忍者ブログ
細々と更新しています
[198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208]
2月に沖縄本島へ出かけた際に見たバス画像よせ集め「沖縄で見たバス2010」。
これまで本島4社毎に画像をまとめてきましたが、今回は趣向を変えて4社共同運行の
111番高速バスで活躍している車両をいっぺんに並べていきます。高速バスには各社
曲者揃いの車両が揃っており、バラバラで紹介するには勿体無いという意味から。結局
2008年訪問時にまとめたエントリと同じ仕分け方です。

<那覇バス>
210r









沖縄200か210.P-RU606BB(89年車)※1。
まずは那覇バスから。リヤからの画像しか無いのはいかがかと・・・。2008年訪問時と車
両の変化は無いのでご勘弁を。貸切移籍車をさらに転用したブルーリボン。
PR
2月に沖縄本島へ出かけた際に見たバス画像よせ集め「沖縄で見たバス2010」。
今回の更新は東陽バスの沖縄200かナンバーの乗合車両画像よせ集めです。その1同
様、2008年に並べたものとほぼ同じ内容というのがアレですが、お付き合いください。

52









52r









沖縄200か52.
東陽バスでは異色の西工ボディですが、シャーシはもちろん日野。大げさですが、東陽バ
スの移籍車導入に試行錯誤が見られた頃を伝える1台です。これ以後は日野車体というこ
とも導入条件となった模様。東陽バスの初期移籍車には後扉を無かったことにする大改造
がこのあたりまで施されました。
ちなみにこの車両が今回の沖縄訪問で見ることが出来た唯一の西工ボディです。2008年
GW訪問時には琉球バス交通で活躍する元明大八王子や大阪市交通局移籍車で西工ボ
ディを見ることが出来ましたが、京急や東急からの移籍車ラッシュで多くが代替されたようで
す。西工ボディを見ない日は無い京王バス南エリア在住者としては、1995年以前の風景な
感。西工ボディだけでなく、エルガ顔も空港周辺以外で見かけないことも余計そう思わせるの
かもしれませんが。
2月に沖縄本島へ出かけた際に見たバス画像よせ集め「沖縄で見たバス2010」、今回は
沖縄バスで活躍する中型乗合車の画像を並べていきます。三菱ふそう車メインの沖縄バ
ス、つまりはMKのみのよせ集めです。

なお、型式・年式は、「沖縄バス在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル106号』
(2008),ぽると出版を参照しました。

<自社発注車>
211









沖縄22き211.P-MK117J(90年車)。

212









沖縄22き212.P-MK117J(90年車)。
まずは自社発注の中型車から。画像の2台が沖縄バスで初導入となった中型乗合車。
前面の開口蓋形状が異なっているのは、補修の際の部品か何かの関係でしょうか。
2008年時と同様、名護配属で琉球バス交通と共同運行の北部支線で活躍中。

71









沖縄200か71.KC-MK219J(99年車)。
乗合車は沖縄バスも他社同様に移籍車導入メインとなる中、6年ぶりに新車で導入された
中型車。2010年訪問時は8番首里城下町線で活躍していました。
2008年の沖縄訪問時、首里城下町線の車両は首里に行かなければ見ることが出来ませ
んでした。おもろまちへの延伸で出入庫路線の7番おもろまち線が開設され、那覇BTや県
庁北口交差点などで容易に見られるようになりました。ちなみに7番おもろまち線、8番首里
城下町線は市内線で、那覇バスと異なるものの後(中)扉を使用しています。ただしこの車
両はご覧のように前扉のみなので、市外線同様降車優先の前乗り前降りとなっています。
2月に沖縄本島へ出かけた際に見たバス画像よせ集め「沖縄で見たバス2010」。
琉球バス交通は成立時に京急移籍車を大量導入し、前回のよせ集めで見ることが出来た
いくつかの車両を並べましたが、以後も積極的な移籍車導入で車両の体質改善を進めて
います。琉球バス交通の移籍車導入は1事業者からまとめ買いが特徴ともいえます。今
回は見ることが出来た京急まとめ買い以降の乗合移籍車を並べていきます。

584









沖縄200か584.
UDのRM短尺中型車は西武バスから。RMは西武バスに一時期集中的に導入されたこと
もあり、各地で移籍事例が見られます。琉球バス末期から中型移籍車の導入を開始し、主
に南部に配属されました。琉球バス交通となってからも引き続き中型車を南部路線に導入。
2月に沖縄本島へ出かけた際に見たバス画像よせ集め「沖縄で見たバス2010」、本島4
社の2周目に突入。今回は那覇バス誕生後に導入された市外線車両を並べていきます。

338









沖縄200か338.
新生那覇バスをアピールすべく、まずは市内線・市外線の730車や経年車代替に着手。
第一陣として登場した東武バスからのHT3扉移籍車。東武バス移籍車は那覇交通時代から
のお付き合いです。ちなみに3扉のうち前扉以外は埋められています。

377









沖縄200か377.
那覇交通時代はいすゞと日野車をメインで導入していたことから、東武バスからの移籍車
がぴったりだった様子。東武移籍車第二次投入でいすゞ車が登場、まずは前中扉のLV。
この車両はボディ下部の黄色帯が前バンパーにもひかれています。

395









395r









沖縄200か395.
続いて前後扉のLV移籍車。こちらの黄色帯は前バンパー部分を省略。
塗装工場の違いで異なったのかもしれません。

417









沖縄200か417.
京阪バスからの移籍車も導入しています。後扉横側面にあった行先表示窓は塗りつぶさ
れています。この車両は黄色帯が前面まであります。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析