細々と更新しています
年明け早々から、「ステマ」というフレーズが話題になっています。ステマとは、ステルス マーケティングを略したもので、ネットなどで宣伝と謳わずサクラ的に宣伝をする行為を 指すようです。世の人からすると、この月末恒例のルーチンワーク的更新シリーズも一 種のステルスマーケティングと判断されているのかもしれません。わざわざ出かけて、 画像を集めている小生にとって世知辛いものです。ということで、バス雑誌の感想と名を 借りたパブリシティ(嘘)。奇数月はバスマガこと、『バスマガジン 51号』です。 今号の大特集は「1970~80年代それは改造車の楽園だった!!」と題した懐古企画。 「当時注目されることの少なかった脇役たちにスポットライトを当てた 」とあるように、取り 上げられた改造車は、いわゆるバケルトンと称される大がかりなものから方向幕大型化 改造車まで幅広く紹介しています。小生的には「日本唯一の路線タイプボディのバケルト ンといわれる 」日の丸自動車に在籍したREをカラーで見れたことに満足。 タイトルの年代から外れるものの、キャンセル車の改造事例として箱根登山鉄道に在籍し たHTも掲載されています。 沖縄200か350.2010年4月に記録したものを再掲。 箱根登山バス廃車後、画像の車両が琉球バス交通に移籍しています。箱根だと違和感 のある外観も、沖縄だとで溶け込んでしまうのが不思議。これが沖縄の魔力なんでしょう。 順番が前後しますが、巻頭特集は「ポスト新長期排出ガス適合車、イッキ試乗チェック!!」。 昨年12月刊行のバスラマ同様、昨年末までに発売を開始した中小型バスの試乗記事と なります。 つづいては2011年12月に開催された「第42回東京モーターショー2011 バスメーカー 出展車両詳細レポート」。様々な車両が展示されましたが、販売予定モデルで小生的に気 になったのはやはりこれ。ヒュンダイが出品した新型ユニバースです。 「フロントグリル中央には社名表示板がセンス良く納められている 」とあるように、これま で行先表示や社名表示に苦労していたフロントマスクを一新。一気にヒュンダイのシェア が高まる予感がしてなりません。 いすゞはエルガノンステップ車のハイブリッド仕様を参考出品。
今号は巻末カラーページにも特集を掲載、「洛北、嵐山・嵯峨野、洛中・・・・京都の四季 PR
バスマガジン51号
京都バスは今から15年10ヶ月前に行った時に富士15型E(5E)の日野RC301PやHU225AAとHU235BAや富士17型E(7E)のHU2MMAAが健在でした。今はいすゞエルガミオなどが押さえています。
Re:バスマガジン51号
昔の思い出についてのコメントありがとうございました。
|
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/21)
(09/15)
(08/21)
(03/21)
(02/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、 現在はバスがメイン。 覗いている方は少ない辺境ブログ。
ブログ内検索
アクセス解析
|