忍者ブログ
細々と更新しています
[1] [2] [3]
2015年4月に京福バスの画像を記録するため福井へ出かけましたが、福井鉄道のバス画像も数枚記録することが出来ました。前回に続きHDDの肥やしにするならブログのネタにしようシリーズということで、今回は記録出来た福井鉄道のバス画像のよせ集めです。

なお、型式・年式は「福井鉄道 在籍車両一覧」,『バスラマインターナショナル 127号』(2011),ぽると出版 を参照しました。

<一般乗合車>
   

福井22か1634.KC-MK219J(98年車)。
福井鉄道は自社運行の鉄道路線を存続するため、嶺北地方の路線バスは鉄道フィーダー化を進めました。福井市中心部への路線バスは、田原町とかれい崎を結ぶ福浦線が乗り入れています。ただし午前中はかれい崎発、午後は田原町発のみという片輸送ダイヤで、福井駅前で見かける機会は限られています。
まずは中扉折戸で側面上下開閉サッシ窓仕様の三菱ふそうMKワンステップ車。画像の白色ベースの塗装は1998~2000年に導入したワンステップ車で採用されただけの少数派です。



福井200か768.
紺色系の塗装は2000年導入のノンステップ車から採用。画像の車両は日野KRノンステップ車。福井鉄道ではノンステップ車を現在も「ノーステップバス」と表記しています。ちなみに「ノーステップバス」は、三菱ふそうが採用した呼称ですが、他メーカーとあわせる形でひっそりと姿を消しました。
PR
新潟駅前や万代バスセンター周辺で見た新潟交通グループの乗合車画像よせ集め、
今回は「にゅーとリンク」カラーの車両やオムニバスタウン指定後導入が続くノンステッ
プバス、さらに県内高速バスで使用される車両などを並べていきます。

前回までは「新潟交通と言えば」という誤ったイメージ・気分的なものから社番表記の無
い車両もわざわざ記載していましたが、高速車には元々表記が無いことや、西工ボディ
の判別が難しいという能力的な問題もあり登録番号で記載しています。なお、型式・年式
の参考資料は末尾にまとめています。

435









新潟200か435.PKG-AA274PAN(07年車)※1。

434r









新潟200か434.PKG-AA274PAN(07年車)※1。
新潟市基幹バス、通称「りゅーとリンク」専用車として10台導入されたAA長尺車。
塗装も一般公募で決定したものです。
新潟駅前や万代バスセンター周辺で見た新潟交通グループの乗合車画像よせ集め、
今回は引き続き「新潟200か」ナンバーの一般乗合車両で、行先表示がLEDとなった
車両を並べていきます。
今回並べていく車両には、車体に社番(といっても登録番号+メーカー記号ですが)表記
がありません。しかし、拙ブログではあくまでも小生の「新潟交通と言えば」という誤ったイ
メージ・気分的なものから表記の無い車両もあえて社番という形で紹介していきます。
あらかじめ御理解・御了承願います。

H176









社番:H176-I.
行先表示機がLEDとなった、エルガワンステ短尺車。
新潟駅前や万代バスセンター周辺で見た新潟交通グループの乗合車画像よせ集め、
今回は社番の頭に「H」がつく、新潟200かナンバーの一般乗合車両を並べていきます。
新潟交通では、おおむね100番以降の車両から車体に社番(といっても登録番号+メー
カー記号ですが)表記をやめています。しかし、拙ブログではあくまでも小生の「新潟交通
と言えば」という誤ったイメージ・気分的なものから表記の無い車両もあえて社番という形
で紹介していきます。あらかじめ御理解・御了承願います。

また、BJエディターズ(2000)『BJニューハンドブックスNo.32 新潟交通』掲載分について
は、型式・年式を参照しています。

H15r









社番:H15-N.KC-JP250NTN(98年車)。
またのっけからリヤからの画像のみ、しかもタクシーが重なっています。
JPは新潟交通電鉄線廃止代替バスとして導入。サッシ窓という仕様も珍しいですが、
標準タイヤを装備するため特にリヤ側がおかしなことになっている異端仕様。ここまでく
ると、なぜそこまでしてJPを導入したのかと疑問。西鉄北九州線を例に、鉄道廃止代替
といえばJPというイメージだったんでしょうか。
見たかったバスにもかかわらずこんな画像のみ。まぁ、なまずを新潟市内で見れたので
これ以上望んではバチが当たります。

新潟駅前や万代バスセンター周辺で見た新潟交通グループの乗合車画像よせ集め、
今回は93年以降に導入された社番の頭に「G」がつく、要は新潟22かナンバーの一般
乗合車両を並べていきます。
なお、タイトルは便宜上新潟交通編としていますが、これは新潟交通所属車と地域子会
社の新潟交通観光バス所属車が混在しています。あらかじめ御理解・御了承のほど宜し
くお願いします。
また、型式・年式は、BJエディターズ(2000)『BJニューハンドブックスNo.32 新潟交通』
参照させていただきました。

G1289









社番:G1289-I.U-LV324N(93年車)。
前回並べたものと違いがあるわけでもなく・・・。前後扉のキュービック。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析