忍者ブログ
細々と更新しています
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
拙ブログでは、「浜松駅前で見た遠州鉄道のバス2016」と題し、2016年8月に記録したバス画像のよせ集めを更新しました。その後も浜松へは、バスラマの事業者訪問の感想めいたものを書くためや、9月以降に登場した新車の画像確保を目的に何度か足を伸ばしました。記録した画像の何枚かは既にバスラマの感想めいたもので並べましたが、それだけではもったいない。ということで、今回は2016年シリーズの補遺として2016年に登場した車両や、2016シリーズで省略していた空港直行バス「e-wing」専用車などの画像を並べていきます。

なお型式・年式は、「遠州鉄道 在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル 160号』(2017),ぽると出版 を参照しました。



浜松200か952.QKG-MP35FP(16年車)。2017年3月に記録。
2016年導入車の第一陣となったのが、三菱ふそうMPワンステップ車。3台導入しましたが、2014年にフロントマスクをモデルチェンジした現行MPが遠州鉄道にようやく登場しました。ワンステップ車は収容力を重視しているという遠州鉄道の方針から、長尺車を採用しています。
PR
BJハンドブックシリーズの感想めいたものをブログで書くため、2016年10月に沼津駅南口を中心に記録した東海バスオレンジシャトル(旧社名:沼津登山東海バス)の画像よせ集め。今回のその2では記録出来た移籍車、および沼津登山東海バス発足時に箱根登山から転籍した一般乗合車画像をまとめて並べていきます。一部に再掲の画像が含まれていることをあらかじめおことわりしておきます。
 
なお、型式・年式は、『BJハンドブックシリーズ S94 箱根登山バス 東海バス』(2016),BJエディターズ を参照しました。



社番:750.沼津22く2339.KC-LV380L(98年車)。
まずは東海バスオレンジシャトルで少数派の大型車から1台。沼津登山東海バス発足時に箱根登山から転籍したキュービックボディのいすゞLVトップドア車。塗装は箱根登山デザインのままで運行しています。側面の行先表示機を窓サッシ1枚分うしろに設置するのが箱根登山の特徴的な仕様です。
2016年に記録した手持ち画像を有効活用していくシリーズ。BJハンドブックシリーズの感想めいたものをブログで書くため2016年10月に沼津で記録した東海バスオレンジシャトルの画像のよせ集めです。10~11月に更新していた「沼津駅南口で見たバス」シリーズの続きともいえます。今回は記録出来た東海バスオレンジシャトル(旧社名:沼津登山東海バス)の自社発注一般乗合車画像をまとめて並べていきます。一部に再掲の画像が含まれていることをあらかじめおことわりしておきます。
 
なお、型式・年式は、『BJハンドブックシリーズ S94 箱根登山バス 東海バス』(2016),BJエディターズ を参照しました。



社番:618.沼津200か116.KK-LR233J1(99年車)。
かつては一般乗合車をトップドア仕様で導入していた東海自動車。交通バリアフリー法律施行により前中扉の低床車が導入される状況となった今も、乗降は前乗り・前降り方式を採用しています。そんな低床車のなかで、99年に1台のみ導入した画像のいすゞエルガミオは、トップドア仕様のワンステップ車となっています。
ちなみに東海自動車では「3桁の通し番号 」による社番を制定していますが、見たところ外観に表記はありません。後年ナンバーを社番にあわせた希望番号とするまで、型式等を参照したBJハンドブックが無ければ分かりません。
2016年8月に記録したバス画像のよせ集め「浜松駅前で見た遠州鉄道のバス2016」。
 
久々の更新となる今回のその4では、記録出来た浜松市循環まちバス「く・る・る」専用車の日野ポンチョや高速車・貸切車をまとめて並べていきます。ほとんど2015年のエントリと同じ内容となることを、あらかじめおことわりしておきます。

なお型式・年式は、「遠州鉄道 在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル 160号』
(2017),ぽると出版 を参照し追記しました(2017年3月3日)。

 <循環まちバス「く・る・る」専用車>
    

浜松230あ5078.BDG-HX6JHAE(07年車)。
まずは浜松駅を起点に駅周辺の市街地を循環する、浜松市循環まちバス「く・る・る」専用車の日野ポンチョから並べていきます。画像の車両は側面・後面に来年のNHK大河ドラマの主人公となる「井伊直虎」をアピール。後面にはさらに浜松市マスコットキャラクターの「出世大名 家康くん」も貼られており、浜松を大きくアピールしています。
10月に沼津登山東海バスが目当てに沼津へ出かけた際に記録したバス画像のよせ集め企画。前回に引き続き沼津駅南口で記録した伊豆箱根バスの画像のよせ集め、今回はいすゞ車編です。

なお、型式・年式は「伊豆箱根バス 所有車両一覧表」『SAKURA MOOK26 BUSLife vol.5』(2016),笠倉出版 を参照しました。
  


伊豆200か76.KC-LR333J(99年車)。
西武バスがいすゞ車の導入を再開したことに影響を受けたのか、伊豆箱根バスにもいすゞ車が登場。前後扉仕様のLRツーステップ車。多数在籍している富士ボディ架装を選ばず、純正ボディを選択したところがポイント。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析