忍者ブログ
細々と更新しています
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
拙ブログでは月末にバスマガジン・バスラマ最新号の感想めいたものを書いていますが、月内に書き終える方が珍しくなりつつある今日この頃。更新へのモチベーション低下と書くと多少見栄えもするんでしょうが。というわけで、バス雑誌の感想と題した単にバスマガジンの内容が微妙なのでわざわざ書くのが面倒くさくなってきただけ。奇数月の発売はバスマガこと、『バスマガジン 83号』です。
 
編集体制が変わってから、未だに前号で予告されていた記事がほとんど掲載されないバスマガジン。まずは拙ブログ恒例、『バスマガジン』最新号の掲載内容と前号の予告内容をチェック。
ちなみに前号の予告では、「ポストポスト新長期規制対策車がいよいよ出現!!先陣を切るのはどっちだ!?]」、「いすゞプラザがいよいよオープン!!これはもちろんバスマガ探検隊の大好物!?」、「バス界の新勢力・オノエンスターに徹底試乗&詳細解剖」、「おじゃまします!!バス会社潜入レポートvol.83[京都バス]」、「都道府県別路線バス全方位レポート[長崎県]」ほか、となっていました。
タイトル名こそ多少異なるものの、今号は概ね予告通りの掲載となっています。予告で妙に競争を煽っていた「新長期規制対策車」記事は、5月時点で発表されたのが三菱ふそう車のみのため、「新型エアロクィーン&エアロエース鮮烈デビュー」と完全紹介モード記事に変更。予告と異なっていたのは、まさかの連載の路線バス全方位レポート。長崎県ではなく三重県に変更となっています。内容に疑問点の多い連載なんだから、せめて予告通りにやれよという感じです。
 
チェックが終わったところで、今回も気になったor手持ち画像を並べられそうな記事についてだけを簡単にまとめていきます。なお、記事のタイトルは目次記載のものとしています。

単発記事はあいかわらずのパブばかりですが、パブ感満載ながら気になったのが「バスづくりの新勢力からオノエンスター登場!!」と題したインプレッション記事。
オノエンスターは昨年オノエンジリアニングが「中国はアジアスター(旧ヤーシン)製OEM 」車で「車幅と全高は大型に迫るサイズである一方、軸距はマイクロバス並みに短い 」という「日本の既存車にはちょっと見当たらないサイズ 」です。パブ記事ですから基本的にオノエンスターを持ち上げつつも、「日本人の目で見ると各部(細部)の仕上げはクオリティー面いまひとつのレベル 」と身も蓋もない記述も・・・。観光バス業界は免税店めぐりのいわゆるインバウンド需要が落ち着き、正直冷え込んでいる状況です。オノエンスターのメインターゲットと思われる小規模事業者がこの冷え込んだ状況でどれだけ食いつくか。今後の採用事例がどれくらいあるのか気になるところです。
PR
プロ野球を観戦したらブログに書いておく備忘録。プロ野球公式戦のデーゲーム開催は年数試合しかない明治神宮野球場でセパ交流戦を観戦に出かけました。

  
 
東京ヤクルト 8 -8 埼玉西武
未だ交流戦で勝ち星が無いヤクルト。今日も西武の楽勝ムードで試合は進みますが、9回に守備の乱れを突いて同点に追いつきました。結局延長12回引き分けとなり、白星はお預けとなりましたが。西武は抑えの増田が山田にホームランを打たれるなど大誤算、同点に追いつかれたのが、安定した守備でおなじみショート源田の悪送球なんですから悪夢としか思えません。源田に助けられた勝利もあるんだから仕方ないですが、外野の田代は話になりません。
5月に出かけた青森・弘前で記録した弘南バス画像のよせ集めシリーズ。
今回のその2では、記録出来た三菱ふそう車の画像を並べていきます。基本的に昨年更新したエントリと並べている画像の車種は同じことをあらかじめお断りしておきます。



社番:30501-2.
まずは自社発注の中型車から並べていきますが、今年記録できたのは昨年のエントリで並べた93年導入のMKトップドア車のみ。標準よりも上方に設置している前面のウィンカーが特徴です。外板はだいぶ腐食が出ていますが、昨年の画像と見比べると扉側のパネルを1枚交換していることが分かります。他のパネルも見た目相当傷んでいますが、交換するまではないということなんでしょう。 
 


社番:30502-2.
同じく昨年パネルに腐食が見られた同年式のもう1台。こちらのほうは、パネルのほとんどを補修しており綺麗な状態でした。
5月に八戸とあわせ、青森・弘前にも行きました。それなりの枚数を記録できましたので、ブログのネタに使わないのは勿体無い。というわけで、今年も弘南バスの画像よせ集めシリーズをスタート。今回のその1では、昨年見ることが出来なかったいすゞ車とトヨタ車の画像を並べていきます。

<いすゞ車>


社番:11201-2.
まずは社番の頭数字「1」のいすゞ車から、前後扉仕様のエルガミオツーステップ車。特徴的な仕様でしかもAT車ということから、近年弘南バスで導入が続く朝日自動車グループからの移籍車です。
弘南バスは基本的に前乗り前降り方式を採用しているため、後扉は締め切りとなっています。後扉部は埋められてはいないものの、車内はステップに降りられないようパイプでしっかり仕切られています。行先表示は正面にLED式を装備しているだけで、側面はサボ。もともと装備していた側面・後面の行先表示は枠ごと撤去しています。




社番:11202-2.
こちらも朝日自動車グループからのエルガミオ前後扉移籍車。今回記録できたのはこの2台で、どちらも「土手町循環バス」の運用に入っていました。
3月に福岡市内で記録したバス画像のよせ集めシリーズ。今回の西鉄編その5では、記録出来たいすゞ・三菱ふそう・日野の一般乗合車両画像を並べていきます。
 
  なお、型式・年式は、『BJハンドブックシリーズS82 西鉄バス(一般路線バス編)』(2013), BJエディターズ を参照しました。

<いすゞ車>
 

社番:1433.KC-LV380N(99年車)。
まずは、いすゞの大型車から西工96MCボディのツーステップ車。ノンステップの新車導入が続いていますが、福岡市内でもまだまだツーステップ車を見ることが出来ます。ただ、今回記録できた西工ボディのいすゞ車はこの1台だけでしたが。
いすゞ車は2000年代のUD導入一辺倒な時期にも、西工ボディの中型車やPJ規制の大型車などが登場しています。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析