忍者ブログ
細々と更新しています
[1] [2] [3] [4] [5]
8月に徳島へ出かけた際に記録したバス画像のよせ集め「徳島駅前で見たバス2011」。
本格的な更新開始まで結局1ヶ月かかるのが拙ブログクオリティです。

今回は徳島市交通局で少数派の三菱ふそう・UD、そこそこ在籍している日野と3メーカー
の記録出来た車両を並べていきます。
なお、ノンステップバスの型式は『年鑑バスラマ』・『バスラマインターナショナル』各号掲載
の「ノンステップバス導入一覧表」を参照しています。また、年式は判明したものについての
み記しています。

<三菱ふそう車>
F347









F.347r









局番:F.347.
徳島市交通局では唯一となった三菱ふそう車と思われるMK。大阪市交通局から導入した
移籍車の生き残りで、しかもトルコンAT車。前バンパーは2009年に記録したものと異なり、
フォグランプ内蔵型のものと交換したようです。
徳島県文化の森総合公園と市原を結ぶシャトルバスで活躍していますが、出入庫にあわせ
て徳島駅前に朝・昼・夕方と何度か顔を出します。シャトルバスは10月1日に行われる路線
再編で廃止されることから、この車両もいよいよ引退でしょうか。なお、シャトルバス廃止で
文化の森への運行本数はこれまでに比べ激減する模様。

<UD車>
N.54









N.54r.









局番:N.54.KK-RM252GAN改(04年車)。
ここ数年は中型ノンステップ車を中心に導入している徳島市交通局。目に付く車両はエル
ガミオばかりですが、西工ボディのRMも2台在籍しています。徳島市交通局で久々に導
入したUD車でしたが、結局最後の生え抜き導入車両となりました。

N.55









局番:N.55.KK-RM252GAN改(04年車)。
せっかくなのでもう1台も並べておきます。徳島市交通局には富士5E・6Eボディの車両も
在籍していましたが、今回は見られず。新車導入で代替されたのかもしれません。
PR

鳴門駅近傍に位置する鳴門競艇場では、開催日に周辺各地から無料送迎バスを運行し
ています。最寄駅の鳴門駅はもちろん、徳島駅や橋を渡った淡路島からの送迎バスもあ
り、レース開始間際には各地からのバスで賑わいます。鳴門競艇場の送迎バスは、鳴門
市営バスの屋台骨ともいえ、路線数・運行本数の割りに所有台数の多い在籍車両を効率
的に見ることが出来ます。今回は2009年11月某日に記録した鳴門競艇場送迎バスを並
べていきます。

2010年の実質最初の更新といえるにも関わらず、内容は2009年のものと速報性に欠
けるブログです。

669









669r









徳22か669.K-UA31K(84年車)※。
本数が一番多い鳴門駅からは15分間隔と頻発。鳴門市営バスでも最古参車のリベット付
富士5Eボディが運用に入ることが多い模様。鳴門市営バスは路線縮小が続いており、い
つまで活躍するか気になるところ。
※型式・年式は「鳴門市企業局5E一覧表」『僕たちの大好きなバス』(2008),洋泉社を参
照しました。

330









330r









徳島22き330.
鳴門駅からの送迎バスは2台運用。この日はUA31と画像のいすゞLRでした。大型車同
様に前後扉仕様。
ちなみに鳴門駅からの送迎バスは、実は中心市街地に近い鳴門郵便局が起点。駅からは
競艇場に直行しますが、競艇場からは鳴門郵便局を経由し時間調整をした上で駅へ行き
ます。頻発路線ではありますが、時間によっては空気輸送状態なのが残念。

公営企業の「市営バス」に乗ることを目的に兵庫メインで出かけた際に見たバス画像よせ
集め。徳島県内では徳島市、小松島市、鳴門市の3市が「市営バス」を運行しています。
このうち鳴門市営バスに関しては昨年訪問したものの、記録出来た台数が少なかったこ
ともあり、このブログでは記事にもせず放置していました。
ちょうど鳴門競艇開催中ということで鳴門市営バスの画像確保も目論み、翌日は鳴門へ
と足を延ばしました。兵庫メインと言いながら、徳島県内にいた時間のほうが長い印象。

まずは鳴門市営バスについての概要を。鳴門市営バスは1949年に運行を開始した事業
者で、鳴門市を中心に路線網を展開し、一部路線は隣接する板野町と県を跨いだ香川県
東かがわ市と3市町にわたって運行し、かつては淡路島の福良へも路線がありました。
近年は御多聞にもれず利用者減少と多額の債務で厳しい経営状況にあり、路線廃止や
路線移管・貸切事業からの撤退など事業規模を縮小しています。ただ、一部路線は末端
部分の延伸も行うなど利用客獲得に向けた施策もみられます。
なお、運行主体は2005年に組織変更が行われ、鳴門市運輸部から水道・競艇・運輸の
3部を統合した企業局運輸事業課となっています。
ということで、今回の更新は鳴門市営バスこと「鳴門市企業局運輸事業課」のバス画像を
並べていきます。一部に2008年に記録したものも含んでいます。

227









227r









徳島200か227.
のっけから2008年に記録した画像から。市内循環バスで使用される新ポンチョ。
鳴門市営バスでは久々に導入した一般乗合車で、初のノンステップバス。2台在籍。

227









2009年11月時点ではラッピング車となっていました。
公営企業の「市営バス」に乗ることを目的に兵庫メインで出かけた際にわざわざ立ち寄っ
た徳島で見たバス画像よせ集め。昨年徳島で見ることが出来なかった車両を中心とした
いわゆる「小ネタ」つなぎ合わせ更新です。その2では徳島市交通局のバス車両を並べ
ていきます。

<日野車>
H.23









局番:H.23.
まずは日野車から。これまた前回並べましたが、2009年も見ることが出来た報告という
ことで。

H.296









局番:H.296.
こちらはモデルチェンジ後のレインボー。前回の訪問ではリヤからの画像しか記録できなかっ
たグループです。
公営企業の「市営バス」に乗ることを目的に兵庫などへ出かけた際に見たバス画像よせ
集め。姫路・明石と見て回ったあとに対岸へ行きました。既に暗く、普段の行いが悪いの
で天候も雨模様と何故出向いたのか分からない結果に。
ちなみに徳島へは約1年ぶりの訪問でしたが、徳島駅前の古ぼけた印象が否めなかった
徳島バス・小松島市営バス乗場が改装され、徳島市営バスと遜色ない状況に変わってい
たのが印象的でした。
ということで今回の更新は、昨年見ることが出来なかった車両を中心に小ネタつなぎ合わ
せで徳島で見たバス画像を並べていきます。

<小松島市運輸部>
328









328r1









徳島22き328.
のっけから08年に見た車両を並べていますが、ラッピングのスポンサーが変わりましたと
いうことで御勘弁を。

55









徳島230う55.
エルガミオのノンステップ。この頃は小松島市営バスも希望番号で登録していたらしく、徳
島市交通局と希望番号の取り合いをしている感。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/06 DudleyEnulp]
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析