細々と更新しています
4月に大分へ出かけた際に記録したバス画像よせ集め「大分で見たバス2013」。 今回の大分交通編その3では、記録出来た高速車、エアライナー専用車、そして貸切車 を並べていきます。 型式・年式は「大分交通グループ 在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル94号』 (2006),ぽると出版 を参照しました。 なお、大分交通の一部車両には「O I 624」のような所属営業所・メーカーをあらわす社番 表記も見られますが、参考資料としたバスラマによれば既に現場では使用していないとの 事。拙ブログでは、登録番号のみの記載とさせていただきます。 <高速車> 大分200か554.
福岡と大分を結ぶ「とよのくに号」は、西日本鉄道をはじめ大分交通・大分バス・亀の井
バス・日田バスによる共同運行。記録出来た大分交通の車両は、現行ボディのいすゞガ ーラ高速車。 2012年編では正面の画像だけでしたので、撮り直せて(逆光ですが)良か ったです。 <エアライナー> 大分200か98.KL-LV280Q1(02年車)。 続いて大分空港と大分や別府を結ぶ「エアライナー」専用車。01年より「エアライナー」 専用車として導入を開始したのが、西工E型ボディ。数年に渡り増備が続きましたが、年 毎にメーカーが異なるところが大分交通らしさ。画像の車両は02年導入のいすゞ車。 現在は別府発着のエアライナー専用車となっています。 大分200か376. エアライナー専用車は08年より廉価仕様のガーラ導入を開始。西工E型ボディでは、 やはり荷物の収容力などに不満なところがあったのかもしれません。 大分200か378. この車両を見て、エアライナーもラッピング広告車になることが分かりました。ちなみに リヤガラスは1枚タイプを採用しています。 大分200か438. エアライナーへのガーラ導入は続き、初期導入の西工E型ボディもAPU線へ追いやっ ています。ちなみにこの車両、この日はたまたま貸切送迎運用に入っていました。 大分200か481. 毎年のようにガーラの増備が続きます。 大分200か543. 12年導入のLKG規制車はスイング扉仕様となっています。リヤ側ガラスもガーラ標準 の2枚分割タイプに変更していますが、肝心な画像が記録できず。どうも中途半端でい けません。この仕様が今後のエアライナーの標準となるのでしょうか。 <貸切車> 大分200か16.KC-LV781R1(99年車)。 最後に貸切車を並べていきます。見たところ西工ボディ架装が多いので分かりにくいで すが、車種は一般乗合車同様バラエティに富んでいます。C-Ⅰボディのいすゞ車。 大分200か152.KL-LV781R2(03年車)。 こちらはヘッドライト周りをモデルチェンジしたC-Ⅰボディのいすゞ車。型式を参照した バスラマによれば、西工ボディのKL-LV781R2は全国的に珍しいとのこと。 大分200か297. PJ規制車の三菱ふそうMSハイデッカー。メーカーの販売戦略などから観光型モデルの 西工ボディ架装が中止となったこともあり、貸切車は純正ボディでの導入となります。 大分200か396. モデルチェンジしたエアロエースも在籍しています。 大分200か565. リヤ側画像のみですが、リヤ窓形状からいすゞガーラと分かります。高速車、エアライ ナー、そして貸切車とガーラの勢力が拡大している模様。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/21)
(09/15)
(08/21)
(03/21)
(02/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、 現在はバスがメイン。 覗いている方は少ない辺境ブログ。
ブログ内検索
アクセス解析
|