細々と更新しています
プロ野球を観戦したらブログに書いておこうという個人的記録。 今日はQVCマリンフィールドへデーゲーム観戦です。 千葉ロッテ 2- 10 福岡ソフトバンク この日は恒例イベントとなったビジターユニフォーム着用デー。「BLACK BLACK CLASSIC」と題し、 2000年から2004年まで採用していたビジターユニフォームを来場者全員プレゼントするとあって見事満員となりました。 試合はソフトバンクが圧勝。レベルが違いすぎますね。80~90年代の西武ライオンズ黄金時代の対ロッテ戦を観ている感。そんな懐かしい気分になった試合でした。 PR
5月に青森へ出かけた際に記録したバス画像のよせ集め「青森駅前で見たバス2016」シリーズ。今回の青森市営バス編その2では、記録出来た「青森200か1~400」ナンバーの車両画像を並べていきます。
なお、型式・年式は「青森市企業局交通部 在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル128号』(2011),ぽると出版 を参照しました。 青森200か28.KC-LV280N(99年車)。 前年はワンステップ車も導入しましたが、99年はツーステップ低床車のみを国内3メーカーから導入。まずは富士ボディないすゞLV。
4月に宇部へ出かけ、日本全国の地方公営企業体による市営バス乗車をこのあたりで一気に決めてしまおう。そんな考えもあって5月に青森へ出かけました。せっかく津軽地方に来たのだからと、青森市と弘前市をかけもちしたため、記録できた画像はそれなりの枚数になってしまいましたが。
さて、青森市営バスこと青森市企業局交通部が運行している市営バスです。1926年に地元実業家から車両などをの寄贈によってスタートし、今年90周年を迎えた長い歴史をもつ市営バスです。一部の車両には画像のような90周年を記念した涎掛けを装着しています。 というわけで、5月に青森へ出かけた際に記録したバス画像のよせ集め「青森駅前で見たバス2016」シリーズ。今回は青森市営バス編その1と題し、記録出来た「青森22か」ナンバーの車両画像を並べていきます。 なお、型式・年式は「青森市企業局交通部 在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル128号』(2011),ぽると出版 を参照しました。
バスに関する書籍を買ったら感想めいたものをブログに書くという、終わりなき大河シリーズ。
今回は4月下旬に刊行された『BJハンドブックシリーズS91 朝日バス』です。 社番:1033.KK-RX4JFEA(04年車)。2016年4月に記録。 朝日自動車グループはBJハンドブックシリーズで2005年刊行のR54以来、2度目の登場となります。当初の予定よりも刊行がだいぶ遅れましたが、BJエディターズ公式ホームページによると、朝日自動車が3月に導入した新型エルガを表紙に掲載するためだったとか。掲載内容は2016年2月1日現在の在籍車両をもとに編集しているので、表紙の車両が本文中に掲載無しというイレギュラー的な1冊です。 さて、朝日自動車グループは1980年代後半以降、東武鉄道直営の路線バスを肩代わりすることで事業規模を拡大し、グループ内の再編などを経て現在に至るという状況です。掲載事業者は朝日自動車・関越交通・川越観光自動車・阪東自動車・茨城急行自動車・国際十王交通・日光交通・東北急行バス・桐生朝日自動車のグループ11事業者となっています。 内容は車両編・歴史編・紀行編という、いつも通りの3部構成です。在籍車両は前作で掲載された車両がそれなりに残っていますが、東武鉄道から路線を肩代わりした際にあわせて引き継いだ転籍車両は引退。また、前作刊行後に貸切事業を大幅に縮小したため、いわゆる観光バスタイプの車両が激減したことも大きな動きと言えます。歴史編は前作掲載分に近年の動きを加筆した程度です。「終点の構図」は国際十王バスの葛和田。紀行編は「江戸川・利根川をさかのぼる!」と題し、1日目は埼玉の吉川からスタートし江戸川をさかのぼるかたちで関宿まで、2日目は利根川上流の沼田・水上をめぐるという1泊2日の乗り歩きルポです。2005年の前作は東武バスとセットで埼玉を中心にめぐる旅でしたので、今回は茨城急行からスタートしていますが、さすがに運行エリアが繋がっていない阪東自動車や日光交通を乗り歩きに含めるのは難しい模様。 車両編の掲載写真は、やはり粗い&コントラストの調整が酷くて側面窓形状が分かりにくいものが見られるここ最近刊行のハンドブックシリーズクオリティです。車両の解説部も型式によってはあっさりしすぎではないかと思う簡略版という印象。貸切車などには、前作刊行後さらにグループ間移籍した車両も在籍していることから、前作もあればより資料性が増すといえます。 感想めいたものはこのくらいにして、今回の感想めいたものを書くために撮りためた小生手持ち画像を並べていきます。なお、本文中の「斜字 」部分は本作からの引用部分、型式・年式は掲載の車両リストを参照しました。
5年前に「バスラマ 128号」の感想めいたものを書いたエントリに2枚ほど画像を追加しましたことをご報告させていただきます。
わずか2枚の画像を追加しただけでブログの更新をするのもどうかしていますが、今後の更新予定もかねているということでご容赦を。 今年の大型連休に青森市周辺へ出かけました。 青森県へ出かけたのは、今は無き十和田観光電鉄の鉄道線に旧型車両が走っていた2002年以来。青森市へはお恥ずかしながら初訪問です。全国市営バス乗車めぐりも、残すは八戸だけとなりました。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(11/25)
(10/21)
(09/15)
(08/21)
(03/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、 現在はバスがメイン。 覗いている方は少ない辺境ブログ。
ブログ内検索
アクセス解析
|