忍者ブログ
細々と更新しています
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
逆転負けなどで3連敗の千葉ロッテマリーンズですが、今日からホームに戻り流れを変
えたいところ。ということで、今日はQVCマリンスタジアムで試合観戦へ出かけました。

試合結果









千葉ロッテ 7 - 0 広島東洋
ロッテ先発の大嶺は幾度となく得点圏にランナーを進められましたが、あと1本が出ない
広島の攻撃に助けられ、まさかの完封勝利となりました。攻撃も小刻みに得点を重ね、
気が付けば7点もとっていたという感。
PR
ゴールデンウィーク後半戦も残り2日。遠出をしたいのは山々ですが、帰りの渋滞や混
雑を考えると躊躇します。ということで、2週連続西武ドームへ観戦へ。

オードリー春日凱旋









東京ドームでは松井・長嶋両名への国民栄誉賞授与に安部首相も来場と盛りだくさん
だったようですが、西武ドームもオードリーの春日さんでゴールデンウィークを盛り上げ
ます。

鳥襲来









正直なところ企画がイマイチで、5回裏攻撃中にカラス?がハトを襲うハプニングの時の
場内の歓声(どよめき)の方が大きかったことは公然の秘密です。
ゴールデンウィーク前半戦。本当は全但バスの画像を確保に出かけたいのですが、
アベノミクス番外地の小生にそんな余裕はなく・・・。ただ、どこにも行かないのもアレ
ですから西武ドームへ野球観戦に行きました。

スコア









埼玉西武 15 - 1 東北楽天
試合は西武の大勝。おかわり中村不在でも全く問題ないソツない布陣で、このまま独走
しそうな雰囲気。それにしても、先週は千葉ロッテ相手に飄々と投げていた楽天先発のダッ
クワースですが、見る影無し。継投もはまらず、一方的な展開となりました。
ブログの更新回数をノルマにしないと言いながら、やはり更新回数は気になるという
小生。ということで安易な内容の更新でおなじみの野球ネタ。QVCマリンスタジア
ムでの千葉ロッテマリーンズ対東北楽天ゴールデンイーグルス戦の観戦記です。

銀座コージーコーナースイーツデー









この日は「銀座コージーコーナースイーツデー」。そういえば銀座コージーコーナーは
ロッテグループ入りしていましたね。ラッキーナンバーのチラシと合わせて、マドレーヌ
のお土産付きです。
 
新年度を迎え気分一新。3月までのことは忘れてといきたいところですが、4月1回目の
更新は3月31日に猫屋敷こと西武ドームで埼玉西武ライオンズ対北海道日本ハムファ
イターズ戦の観戦記です。ネタが無いときの更新回数稼ぎエントリですね。

西武十亀、日本ハム谷元と開幕ローテーションを見事勝ち取った両投手。開幕3試合目の
先発にしては正直小粒な印象。微妙な先発投手と微妙な天気、黄金ルーキー大谷がスタ
メンを外れることも試合開始前に発表されていたこともあったのか、8割方席が埋まった3
塁西武側に比べると1塁側は空席も目立ちました。

試合結果









埼玉西武ライオンズ 5 - 2 北海道日本ハムファイターズ

試合は西武先発十亀の粘り勝ち。小粒なんて言ってすいませんでした。完投・完封こそ
逃したものの、きっちり試合を作りました。

それにしても寒いことが多い春先の西武ドームでも、この日はデーゲームにもかかわらず
かなり寒くこごえました。まあ西武ドームは寒いか暑いかしかないんですが。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析