細々と更新しています
GWに九州で見たバスシリーズ。九州の未訪問県を訪ねることが主目的でしたので、まず 鹿児島22き145.P-LR212J(89年車)。 旧塗装で残るLR。中型車はフロント2枚ガラスと標準仕様。 鹿児島22き146.P-LR212J(89年車)。 桜島に虹とカラフルなイラストが描かれたLR。バスラマによれば「鴨池・与次郎線開設時に 地元中学生が描いたもの 」とのこと。 鹿児島22き147.P-HU235BA改(89年車)。 少数となった方向幕車。 鹿児島22き159.P-HU235BA改(89年車)。 鹿児島22き158.P-HU235BA改(89年車)。 登録番号が前後しますが、方向幕+旧塗装が残る車両も。なかなか渋い塗装です。 鹿児島22き296.P-MP618M改(90年車)。 水色主体の塗装は90年導入車から採用。九州では珍しいエアロスターKを新車で導入。 鹿児島22き504.U-LV224M(92年車)。 鹿児島市交通局の車両導入は一括入札なのか、年毎に導入メーカーが変わります。 ちなみに91年の導入はありませんでした。 鹿児島22き596.U-UA440LAN(93年車)。 93年はUD。西工ボディなのでどれも同じに見えますが。 鹿児島22き760.U-HU3KMAA改(95年車)。 鹿児島22き757.U-HU3KMAA改(95年車)。 またも登録番号が前後し失礼します。95年から高出力エンジン車の導入を開始。 K13Uエンジン搭載の日野高出力車は各所でまあまあ見かける存在。 鹿児島22き832.KC-UA521NAN(96年車)。 96年車はなんとも微妙な車種選択。まとまった台数が活躍しているのは鹿児島市交通局 くらいでしょうか。しかも富士ボディで鹿児島市交通局では異色な存在。 鹿児島22き909.KC-HU3KMCA(97年車)。 前年の迫力に比べれば、いたって普通な97年車。 鹿児島22き983.KC-MP717M(98年車)。 98年は三菱ふそう。ターボ付のニューエアロスター。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/21)
(09/15)
(08/21)
(03/21)
(02/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、 現在はバスがメイン。 覗いている方は少ない辺境ブログ。
ブログ内検索
アクセス解析
|