細々と更新しています
今回は廃止前の乗車に間に合わなかった話を。 新潟交通の鉄道線は路線の末端部分を廃止し、併用軌道部分を廃止し必死の営業 をしていましたが、やはり東関屋での電車→バス乗換えが支持されなかったようで 残念ながら廃止されてしまいました。 写真は2003年初頭に撮影。廃止後も月潟駅で保存されなかった車両は東関屋の駅 跡に保存するわけでもなく放置されていました。車両状態は車号やプレートなどが販 売されたのか切り取られており、解体されるわけでもなく、まさしく放置状態でした。 このまま保存公園のような形になればと淡い期待もしましたが、巨額の赤字を抱える 新潟交通がそんなことをするわけもなく、このあと早々に車両基地跡ともども解体されて しまいました。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/17)
(02/25)
(01/20)
(12/23)
(11/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、 現在はバスがメイン。 覗いている方は少ない辺境ブログ。
ブログ内検索
アクセス解析
|