忍者ブログ
細々と更新しています
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
「宮崎交通のバス2012」と題したバス画像のよせ集め。
今回のその3では、記録出来た「宮崎22か」ナンバーで86年以降に登場の一般乗合車
を並べていきます。

なお、型式・年式は「宮崎交通所有車両全データ」『バスマガジン16号』(2006),
三推社/講談社を参照しました。

708









708r









宮崎22か708.P-RM81G(86年車)。
富士6EボディのRM。登場から既に四半世紀経ちましたが、画像の車両のようにラッピン
グ広告車となるなど、まだまだ主力として運用中。
PR
「宮崎交通のバス2012」と題したバス画像のよせ集め。今回のその2では、7月に宮崎
駅前で記録出来た一般乗合車の中から、古参格の84・85年車を並べていきます。

なお、型式・年式は「宮崎交通所有車両全データ」『バスマガジン16号』(2006),
三推社/講談社を参照しました。

579









579r









宮崎22か579.P-RJ172BA(84年車)。
一般乗合車のほとんどが中型車という陣容の宮崎交通。今回記録出来た最古参は84
年登録車。ここに並べた以外の車両も複数台見かけたことから、そこそこの台数が在籍
している模様。ポンチョなどの新車導入で車両代替は進められていますが、いかんせん
80年代に導入した車両が多いことから全車置き換えのメドがたたない状況といえます。
とはいえ、車両を大事に使うことで知られている宮崎交通ですから、古参車といっても状
態は非常に良好。まずは日野丸1つ目ヘッドライトのRJ。宮崎交通では今も主力的存在
モデルの1つです。

604









宮崎22か604.P-LR312J(84年車)。

597r









宮崎22か597.P-LR312J(84年車)。
丸1つ目ヘッドライトの日野RJとともに、宮崎交通の主力的存在モデルがいすゞのLR。
上下で車両が異なり失礼。
昨年から熊本を中心に九州へ出かけることが多い小生。7月末に熊本から足を延ばし、
2009年以来となる宮崎へ出かけました。幸い天気に恵まれ、ある程度の枚数を記録
出来たことから、「宮崎交通のバス2012」と題したバス画像のよせ集めシリーズをスタ
ートしていきます。
今回のその1では高速車や貸切車など、いわゆる観光型ボディの車両を熊本で記録し
た再掲画像を含め並べていきます。

なお、型式・年式は「宮崎交通所有車両全データ」『バスマガジン16号』(2006),
三推社/講談社を参照しました。前々回の更新で感想めいたものを書いた号ですね。

797









宮崎22か797.P-RU638BB(88年車)。
今回記録出来た観光型車で最も古い登録番号だった日野ブルーリボン。側面固定ガラス
+スイング扉の仕様から高速車として登場した車両と思いきや、型式を参照したバスマガ
ジンによれば貸切車だったとのこと。現在は路線に転用され、正面の行灯部はLEDの行
先表示を設置しています。この日は都城にある「ボートピア高城」へのファン送迎バス運用
に入っていました。

800









宮崎22か800.P-RU638BB(88年車)。
こちらの日野ブルーリボンは側面T字窓+スイング扉仕様で、宮崎交通では一般的な貸
切車仕様。こちらも現在は路線に転用となっています。
GWに九州で見たバス画像シリーズ。
今回は宮崎交通で活躍する長さ9m超の車両画像を並べていきます。
なお、型式・年式は「宮崎交通所有車両全データ」『バスマガジン16号』(2006),
三推社/講談社を参照しました。

894









宮崎22か894.P-UA33N(90年車)。
まずは路線バスボディの車両から。宮崎交通では久々の路線バスボディ大型車を89年に
導入。翌年はL尺からN尺へと長くなり追加投入しました。記録できたのはN尺の車両ばか
り。画像の車両は県民共済スポンサーのラッピング車ですが、旧塗装をイメージしたもの
でしょうか。

947r









宮崎22か947.P-UA33N(90年車)。
せっかくなのでリヤからの画像も。ハイバックシートが並びます。

83









宮崎230あ83.P-UA33N(90年車)。
一部の車両は希望番号となっています。

GWに九州で見たバス画像シリーズ。
今回は引き続き、宮交シティや宮崎駅前で見た宮崎交通のU規制以降のの9m車(いわ
ゆる中型車、10.5m車は除きます)画像を並べていきます。
なお、型式・年式は「宮崎交通所有車両全データ」『バスマガジン16号』(2006),
三推社/講談社を参照しました。

957









957r1









宮崎22か957.U-JM210GCN(92年車)
冷房化の推進などで90年頃まで積極的に車両導入を行ってきた宮崎交通。リゾート開発
への投資などもあってか、U規制車以降の代替導入台数は抑制傾向に。

1012









宮崎22か1012.U-JM210GCN(93年車)。
U規制車のUD中型車はJMメイン、ワンステップが評価されたのでしょう。
1993年は久々に貸切車を含め30台ちかく導入がありました。

1051r









宮崎22か1051.U-LR232J(94年車)。
いすゞLR。拙ブログ恒例のリヤ画像のみ。

1132









宮崎22か1132.KC-RM211GAN改(99年車)。
1996~98年は空港リムジン用途のRAを除き、純粋な一般乗合車両の導入は全くありま
せんでした。99年はKK規制との変更時期だったことも関係しKC規制車の一般乗合車はさ
らに少ない状況。ということで画像は99年に導入したKC規制車のうちの1台。西工ボディの
ノンステップ車。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析