忍者ブログ
細々と更新しています
[264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274]
沖縄で見たバスシリーズ。小生の沖縄滞在2日目は北部路線訪問とし、名護へ向かうこ
とにしました。沖縄本島北部の中心である名護へは、那覇BTから一般道を走る路線バス
で沖縄バスと琉球バス交通共同運行の20・120番、沖縄バス単独路線の77番、そして
高速バスの111番といくつかのルートがあります。今回は111番高速バスで使用される
車両画像の寄せ集めと乗車記とまでいかない戯言でいきたいと思います。

416-1.JPG









沖縄22き416.U-MP618M(93年車)※1。

今回乗車したのは沖縄バスが誇るMP高速車。貸切転用車の導入もあり、バスラマによる
とやや一線を外れているようです。通常予備車なこいつに乗車できたということは、バス運
もあるようです。本当は名護まで77番等の一般道路線バス乗車といきたかったのですが、
なにぶん時間がかかるため北部路線の乗り継ぎの関係もあり往路乗車は断念しました。

111番は那覇BTから市内を若干走り、沖縄自動車道へ入ります。停留所はIC毎にあるの
ではないかと思うほど、こまめに停まっていきます。琉大入口など途中停留所の乗降も多く、
個人的には「東名ハイウェイバス」といった感じを持ちました。乗車した車両がMPということも
あり、5速の高速バスを満喫しました←これだからマニアは・・・
許田ICで沖縄自動車道は終了、左に海が見えてくると一般道に合流し名護市内へ入ります。
右側に独特な名護市役所の建物がみえてくると終点名護BT。ここも広いバス車庫の一角に
乗り場のある沖縄の一般的なバスターミナル。本部半島路線のバスに混じって観光バスもち
らほら見ることが出来ました。名護で見た北部路線で使用されるバスはまた次回。
PR
沖縄で見たバスシリーズ。沖22ナンバーを引き続き取り上げるのも芸がないので、今回
は若干乗車記も入れつつ南部糸満BTで見た琉球バス交通画像よせ集め。

那覇BTから糸満BTへは89番・34番・35番といくつかの路線が出ています。那覇バスも
含めれば糸満へは時刻表を気にしなくても良い本数があるといえます。今回小生が利用
したのは糸満への路線では最も本数が多く、琉球バス交通と沖縄バスで共同運行してい
る89番糸満線です。

5fdef529jpeg









那覇BTにて。ちなみにこの乗り場から糸満BTへ行く人はあまりいません。路線図などを
見ると分かるのですが、89番は那覇BTから開南・与儀十字路・壷川とぐるっと回る経路を
とり、画像反対車線にある旭橋(那覇バスターミナル)停留所に到着するからです。運転手
さんからも一応確認がありましたが、小生はヒマ人なのでそのまま乗車。しかし乗車日は与
儀十字路へ出る道が渋滞しており、旭橋へ戻るまで随分時間がかかったことは内緒です。
89番はいくつかの経由路線がありますが、国道331号線を南下し糸満へ向かいます。

itoman.JPG









糸満市内でいくつかの交差点を曲がると終点糸満BT。前には自動車学校のあるだけの
突き当たりといった所。画像建物の左側が沖縄バス、右側が琉球バス交通が使用。降車
は右側の琉球バス交通側、乗り場は画像左側、沖縄バス側の赤い自販機がある所にな
ります。沖縄バス側は最近外壁の塗装工事を行ったようで、琉球バス交通側と比べると
随分差があります。たまたま糸満BTではこういう状況になっていたんですが・・・。
表題の通り、マリンスタジアムで観戦してきました。

a8c6e97bjpeg









楽天 1-6 ロッテ

楽天田中、ロッテ清水直の投げ合いでこの試合展開になるとは、正直思っていません
でした。清水直で連敗が止まるとは、今年はまさにエースの活躍。石垣島に行ってない
から調子が良いのではと問題発言。
それにしても本来4番手キャッチャーの金澤をスタメンで使わざるを得ないこの状況。
5番手の新里も待機中ということで、二軍は誰がマスクをかぶるんでしょう。こんなこと
なら辻返して貰えませんか>コリンズ監督。

ロッテ球団生誕40周年記念、ヴェテランオリオンズカードが欲しくて観戦しましたが、
カードも手に入れ、勝ち試合も観戦し、末等鴨川シールも当たると珍しく上々な一日でした。

もはや伝説的な「テレビじゃ見れない川崎劇場」や千葉テレビで94年放送されていたマリ
ーンズ応援番組で流れていたCMも観れたことも収穫。ぜひ最後に八木沢監督メンコ登
場なCMも放送してほしいもの←監督休養で早々にお蔵入りした幻ともいえるCMです。
最後は共感されない古いファンの戯言です。
GWに念願叶って沖縄へ行ってきました。今回から長々と沖縄で見たバス画像よせ集め
をやっていく予定。カテゴリーも作って準備万端。まずは県内第二の規模を誇る沖縄バス
で見かけた、まだまだ現役「沖22ナンバー」車を。

なお、型式・年式等は「沖縄バス在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル106号』
(2008),ぽると出版を参照しました。

1936.JPG









1936r.JPG









沖22か1936.P-MP218M(86年車)。
沖22ナンバーといえば730車ですが、さすがにそこまでのバス運があるわけもなく見かけ
ることは出来ず。といっても1936も十分古参車。上部引違い窓ですが、鍍金バンパーや
リヤのテールが時代を感じます。読谷線で使用。
羽田空港では都市間リムジンバスの他に川崎駅や蒲田駅といった所を結ぶいわゆる路
線バスといわれるようなバスも見ることが出来ます。羽田空港で見たバス(その3)は、乗
合バスタイプを紹介。あわせてターミナル間連絡バスと告知もあります。

NH6167.JPG









NH6167.KL-MP37JK(01年車)※1。
羽田空港周辺は羽田京急バスが担当。羽田京急バスは京浜急行電鉄(当時)から早い段
階で分社化され、当初は京急バスという名で発足しました。画像はふそうのノンステMP。

NH1575.JPG









NH1575.PJ-LV234L1(05年車)※2。
最近の新車はほぼエルガ。OEMは買わないと公表しているので、今後も増える見通し。

NH3749.JPG









NH3749.PK-HR7JHAE(07年車)※2。
ということで、日野はHRがメイン。京急カードのラッピング。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析