忍者ブログ
細々と更新しています
[169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179]
前橋で記録してきた画像を散発的に並べる「前橋で見たバス」シリーズ。
今回は2011年2月に記録した群馬中央バスと群馬バスの車両画像を並べていきます。

<群馬中央バス>
545









545r









群馬200か545.
まずは伊勢崎方面の路線で活躍する神戸市交通局からのMK短尺移籍車。リエッセに
混じって活躍しています。

728









728r









群馬200か728.
乗合車のほとんどが何らかの形で広告車となっている群馬中央バス。以前はパチンコ
業者のラッピング広告車
だったKRノンステップ車が標準塗装で運行していました。
群馬中央バスの標準塗装車を拝むのは生涯2度目です。

126









126r









群馬200か126.
前橋競輪場のラッピング広告車となっている京阪エアロスターK移籍車。この日は前橋
競輪場の送迎バスと適材適所な活躍をしていました。前橋競輪場の送迎バスは年度毎?
にころころ変わるので、群馬中央バスが担当していたとは知りませんでした。
PR
ごく当たり前に思えていたことが当たり前でなくなった。2011年3月11日は大きな節
目となりました。今小生のできることは、買占めしない、節電する、そして無駄なブログ
更新をしないことです。拙ブログは今後も計画停電実施時間外の可能な範囲で更新を
していきたいと考えています。せっかく更新するのであるから、無駄な内容にならぬよ
う心がけていかなければなりません。こんなにハードルを自分で上げて大丈夫なのか?
ということで、月末恒例バス雑誌の感想という名の力不足。奇数月はバスマガこと、
『バスマガジン 46号』です。

特集は「突然変異?試作車?いえいえ大人の事情かも!? 世の中に1台しかない!? 希少
車両」。掲載車両はおそらく世界に1台しかないと思しき北海道中央バスに在籍する富士
7Eボディの日野大型9m車RUのほか、仕様が少数な車両、廃車代替によって希少車
両になったものも含まれています。掲載内容に比べると、ちょっと大げさなタイトルという
のが正直な感想。

2813









社番:2813.画像は2009円に記録したものを再掲。
長崎自動車のノンステップバスも少数仕様ということで掲載。「車高を200mmアップし
て坂の町長崎での走行を可能に
」したとのこと。「タイヤとタイヤアーチの隙間が大き
」ということですが、この画像ではちょっと分かりにくいかもしれません。

総力特集第3弾の「さようなら、エアロキング」。全製造車両の納入先と1&2型の自家用
登録車を含めた現役車両を紹介しています。地味ながら、資料的価値のある内容です。

白黒ページの特集は2本掲載。「ここまで新しくなった九州のバス網」は九州新幹線全線
開業にともない登場した高速バスの新サービスや路線、新たに開業した一般路線バスや
定期観光バスなどを紹介。
「再編成される名古屋市営バス徹底レポート」は地下鉄桜通線の徳重延伸にともなう路
線再編をまとめています。

S-559









社番:S-559.
画像は2011年2月に路線再編前の徳重で記録したツーステップ車。記録した時点で
既に再開発で造られた商業施設はオープンしており、あとは地下鉄延伸を待つばかり
といった状況でした。この時に記録した画像はいずれ並べていく予定。
なお、当然ながらどちらも路線開業前に取材した内容ですから、次号以降にフォロー記
事をお願いしたいところです。

また、「みんなが期待する!沖縄らしい風景を満喫!!」と題した53系統志喜屋線乗車記
の掲載もあります。車窓から沖縄らしいサトウキビ畑や青い海を眺めることが出来る南
部路線の魅力を紹介しています。

95









沖縄200か95.2010年に記録したものを再掲。
掲載された情報によれば、琉球バス交通百名車庫の5Eは画像の1台のみとのこと。
横浜市交通局移籍車5Eがまだ残っていたとは少々意外。
本日の計画停電は中止ということで、ブログを更新。なお、本エントリは3月11日以前に
作成したものになります。

下関へ2011年1月に出かけた際に記録したバス画像よせ集め。今回は下関ナンバー
誕生後に登場したサンデン交通の一般乗合車を並べていきます。

1









下関200い1.
まずは下関ナンバー誕生時に登場した三菱ふそうMK10.5mノンステップ車。抽選番号
の関係で、「い」ナンバー。

11









11r









下関200か11.
当然ながら「か」ナンバーも在籍、見かけた車両は2台のみですが。まずはHR9m。

14









下関200か14.
そしてMKの10.5m。
サンデン交通で下関200かナンバーは少数にとどまります。
久々の更新ですが、3月11日以前に作成していたエントリです。定期的に更新している、
船橋駅前で見た「船橋新京成バス」のバス画像よせ集めです。
今回は2011年1月に記録したものを中心に並べていきます。正直、過去何度も並べて
いる車両もありますが、そこはご勘弁いただくということで。

1026









1026r









社番:1026.
まずは船橋新京成バスカラーの西工ボディ大型ワンステップ車。後面の「BUS」表記が
何なのか気になるところ。

1416









1416r









社番:1416.
新京成バス各社で一時期まとまった台数が導入された中型ノンステップ車。船橋新京成
バスでは近年大型ワンステップ車メインの導入となっていますが、少数ながら三菱ふそう
エンジンを搭載したRMも在籍。テールライト位置がポイント、個人的にようやく記録出来
ました。
東北地方太平洋沖地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げますとともに、一日
も早い復旧と復興をお祈り申し上げます。

地震発生以降、ブログを更新している場合でないこと、それ以上に更新する気にもなりま
せんでした。さらに更新を躊躇するのが計画停電の影響。小生の居住地は計画停電実施
エリアとなっていますから、時間によっては停電する恐れがあります。14日から開始され
た計画停電は、15日以降連日朝6時過ぎから夜22時頃まで、東京電力エリアのどこか
で停電している状況となっています。
昼間に小生が電気製品を使うことが出来るのも、計画停電実施中の方々の不便によって
可能となっている現実。逆に誰かのために停電を受け入れているという状況、もはや呑気
にブログを更新している場合ではありません。

そんな放置状態の拙ブログにも関わらず、今も日本各地からアクセスをいただいている状
況は有難いことです。なかなか更新出来る状況になりませんが、正直なところ節電ばかり
で滅入っているのも事実。たまには気分転換も兼ねてブログの更新もしたいと思っていま
す。とりあえず、3月10日以前に作成し未公開状態となっているエントリから再開し、雑誌
の感想も書ければ・・・。ただ、あくまでも更新するのは計画停電実施時間外の余裕ある時
を原則にしていきたいと考えています。

これまで当たり前だと思っていた生活は、原発による電気が無ければ謳歌できなかった。
遅まきながらようやく気付くことができたことも付記しておきます。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析