細々と更新しています
2012年は九州へ出かけてばかりだった小生。大分へも2度ほど行きましたが、どちら
も天候不良で早々に退散していました。先日時間がありましたので、熊本とあわせて大 分にも行きました。2度あることは3度あるとも言いますが、幸いにも晴天の1日。3度目 の正直となり、まとまった枚数の画像を記録することが出来ました。停滞気味の拙ブロ グではありますが、「大分で見たバス2013」をスタートしていきます。 今回は2011年編と逆に、別府エリアをメインとしている亀の井バスの車両画像から並べ ていきます。 なお、型式・年式は「亀の井バス 在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル102号』 (2007),ぽると出版 を参照しました。 <一般乗合車> 大分22か1589.P-RJ172CA(90年車)。
大分22か1592.P-RJ172CA(90年車)。
一般路線車は中型の日野車をメインとしている亀の井バス。まずは古参格となるP規制 車の日野RJ純正ボディ。ヘッドライトは当時オプションだった角型を採用しているため、 年式よりも新しく見えます。新車導入が少ないこともあり、まだまだ第一線で運用中です。
1~2ヶ月に1度は熊本に出かけている小生。出かける度に九州産交や熊電、都市バス
といった各社それぞれ移籍車・新車が登場している状況なので飽きません。そんな状況 の県内他社に比べると、やや動きが少ない熊本バス。熊22かナンバーの古参車がバリ バリ運行中のイメージですが、最近同社初のノンステップバス移籍車が登場しました。 熊本200か1035. 西工ボディのJPノンステップ車はシートモケットなどから京王電鉄バスグループからの 移籍車。やはり目がいってしまうのが、目・鼻・口?をイメージした塗装デザイン。後面窓 には「くまもん」の後姿も貼られています。いずれは前面・側面にも貼られるのでしょうか。 それにしても、熊本バスは思いついたように塗装デザインをいじくりますね。この塗装が 今後の標準色となるのか・・・、 それとも、阪東自動車っぽい塗装デザインのように一時的なものとなるのか? 多分特別塗装的な存在ではないかと予想しますが、気になるところです。
京王電鉄では直営のバス事業を1997年よりコスト削減を目的に設立した分離子会社
の京王バスへ路線移管を開始しました。2002年には直営のバス事業自体を分社し、 京王電鉄バスが誕生しました。京王電鉄バス誕生後も電鉄バスから京王バス各社への 路線移管を進め、京王電鉄バスは年々規模を縮小しています。 さて、京王電鉄バス八王子営業所の運行路線もこの流れで、京王バス南へ段階的に移 管を行ってきました。ところが、八王子駅・西八王子駅と長房団地・城山手を結ぶ路線の 移管先は西東京バスとなりました。もっとも、1970年代に行われた八王子市内の路線調 整で甲州街道より北を西東京バス・南を京王としたエリア分けでイレギュラー的に残って いた路線だけに、この移管は妥当なのかもしれません。 2013年4月1日の路線移管にあわせ、京王電鉄バスの日野HR03年車が西東京バスへ グループ間移籍しています。10年落ちという新しくも無いが代替間近でもない微妙な年式 というところがなんともいえません。 社番:D20390.KL-HR1JNEE(03年車)※。 登録番号の変更は無く、見たところ塗装変更のみで運用を開始しています。社番は同年 式車の連番ではなく、90番台にまとめられました。 社番:C20306.KL-HR1JNEE(03年車)※。2009年4月に記録。 京王電鉄バス時代の画像がこちら。広告掲示枠もそのままですね。 社番:D20397.KL-HR1JNEE(03年車)※。 正面側の画像を記録出来た車両も並べておきます。バスロケ?アンテナも残っており、 塗装以外は京王時代と変わらずといった感じです。
「春の嵐」が吹き荒れた今週末。気象庁などでは早い時期から週末に不要不急の外出
を控えるよう警戒を呼び掛けていました。 にも関わらず、大阪へ出かけていた小生。高速夜行バス予約時点に天候までは分かり ませんからね。キャンセル料をケチり、不要不急の外出強行です。 そんな旅情気分をぶっ飛ばす現実。 今回大阪へ出かけた目的は、次号バスラマ事業者訪問掲載(予定)「全但バス」の手持ち 画像確保のため。旅の目的が相変わらず他人に話せませんが、さすがに城崎温泉まで行 って帰れなくなっては笑えません。 苦渋の決断を下し、昼特急でトンボ帰りしました。大阪滞在わずか数時間・・・。 4月のブログ更新ネタを確保するはずが、雨の車窓を眺めるだけとなってしまいました。 まあブログの1ネタにはなりましたので、良しとしましょうか。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/17)
(02/25)
(01/20)
(12/23)
(11/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、 現在はバスがメイン。 覗いている方は少ない辺境ブログ。
ブログ内検索
アクセス解析
|