細々と更新しています
バスマガジンの感想めいたものを書くのがかなり面倒なため、野球ネタの更新が続きます。昨日から始まった、「2013モブキャスト クライマックスシリーズ パ」ファーストステージ。第1戦は千葉ロッテの完勝、このまま勢いに乗れるのか?ということで西武ドームへ。 埼玉西武 15 - 0 千葉ロッテ 見事な完敗。ロッテ先発の松永が3回持たず5失点で試合を作れず。終わってみれば15失点の大敗。一方的な試合ながら西武先発岡本洋は完封勝利、てっきりセカンドステージに向け早めに交代させるかと思ったのですが。 ロッテファンには酷い試合でした。 PR
バスマガジンの感想めいたものを書かなければと思いながら、まだ1行も書いていないという状況。かつてはブログの更新を1か月12回と自らノルマを課していましたが、今思えばよく書いていたもんだと感心します。
今回も、ごく簡単に野球観戦ネタで放置状態をなんとか回避ということで。 千葉ロッテ 9 - 4 オリックス 本拠地最終戦は満員となるため、あえての本拠地最終戦前日を観戦。小雨が降り続く試合でしたが、今江の3安打4打点の活躍もありロッテが勝利。CS2位を目指すと意気込みましたが、今日はあっさり逆転負け。西武ライオンズの追い込みが半端ないので、どうなることやら。ライオンズ勝ち試合のRISUKE絶叫は殺意を覚えるレベルなので、なんとか千葉でクライマックスシリーズ1stステージを開催してほしいものです。
いろいろと面倒になって、更新回数がめっきり減った拙ブログ。今回は野球ネタで簡単な更新です。
パシフィックリーグの優勝は東北楽天でほぼ決定しましたが、クライマックスシリーズの本拠地開催をかけた2位・3位争いはまだまだ続きます。ということで、QVCマリンフィールへ出かけました。
忍者ブログの仕様変更により、ブログ記事作成方法など色々試行錯誤しております。ただ、不惑近い小生のカタい頭には厳しいところ。ネタがないとかではなく、ただただ更新が面倒になってきました。ということで、今回は野球観戦ネタでブログ更新嫌いをリハビリです。
やってきたのは東京ドーム。北海道日本ハムファイターズ対福岡ソフトバンクホークス3連戦の2戦目を観戦です。 この3連戦は「レジェンドシリーズ」の後半戦。両チームとも、かつてのユニフォームを纏います。ファイターズは東京時代最終モデルの「Fs」ユニフォーム、ホークスは南海ホークス最終ユニフォームで登場。ファイターズが過去のユニフォームを試合で着用するのは初めてとか。 残念ながら試合中に過去の映像を流すことも無ければ、ファイティーもギョロタンも現れず。日本ハムファイターズはもう札幌のチームだということをあらためて実感しました。オレンジ色のアストロズユニフォームより、札幌移転時に登場したユニフォームの方が先に復刻しそうです。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/20)
(12/23)
(11/25)
(10/21)
(09/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、 現在はバスがメイン。 覗いている方は少ない辺境ブログ。
ブログ内検索
アクセス解析
|