細々と更新しています
2010年12月に企業再生支援機構(現:地域経済活性化支援機構)のもと、再建に取り組んできた会津バスこと会津乗合自動車。拙ブログでは何度か会津バスの画像を並べてきましたが、車両の動きがあまり無いため毎回同じ感じ。しかも支援機構による再建中は、車両が年々薄汚れてきて、サビも多く見られるような状態でした。2013年8月に機構の保有株式がみちのりホールディングスに売却され、みちのりグループのメリットを生かした移籍車導入も行われたと知り、今年9月に2012年以来となる会津若松駅前へ出かけました。 福島22か2218. 同じく日野RRですが、こちらは9m車。U規制車の初期は短尺を導入していましたが、このあたりから標準的な9mサイズに変更。あわせて出入口表示が行灯式からペイントになっています。ちなみに前面と側面のみの行先表示は手動式で、今でも起・終点でハンドルをグルグル回して行先を変える光景が見られます。 福島22か2354. 会津乗合自動車は富士ボディを愛用してきた事業者でもあります。バス協テールライトを装備した富士8Eボディ。この頃いすゞLRは6Eボディの架装だったため、UDのRMと機械的に判別可能。なお、今回富士6EボディのLRは運行に入っているところを1度も見られませんでした。 福島22か2360. このあたりの日野RRは前面行先表示周りの退色が見られます。側面窓上などの赤帯部も退色が見られますが、支援機構管理下の頃と比べれば車両の汚れ・サビが目立たなくなりました。みちのりホールディングス傘下に入って、維持管理にも予算がかけられるようになったのでしょう。 福島22か2445. 日野の中型乗合車モデルはKC規制車から角型ヘッドライトを採用。画像の車両は2011・2012年編で並べた時と変わらないラッピング広告車となっています。長期スポンサー! 福島22か2451. 東邦銀行のラッピング広告車となっている、富士8EボディのいすゞLR。富士8EボディもKC規制車からマイナーチェンジし、ホイールアーチ部に樹脂パーツを装備。いすゞLRも富士8Eボディ架装となったため、会津乗合自動車の一般乗合車の代表的存在ともいえます。。 福島22か2453. いすゞLRとUDのRMの判別が分からないと苦戦する富士8Eボディですが、正面に「ISUZU」のメーカーエンブレムを取り付けた車両もごく一部在籍しています。 福島22か2456. こちらはUDのRM。本当に外装の見た目が綺麗になりました。さて、当時の会津乗合自動車の内装はローバックのシートがずらりと並ぶ仕様。トップドアということもあり、ほとんど送迎車という感じです。 福島22か2612. KC規制車の日野RRでリヤ側を記録できたのはこの車両のみでした。 福島22か2614. いすゞLRで福島マツダのラッピング広告車。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/21)
(09/15)
(08/21)
(03/21)
(02/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、 現在はバスがメイン。 覗いている方は少ない辺境ブログ。
ブログ内検索
アクセス解析
|