細々と更新しています
8月に徳島へ出かけた際に記録したバス画像のよせ集め「徳島駅前で見たバス2011」。 今月は徳島ネタで引っ張り続けた拙ブログですが、アクセス数は右肩下がり。画像をただ 並べているだけということを見透かされたようです。 そんな不人気シリーズもようやく一区切り、今回は小松島市営バスこと小松島市運輸部の 記録出来た車両を並べていきます。 なお、ノンステップバスの型式は『年鑑バスラマ』・『バスラマインターナショナル』各号掲載 の「ノンステップバス導入一覧表」を参照しています。また、年式は判明したものについての み記しています。 徳島22き112. 路線のほとんどが徳島駅前を発着する小松島市営バス。路線車両は現在中型車のみとな っています。まずはツーステップ車から、三菱ふそうのMK。2008年に記録した際は三菱 ふそうの広告車となっていましたが、現在はご覧のような状況。三菱ふそうは中型路線車の ラインナップが今のところないので、新車が入らない→付き合う必要なしということでしょうか。 世知辛い。 徳島22き204. こちらはラッピング車。当時の路線車は三菱ふそう車メインでした。 徳島22き358. モデルチェンジしたMK。このボディとなったあたりから、中扉が引戸に変更。 小松島市といえば「阿波狸合戦」、バスにも「タヌキ」のキャラクターが貼られています。 ところで「痛快!エブリディ」って何? 徳島200か156.KK-LR233J1。 ここ数年の導入はいすゞ車メインとなっている小松島市営バス。 KK規制車のエルガミオノンステップ。側面下部に小松島市水道部のラッピング広告を表 示。やはりタヌキをモチーフにしたキャラクターが描かれています。 徳島200か260.PDG-LR234J2(08年車)。 徳島200か311.PDG-LR234J2(10年車)。 PDG規制車のエルガミオノンステップ。毎年とはいかないまでも、数年おきに導入が続いて います。
小松島市営バスといえば、貸切バスにも結構力を入れています。徳島駅から小松島競輪場
への無料送迎バスで活躍する姿だけでも記録出来るかと思いきや、なんと徳島駅発着便は 今年の3月で廃止されていました。小松島競輪場の運営はかなり厳しい状況ですから、誰も 乗らない送迎バスを運行する余裕は無いのでしょう。 PR
無題
徳島は意外にもノンステバスが多いのでしょうか?自分はてっきりツーステバスが多いと思っていただけになんか驚きです。
沖縄のバスに動きがあったので報告します。 那覇バスはあちこちから中古で観光バスを導入したようです。震災の影響で修学旅行などが増えて、車両不足を補うために導入したようです。 琉球バス交通は元京急バスの中型いすゞ(ジャーニー)が3台ほど導入されたようです。1台は120番にもう1台は89番に導入されたようです。 沖縄バスは元南海バスが導入されたようですがどの系統に導入されたかは不明です。 また情報があれば報告します。
Re:
沖縄のバス様、情報コメントありがとうございます。
沖縄で観光バスが足りないという話題がありましたが、那覇バスの対応は早いですね。 気になるのは沖縄バスに元南海バス移籍車導入。これで南海バスも本島4社に移籍車 導入されたことになります。車両は中型でしょうか?続報お待ちしております。 しかし相変わらず東陽バスには動きがありませんね・・・。
痛快!エブリディについて
もしかしたらもう知っているかもしれませんが
あの「痛快!エブリディ」とは 関西テレビでかつて放送されていた 朝の番組で、桂南光さんが司会を務めていらっしゃいました。 おそらく関西圏では知らぬ者はいないほどの知名度で、かつかなりの長寿番組でした。 今は終わってしまったんで知らない人がいても無理はないのですが、なぜかラッピングは今でもそのまま使用されていますね。 Re:痛快!エブリディについて
Every様コメントありがとうございます。
「痛快!エブリディ」とは既に終了したテレビ番組だったんですね。まったく知りませんでした。 タヌキメインのラッピングデザインが今なお残る理由なのかもしれませんね。 これでまた一つ謎が解決しました。分からないことは人に聞くという甘ちゃんブログですので、 今後もよろしくお願いします。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/21)
(09/15)
(08/21)
(03/21)
(02/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、 現在はバスがメイン。 覗いている方は少ない辺境ブログ。
ブログ内検索
アクセス解析
|