|
細々と更新しています
2018年から主だった更新を別ブログ(2つ目のブログ)に移しています。
こちらのブログでは残っている画像ファイルの容量を有効活用すべく、「右斜め後からの1枚」シリーズを細々と更新しています。
「右斜め後からの1枚」とは、右斜め後から記録したバス車両の画像を並べるだけというお手軽な内容となっています。多少でもお手軽さを減らすべく、その月に記録した画像をメインにするというルールを課しています。 車号:775.2025年11月佐賀市「市役所南」交差点付近で記録。
今回は、佐賀市交通局に在籍する三菱ふそうMKノンステップ車を右斜め後から。
佐賀市交通局の路線バスは中型車をメインにしており、中型車のほとんどは新旧いすゞエルガミオとなっています。いすゞエルガミオばかりなので、画像の三菱ふそうMKは明らかに見た目が違うので、バスセンターで停まっていたら目立つ存在です。
画像の車両はだいぶ長いこと佐賀の老舗文具・紙製品卸商社のラッピング広告車となっており、ラッピング素材の劣化が目に付きます。 車号:775.2025年11月「佐賀駅バスセンター」で記録。 左斜め前からの画像。
側面行先表示は中扉後に設置しています。車内のシート配列ですが、前中扉間は扉側に横向き優先席・運転席側は前向きシートが並び、前タイヤハウスのすぐ後だけ2人掛けシートです。中扉より後ろは両側とも2人掛けシート、シートモケットは青系のもので、いかにも国交省標準仕様ノンステップバスという感じです。 佐賀市交通局は中型車の新車を毎年導入し、車両代替を行っています。画像の三菱ふそうMKが中型在籍車ではいよいよ古参格となり、姿を消すのもそう遠い未来ではなさそうです。 PR
|
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(11/25)
(10/29)
(09/26)
(08/25)
(08/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、 現在はバスがメイン。 覗いている方は少ない辺境ブログ。
ブログ内検索
アクセス解析
|
