細々と更新しています
4月に沖縄本島で記録したバス画像のよせ集めシリーズ、「沖縄で見たバス2011」。 今回は琉球バス交通で「琉球バス」時代に導入した移籍車を並べていきます。2010年 編と被りますが、2011年に走っていた車両の記録ということでお付き合いください。 なお、型式・年式は「琉球バス車両一覧」『バスマガジン2号』(2003),三推社/講談社 を参照しました。 沖縄200か63.P-HT233BA(88年車)。 沖縄200か73.P-HT233BA(88年車)。 初期移籍車の代替が進む琉球バス交通。初期移籍車で特に台数の多かった横浜市交 通局からの車両も、見かけた&記録できたのは画像の日野HT2台のみで富士5Eボデ ィのU32Kは見られず。タイミングが合わなかったこともあるでしょうが、小生が沖縄を初 めて訪問した2008年に比べると激減しました。もっとも、内外装とも十分活躍した感は ありますが。 沖縄200か105.P-HT233BA(87年車)。 神戸市交通局からの初期移籍車も見ることが出来ました。画像の車両はフロントバンパ ーを米軍スクールバスの部品に交換したものと推測。 沖縄200か126.P-HT233BA(87年車)。 昨年の訪問で見ることが出来なかった西工ボディの神戸市交通局移籍車。てっきり代替 されているものばかりと思っていただけに驚きました。 沖縄200か228.U-RJ3HJAA(92年車)。 105番豊見城市内一周線で活躍するカタログカラーのRJ。105番の運行開始にあわせ て導入した中・小型車のうちの1台です。画像の車両がカタログカラーのままなのは、この 頃の琉球バスは前事業者の塗装を最小限の変更にとどめた移籍車導入を行っていた為。 対向車で走る姿をチラッと見ただけなので見間違えたかもしれませんが、同時期に導入し たRHは琉球バス交通カラーに塗り替えられている模様。そろそろこちらも塗り替えられる のでしょうか。 沖縄200か259.U-HU2MLAA(92年車)。 2011年4月現在も見たままカラーで活躍している神戸市交通局からの移籍車。 神戸市交通局から移籍車導入が続いているだけに、こちらはいい加減塗り替えた方が 良いのでは・・・。ちなみに2010年編と全く同じ車両、同じ場所で記録したものを並べて おきます。 沖縄200か312. 琉球バスカラーの帯などを追加し地色を極力生かして導入していた頃の車両。 リヤ側からの画像だけですが、裾部に名残が残る都営バスからの7EボディUA移籍車。 沖縄200か384. 色々ありましたが、最後はきちんと塗り直すようになりました。京阪バスからのHT移籍車。 沖縄200か414. 東武バスからのHT移籍車。 沖縄200か428. 元は特定用途で使われていたらしい富士7EボディのUA。リヤ側は2010年に記録した ものを参照願います。 沖縄200か480. 神戸市交通局からの移籍車。こうして並べていくと、神戸市交通局の仕様変遷が分かり ます。 沖縄200か486. 琉球バス末期に導入した南海バスからの中型移籍車。西武バス移籍車とともに名護の 北部ローカル線で活躍中。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/21)
(09/15)
(08/21)
(03/21)
(02/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、 現在はバスがメイン。 覗いている方は少ない辺境ブログ。
ブログ内検索
アクセス解析
|