忍者ブログ
細々と更新しています
[1308] [1309] [1307] [1306] [1305] [1304] [1303] [1302] [1301] [1299] [1300]
2016年5月に記録したバス画像のよせ集め「青森・弘前で見た弘南バス」。シリーズ2回目となる日野編その2では、記録できた01年以降に導入した自社発注の日野一般乗合車の車両画像を並べていきます。



社番:51301-9.
トップドア車を標準採用してきた弘南バスですが、交通バリアフリー法施行により前中扉ワンステップ車の導入を開始します。とはいえ中扉は車椅子専用で、これまで通り前扉での乗降となっています。車内には中扉のステップに降りられないように仕切り棒を設置し、誤降?を防止しています。
ちなみに画像の車両は側面・後面の窓周りが紫色になっています。何かの名残なんでしょうが、よく分かりません。
 


社番:51302-5.
同年式車をもう1台。標準塗装の車両の例。





社番:51401-2.
見たところ02年導入車からLED行先表示を標準採用した模様。



社番:51504-2.
03年導入車から側面窓を上部開閉の逆T字仕様に変更。見ばえが結構かわるもんです。
 


社番:51602-9.



社番:51603-4.
04年導入車。上下で車両が異なり失礼します。
 


社番:51802-7.
いすゞOEM車のKRワンステップ車は05年から導入を開始しますが、残念ながら見ることは出来ず。記録できたのは06年車以降となりました。これまで上部に設置してきた前面のウィンカーは、ヘッドライト横の標準的な位置となりました。



社番:51901-2.
07年導入車。除雪で路肩に積み上げられた雪が厄介な存在で、バンパーの破損・凹みは当たり前。さらに融雪剤による腐食となるのだから、降雪地域のバス事業者は大変です。



社番:52001-2.
08年導入車から1つ目ヘッドライトとなりました。



社番:52405-3.
12年導入のKRワンステップ車。一般乗合車にほぼ毎年新車を導入しているのはさすがです。



社番:52503-3.
13年導入車。



社番:52505-6.
同じく13年導入のKRワンステップ車ですが、こちらは「青森市民バス 浪岡線」で運用していたところを記録したもの。浪岡線は浪岡町と青森市が合併することにあわせ青森市営バスが運行を開始し、弘南バスが運行委託を受けていました。郊外不採算路線の再編により、2014年から「市民バス」に転換。弘南バスが引き続き運行を担当しています。




社番:52601-3.
14年導入の日野KRワンステップ車。新しい車両は青森市内を担当しているのか、弘前よりも見かけた感。


     
 社番:52705-6.
15年導入のKRワンステップ車。
中型乗合車の後継モデルはノンステップ車のみとなったことから、弘南バスもいよいよノンステップバスが主力となるのでしょうか。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析