細々と更新しています
GW明けでいろいろと忙しかったこともあり、ブログの更新が滞りました。12回更新する 気力は既に失せてしまうとこんなもんです。 さて、4月に大分へ出かけた際に記録したバス画像よせ集め「大分で見たバス2013」。 今回は2012年編として今年1月にひっそり更新した大分交通のバス画像を性懲りも無く まとめていきます。その1では、記録出来た「大分22か」ナンバーの車両を並べていきます。 型式・年式は「大分交通グループ 在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル94号』 (2006),ぽると出版 を参照しました。 なお、大分交通の車両には「O I 624」のような所属営業所・メーカーをあらわす社番表記も 一部に見られますが、参考資料としたバスラマによれば既に現場では使用していないとの事。 拙ブログでは、登録番号のみの記載とさせていただきます。 大分22か1692.U-RA520TBN(91年車)。 今回記録出来た古参ナンバーの車両だったのが、西工S型ボディのRA。元々路線用で 導入した車両なので、側面に幕式行先表示を装備しています。この日は教習車として別 府市内を走行中でした。 大分22か1811.U-MS726S改(92年車)。 西工C-Ⅰ旧ボディのMSで、貸切からの路線転用車。転用にあたり行先表示を後付改 造で装備していますが、いかにも後付と分かる豚鼻行先表示ではなく行灯部に収まって います。 別府市の山間部に位置する立命館アジア太平洋大学(略称:APU)への通学路線には、 着席重視から貸切転用車をメインに運用しています。 大分22か1894.U-HT2MMAA(94年車)。 大分交通では少数派の大型一般乗合車。94年は西工ボディで画像の日野HTと三菱M Pを1台ずつ導入。2011年編と全く同じ構図だったことに軽い驚き。 大分22か1896.U-LR332F改(94年車)。 一般乗合車は中型車メインとなっており、短尺の車両も在籍しています。画像の車両は 純正ボディのLR短尺車。 大分22か1959.U-MK218J(95年車)。 大分22か1960.U-MK218J(95年車)。 三菱ふそう車の一般乗合車は少数という印象。モデルチェンジ後のMK9m車。上下で 車両が異なり失礼します。 大分22か1962.U-RM210GSN(95年車)。 UDのRM。「大分マリーンパレス水族館うみたまご」のラッピングとなっています。 大分22か1975.U-MS815S(95年車)。 95年にエアライナー用に導入したスタンダードデッカーのニューエアロバス。現在はエア ライナーからAPU線に転用となり、乗合車塗装に塗り替えられました。 大分22か1993.U-RJ3HJAA(95年車)。 日野のRJ。大分交通は4メーカーを少台数ずつ導入しているため、バリエーションが豊 富となっています。 大分22か2045.KC-RM211GAN(96年車)。 KC規制車の一般乗合車は、エアサス仕様で導入(一部車種に例外有)。ただしKC規制車の 一般乗合車自体導入が少なく、なかなか見ることが出来ません。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/21)
(09/15)
(08/21)
(03/21)
(02/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、 現在はバスがメイン。 覗いている方は少ない辺境ブログ。
ブログ内検索
アクセス解析
|