細々と更新しています
5月の下旬に北海道へ出かけた際に見たバス画像よせ集め。今回は旭川電気軌道の 顔とも言うべきノンステップバス編で、1997年登場の三菱ふそうのノンステップ車から 2001年の日野ブルーリボンシティノンステップバスまで並べていきます。 なお、型式・年式は「ノンステップバスは「いつものバス」旭川電気軌道のノンステップバ ス、導入8年目の現状」『バスラマインターナショナル88号』(2005),ぽると出版を参照 しました。 旭川22か1125.KC-MP747M(97年車)。 97年3月に10台とまとまった台数が登場した三菱ふそうのノーステップバス。他事業者 の導入が1~3台程度だった時期ですから、この導入は英断ともいえました。画像の車 両は10台導入された際の第1号車。 旭川22か1135.KC-MP747M(97年車)。 第1次導入車は側面窓が開くなど、後の増備車と異なる仕様も見られます。 旭川22か1220.KC-MP747M(98年車)。 98年もMPノーステップバスを10台導入。98年車から側面窓が固定化されます。 共栄営業所の車両は側面行先表示位置を側面窓内に変更し、窓下部の表示窓は埋め られています。 旭川22か1224.KC-MP747M(98年車)。 こちらは春光営業所の車両。側面行先表示位置の変更はありません。 旭川22か1323.KC-MP747M(99年車)。 99年車から中扉が引戸仕様となります。 99年は画像のMPノーステップバス9台の他に、UDのAT車のUAノンステップ1台を導 入しています。 旭川200か76.KC-MP747M(00年車)。 00年車はMPのみ10台導入。 旭川200か162.KL-HR1JNEE(01年車)。 01年は日野のノンステップバスを導入。まずはHR10.5mサイズで、バスラマによれば 狭隘道路への乗り入れを企図して導入したとのこと。3台在籍。 旭川200か164.KL-HU2PPEE(01年車)。 HRと同時期に2台登場したブルーリボンシティノンステップバス。HRは収容力に問題が あり、ATには手を焼くということで、日野車の大型ノンステップ車は2010年7月現在、こ の5台のみという状況です。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/21)
(09/15)
(08/21)
(03/21)
(02/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、 現在はバスがメイン。 覗いている方は少ない辺境ブログ。
ブログ内検索
アクセス解析
|