忍者ブログ
細々と更新しています
[163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173]

2ヶ月近く沖縄、旭川、北九州と小生居住地から遠く離れた場所のネタで更新している
拙ブログ。たまには都内で見たバスネタで気分転換。ちょうどBJエディターズ発行のハ
ンドブックシリーズ次号が「アルピコ交通」ということで、高速バス画像の確保も兼ねて新
宿西口周辺へ出かけました。ということで「新宿西口で見たバス2011」と題したバス画像
のよせ集め。新宿西口という括りでは路線バス・高速バス・貸切バス・送迎バスと大変な
分量になるので、今回は高速バス限定。それでもまだまだ分量があるので、京王・富士急
・アルピコ交通といった中央高速バスメイン事業者や小田急箱根高速バス・小田急シティ・
小湊も除く「バス画像よせ集め」にふさわしい無理矢理な感じで並べていきます。

ちなみに、BJハンドブックシリーズ最新刊の「神戸市交通局」は画像確保に一定のメドが
つけば更新する予定です。一体いつになることやら。

<西日本鉄道>
0002









社番:0002.BKG-MU66DJ(09年車)※1。
まずは西鉄の「はかた号」。一時は廃止も危ぶまれましたが、2009年からエアロキング
を導入し3クラスの座席を装備。「キングオブ高速バス」(by水曜どうでしょう)として今なお
君臨しています。塗装は梅と桜を散りばめた一般公募によるデザインに変更されました。

<濃飛乗合自動車>
33









飛騨高山200か33.KL-MS86MP(01年車)※2。
名鉄グループの濃飛乗合自動車は中央高速バス新宿~飛騨高山線で新宿に顔を出し
ます。現在、濃飛バス担当ダイヤは午前9時までの新宿発と夕方以降の新宿着と記録
難易度高め。夏至までが勝負ということはマニア以外にはどうでも良いことです。

PR
4月に沖縄本島で記録したバス画像のよせ集めシリーズ、「沖縄で見たバス2011」。
今回は琉球バス交通で活躍する元スクールバスの乗合転用車を並べていきます。
はっきり今回の内容は涎掛けが無いというだけで、2010年編の方が充実していること
をあらかじめおことわりしておきます。

なお、型式・年式は「琉球バス車両一覧」『バスマガジン2号』(2003),三推社/講談社
を参照しました。

1955r









沖22か1955.P-HT236BA(86年車)。
今回記録出来た最古参のスクールバス乗合転用車は画像の86年導入長尺車。
リヤ側のみで失礼。

2087









沖22か2087.P-HT236BA(87年車)。
87年導入車は前年同様の長尺。似たような車両ばかりなので分かりませんが、このあ
たりのスクールバス転用車も代替が進んでいるのでしょうか?
4月に出かけたばかりですが、先日また北九州市内へ出かけました。他に行くところが
無いのかよという話ですが、まあ色々とありまして。ということで、久々となる「北九州で
見たバス」画像のよせ集め。今回は北九州市交通局編その1その2で並べられなかっ
た車両と、記録しなおしたものを並べていく補遺的な内容となっています。

なお、型式・年式は「北九州市交通局 在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル73号』
(2002),ぽると出版 を参照しました。

1001









1001r









局番:1001.

1002









1002r









局番:1002.
北九州市交通局に登場した2010年度新車、LKG規制車のエアロスターワンステップ。
中扉は4枚折戸仕様、内装もハイバックシートに後部座席の裏にはギラギラ輝くうろこ模
様金属板もしっかりあるなど北九州市交通局らしさ全開です。市営バス存続が決定した
途端にこんな新車を導入して、コスト意識は大丈夫なのか?と心配になるほど気合の入
った新車です。

1005









局番:1005.
せっかくなのでもう1台。今回導入されたのは全部で5台で、若松と向田それぞれに配属
されているようです。
4月訪問時は整備中でガッカリしましたが、まさかこんなに早く北九州へ行くことになると
は思いもよらず。今回は新車から並べたので、以下年式の新しい順に並べていきます。
ちなみに、富士5EボディとJPは今回も見られず。5Eは仕方が無いとしても、JPはどこを
走っているんでしょうか。おとなしく営業所に行って許可を取れば良いんでしょうけど、マニ
ア活動の為に手を煩わせるのも気が引けます。
4月に沖縄本島で記録したバス画像のよせ集めシリーズ、「沖縄で見たバス2011」。
今回は沖縄バスで活躍する、沖縄200か300代までの移籍車を並べていきます。

なお、型式・年式は、「沖縄バス在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル106号』
(2008),ぽると出版を参照しました。

33









沖縄200か33.P-MP218K(88年車)。
自社発注車と異なり、シルバーサッシの上部引違側面窓が目立つエアロスターK。
今回のよせ集めも2010年までに並べたものとほぼ同じです。あくまでも2011年4月に
走っていたという記録です。
5月に旭川へ出かけた際に見たバス画像よせ集め。

ふらのバスは旭川電気軌道と地元自治体が共同出資して1983年に設立したいわゆる
第3セクターと称される業態の事業者です。旭川電気軌道が運行していた富良野地区の
路線バスと貸切バス事業を引き継いで営業しています。地域分社ではなく第3セクターと
いうところに、会社設立時の時代背景を感じます。旭川では旭川空港を経由して富良野と
を結ぶ「ラベンダー号」の車両をみることが出来ます。ということで、今回は2010年に記
録した画像も含めた「ふらのバス」の「ラベンダー号」の車両画像を並べていきます。

1292









旭川22か1292.
フロントバンパー形状からU規制車と分かるニューエアロバス。この画像のみ2010年に
記録したもの。富良野駅から旭川まで約1時間半の長距離路線を考慮すれば、観光タイ
プの車両は妥当です。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析