忍者ブログ
細々と更新しています
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
伊丹市営バスのエントリを埋没させるべく、三重交通グループのバス画像よせ集め。今
回はちょっと前になるのでしょうか、2006年に桑名周辺で撮影したものになります。

3184.JPG









社番:3184、P-LR312J(89年車)。
2006年頃は殆どの車両が幕式行先表示でした。

型式・年式は、BJエディターズ(2001)『BJニューハンドブックスNo.35 三重交通』を
参照させていただきました。
PR
引き続き三重交通のバス画像よせ集め。今回はいすゞの大型バス画像です。同じネタを
続けていて申し訳ありませんが、まあ辺境のブログですので。

1477.JPG









1477r.JPG









社番:1477、U-LV324L(94年車)※。
富士ボディの大型路線車。LED表示改造が行われている様子。ただ、これまで紹介した
LTもそうですが、LED改造対象の基準がよく分かりません。

※の型式・年式は、BJエディターズ(2001)『BJニューハンドブックスNo.35 三重交通』
を参照させていただきました。
三重交通の大型短尺バス画像よせ集め第二弾。今回はU規制車になります。

3775.JPG









社番:3775、U-LT332J(93年車)。IKボディ。

型式・年式はBJエディターズ(2001)『BJニューハンドブックスNo.35 三重交通』を
参照させていただきました。
三重交通はグループ傘下にいすゞの販社を持つ関係で、いすゞ車がメインで活躍して
います。ターミナルなどでも「いすゞのバスばかり」といった感じですが、いすゞに比べる
と少数ながら他メーカーのバスも活躍しています。今回は、伊勢周辺で見かけたいすゞ
以外の三重交通バス、画像よせ集めです。

RX.JPG









社番読み取れませんでした・・・、日野リエッセ。正面の「SANCO」マークが無いバスも
いるんですね。この車両は中扉グライドスライドドア。
岐阜で見かけたバス。

gifu768.JPG









岐阜バスコミュニティ。見たままの名鉄移籍車と思われるMP。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析