細々と更新しています
バスラマの感想めいたものをブログに書くため、4月に広島へ出かけました。せっかく広島市内へ出かけたのだからということで、2008年以来となる山口県岩国市内へも足をのばしました。 山口22う3360. 続いて一般乗合車。岩国市交通局は90年代以降中型車をメインに導入しています。画像の車両は側面上下開閉式サッシ窓で中扉4枚折戸仕様の三菱ふそうMKワンステップ車。交通バリアフリー法施行以前からワンステップ車導入を進めているのはさすが公営バスといったところでしょうか。いわくにバス完全移管後は運行本数削減もあり、「いちすけ号」や後述する小型車運行便を除くとほぼ低床車による運行となっています。 山口200か51. 200かナンバーとなったあたりから日野車の導入が増えていきます。日野中型ワンステップ車で、側面窓は上下開閉サッシ仕様でこれまでと変わらず。画像の車両は全面ラッピングの「バイいわくに号」となっており、地元いわくにの商店や業者の利用をPRしています。 山口200か116. 山口200か117. 同じく日野中型ワンステップ車。こちらの車両には側面窓上にも広告掲示枠を装備しています。 さて、岩国市交通局からいわくにバスへ転籍した多くの車両は社名の変更程度で、ほぼ市営バス時代のままとなっています。 山口200か688. ノンステップ車が登場するのは時代の流れ。1つ目ヘッドライトの日野KR。 山口230あ1892. ごく少数ですが、いわくにバスが導入した車両も在籍。画像の日野KRノンステップ車は初の自社発注車。登録番号は希望番号となっていますが、年式等をあらわすものでは無い模様。 塗装は水色1色とシンプル。ちばシティバスかと思ったのは秘密です。市営バスからの転籍車も、この水色1色塗装に塗り替えられた車両も在籍しています。 山口22か254. 小型車も少なからず在籍しており、主力となるのが日野RX。前中扉仕様でバスで言うところの小判ナンバーをつけています。まずは「せいりゅう号」と名付けられた特別塗装車。 山口200あ16. こちらの日野RXは緑色帯の入った塗装。これが小型車標準の塗装デザインで、中型車と全く異なるところがポイント。 山口200あ55. 帯の塗り分けは修正が加えられたようで、こちらの日野RXは正面側にも赤帯が入ります。 山口200か733. 小型車も低床化をということで、ロングタイプの日野HXが登場。岩国市交通局が導入した最後の新車となるのでしょうか。 <岩国錦帯橋空港アクセスバス> 山口230あ1213. 岩国基地の軍民共用化により2012年12月13日に岩国錦帯橋空港が開港。いわくにバスは空港と岩国駅を結ぶアクセスバスの運行を担当しています。専用車として登場したのが、画像の日野KVのN尺ノンステップ車。全面ラッピング車となっており、愛称は「ソラッピー」です。 <高速車> 山口22う2871. 防長交通と共同運行している高速バス「周防大橋・岩国~広島線」のうち、いわくにバスは岩国市内と広島バスセンターを結ぶ便を担当。高速バスには岩国市交通局時代の2006年に参入し、いわくにバスへ移管されました。運用車両は貸切車からの転用車をメインとしています。まずは正面行先表示の後付感が目立つ日野セレガ。 山口22う3110. 同じく日野セレガですが、こちらは岩国随一の観光名所となる錦帯橋の秋をイメージしたラッピング車となています。タイトルと異なり広島バスセンターで記録した画像で失礼。 山口22う3292. いすゞガーラの高速車も在籍。こちらは春をイメージしたラッピングとなっています。 *** *** *** *** *** いわくにバスの車両画像よせ集めは以上となりますが、せっかくなので私感を少々。 交通局から全面移管したばかりということで、岩国市交通局・岩国市営バスの名が残る案内などまだまだ見られます。急いで張り替える必要はありませんが、それにしても雑な移管です。全国的にバス事業者のドライバー不足は問題となっていますが、いわくにバスも運転士が確保できないことによる運休が2015年3月に頻発したことから、かなり深刻な状況といえそうです。公式HPを見ると運転士だけでなく、運行管理者、整備士、社長アシスタント(アルバイト)も募集中(※2015年5月11日参照)ですから、とにかく人が足りていない状況と推測。余計なお世話ながら、今後どうなっていくのか心配になりました。そんなことを思いながら岩国をあとにした4月某日でした。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(11/25)
(10/21)
(09/15)
(08/21)
(03/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、 現在はバスがメイン。 覗いている方は少ない辺境ブログ。
ブログ内検索
アクセス解析
|