント
無題
管理人さんお久しぶりです。
3扉はある意味貴重な存在の中、東京ベイシティバスでもすべての3扉が引退する中、奈良交通では30台も3扉が現役とはある意味驚きました。
需要もあるから3扉バスを残しているんでしょうね。


バスマガジンにも記載されていたかはわかりませんが、沖縄に計40台の新車ノンステップバスが導入され、沖縄バスと石垣島の東運輸が三菱ふそうのノンステップバス、那覇バスと琉球バス交通が日野ブルーリボンのノンステップバスをそれぞれ導入し、順次那覇バスは11番と6番に、琉球バス交通は23番に、沖縄バスは32番に、東運輸は空港線にそれぞれ導入されることが決定し運行を始めました。

また、4社すべてのバスロケーションシステムが4月1日から始まります。

沖縄でのバス利用者の回復と利便性を向上するための基幹バス導入など今年度の沖縄のバス事情は大きく様変わりしそうです。
【2013/03/31 18:35】 NAME[沖縄のバス] WEBLINK[] EDIT[]
Re:
>沖縄のバス様
こちらこそ御無沙汰しております。

沖縄県内バス会社にノンステップバス新車40台導入について、バスマガジンにも紹介されていました。40台という近年例の無い台数の導入に驚きました。運用路線についての情報も有難うございます。ノンステップバスが沖縄の利用者に便利なのかどうか少々疑問なところもありますが、バスロケーション採用とあわせてバス復権への一助になればと思います。
それにしても東陽バス・・・、今年度の導入となるのでしょうか。

基幹バスの導入は那覇BT再開発とセット?大きく変わる前の沖縄本島になんとか行きたいところです。
今後も情報等よろしくお願いします。
【2013/04/01 11:16】


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析