細々と更新しています
北朝鮮の挑発?行為で先月末あたりからミサイルが発射されるとかしないとかで、日
本のマスコミ報道では戦争間近と感じました。しかし、アメリカボストンでの爆弾テロな ど新たなニュースにより、いつのまにか扱いが小さくなっているような・・・。もちろん何 も無いにこしたことはありませんから良いのですが。というわけで、月末恒例のバス雑 誌の感想という名の無慈悲な戯言。偶数月はバスラマこと、『バスラマインターナショ ナル137号』です。 今号に特集と銘打っているものは無く、巻頭に「三菱ふそうの最新安全技術<AMB, MDAS>を体験する」と題したインプレッション記事。レポートの「エルガハイブリッド 運行の現場から」は東京都交通局を紹介。エルガハイブリッドは機械式ATを採用して いますが、「操作性や運転感覚が特殊なものとして、現場では敬遠されがち 」と、この 手の記事では珍しく厳しい意見も見られます。いくら燃費が良くても、運用に入らないの であれば勿体ない話ですが、運転感覚の違和感から車内事故が発生しては元も子も ありません。 タイムリーな話題を中心に取り上げたトピックス。ここでは小生の手持ち画像を並べるこ とが出来るいくつかの記事を紹介します。 まずは、「公営バスの動き 新年度を迎えた大阪市のバス」と題したトピックス記事。 「交通空白地を解消する目的でスタートした 」赤バスですが、29系統のうち26系統が 3月31日をもって廃止となりました。公共サービスだから赤字でも良いととらえるべきか、 採算を重視すべきか難しいところです。今回廃止された「赤バス」の一部路線は区の予 算で「1年間限定の実証実験による運行 」として引き継がれたものもあるようですが、 はたしてどうなるのでしょうか。 車号:02-125. 今回の「赤バス」廃止により、オムニノーバなどの輸入車は姿を消しました。2000年代 初頭に各地で導入事例が見られた小型ノンステップバスの輸入車ですが、機械的なトラ ブルも少なくなかったようでここ数年で代替が進みました。日本でオムニノーバを最多保 有した大阪市交通局からも過去帳入り。 バス停に貼られた「赤バス廃止のお知らせ」。ずいぶんとあっさりしたものです。 今回の記事では取り上げられていませんが、日本城タクシーが4月8日より運行を開始 した「ライフ西田辺~瓜破西」間もいちおうは赤バス代替のサービスとなるのでしょう。運 行にあたっては政治的な問題も色々とあったようですが、かつての大阪市営バス塗装を 纏った小型バスが運行しているということですから一度現物を見てみたいものです。 「各地の話題」では乗合バスに参入した東京空港交通の子会社「リムジン・パッセンジャ ーサービス」の「全路線共用の予備車 」を掲載。東京空港交通のオレンジ色帯部を水色 に塗り替えた姿は衝撃です。 社番:LP5.QRG-MS96VP(13年車)。 京成グループが運行する「東京シャトル」に3月30日より共同運行事業者として加わる ことになりました。画像は「東京シャトル」専用車の三菱ふそうMS。東京空港交通の路線 と競合する「東京シャトル」ですが、子会社を参入させることで折り合いをつけた模様。 毎号掲載の「各地の新車から」は、全国から投稿が集まる人気コーナーです。 熊本230あ352.LDG-RD00(13年車)。 掲載車両で珍しく小生手持ち画像がありましたので記念として並べてみたり。九州産交バ スに登場した現代ユニバース増備車。新塗装?に熊本でお馴染み「くまもん」や、それほど 有名でない阿蘇くまもと空港キャラクター「あそらくん」が目立つポイントです。 トピックスではこのほか、奈良交通70周年を記念して登場した復刻塗装車とボンネットバ ス再登録車についてや、3月31日いっぱいで事業廃止した鳴門市営バスについてなど各 地の話題を多数掲載しています。
4月に大分へ出かけた際に記録したバス画像よせ集め「大分で見たバス2013」。
前回に引き続いての大分バス編です。今回のその2では、95年までに自社導入した日 野車を、一部2012年に記録したものも含め並べていきます。 なお、年式・型式は「大分バスグループ在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル121 号』(2010),ぽると出版 を参照しました。 社番:12583.P-HT233BA改(88年車)。 大分バスは日野車をメインとし、かつ九州有数の富士重工ボディ所有事業者。つまり、 今では珍しくなった富士ボディの日野車が多く在籍しています。 まずは、角目ヘッドライト仕様となった88年導入のHT富士5Eボディ。2011年訪問時 は減ったとはいえまだまだ現役という印象でしたが、車両代替が進んだようで今回見る ことが出来た富士5Eボディはこの車両含め2台だけでした。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/17)
(02/25)
(01/20)
(12/23)
(11/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、 現在はバスがメイン。 覗いている方は少ない辺境ブログ。
ブログ内検索
アクセス解析
|