| 
							細々と更新しています						 アクセスも殆どない個人的内容ばかりで超不人気な拙ブログですが、京王バスに PR   
								EEドライブ							 
								762の記事の追記(廃車の反映)に辺り、
 京王のEEドライブ関連の記事にTBさせて頂きました。 私も日デE-MATICや三菱MMATのバスはよく乗っていたのですが、 それらに比べてなんともメカニカルな作動音が、 EEドライブの魅力だと思います。 そういう意味ではN社の残る2両の一日も長い活躍を 是非とも期待したいところです。 話は変わりますが、拙ブログにて、 是非貴ブログへのリンクを張らせて頂きたいのですが、 よろしいでしょうか? 何卒ご検討宜しくお願い致します。 
								Re:EEドライブ							 
								ニュー東豊の元京王中古に関連したTB有難う
 ございます。車両について深い考察の貴ブログ から関連記事がこの内容というのはお恥ずかし い限りです。 リンクは大歓迎ですが、ボヤキあり妄想ありな 拙ブログでは品位を落としかねないのではと心 配します。こちらのN社記事があの状態ですの で、リンクによって正しい情報をフォローして いただけると思いますので宜しくお願いします。 ただ、リンクの貼り方を今更忍者マニュアルで 調べる状況ですのですぐに反映出来ず申し訳あ りません←ひどい言い訳だ。 
								無題							 
								機械式ATは扱いずらいのですか?トルコンATは普通のATと同じで使いやすいですが。							 Re:機械式AT 当時の機械式ATは、まだまだ改良の余地があるシロモノだったようです。 そのあたりのことは拙ブログのどこかで書いていると思うので、探してみてください。   | 
							カレンダー						 
 
 
							カテゴリー						 
							フリーエリア						 
							最新記事						 (10/29) (09/26) (08/25) (08/03) (07/28) 
							最新トラックバック						 
							プロフィール						 
HN:
	 Mrジョソ(名前変えたい) 
性別:
	 男性 
趣味:
	 むかし話 
自己紹介:
	 野球や乗り物の思い出など
 ひっそりと更新の予定でしたが、 現在はバスがメイン。 覗いている方は少ない辺境ブログ。 
							ブログ内検索						 
							アクセス解析						 | 
 
	 
							 
								 
						
 
						