忍者ブログ
細々と更新しています
[1481] [1482] [1480] [1479] [1478] [1477] [1476] [1475] [1474] [1473] [1472]
容量の関係で2018年からバス関連書籍の感想めいたものなど、主だった更新は別ブログ(通称2つ目のブログ)で行っています。

「右斜め後からの1枚」と題した、バス車両を右斜め後から記録した画像を並べるだけのシリーズ。しばらくサボっていたこともあり、2月以来の更新となります。その月に記録した画像をメインとするというルールが、更新を億劫にさせているのかもしれません。
 
 

熊本200か887.2018年6月熊本交通センター仮バスターミナルで記録。
今回は九州産交バスに在籍し、2017年10月から2代目「熊本ゆるキャラバス」となっているUAノンステップバスを右斜め後から。後面窓はエンジンを横置きにしたフルフラットノンステップバスのため丈の短いサイズとなっていますが、そこに大型の行先表示を設置しているため、ほぼ行先表示窓という感じ。
「熊本ゆるキャラバス」の名の通り、ラッピングには「くまもん」をはじめ、九州産交バス運行エリア市町村のゆるキャラ、阿蘇くまもと空港のキャラクターに産交バス宣伝キャラクターの「産太くん」などがデザインされています。



 
熊本200か887.2018年6月熊本市中央区水道町交差点で記録。
左斜め前からの画像。
前面に視野確認窓を設置したタイプで、西武バスからの移籍車です。フルフラットノンステップバスの移籍車は鹿児島交通にもそれなりの台数在籍しているため目立たなくなりましたが、製造台数からすれば移籍事例は少数にとどまっています。九州産交バスもフルフラットノンステップバス移籍車を導入したのはこのときだけ。そんな異端的存在の車両が、なぜ2代目「熊本ゆるキャラバス」に選ばれたのか謎。
ちなみに「ゆるキャラバス」の車内には大小の「くまもん」ぬいぐるみを設置しているほか、ゆるキャラのステッカーも貼られています。

 

熊本200か921.2016年9月熊本交通センター仮バスターミナル付近で記録。
せっかくなので2012年に登場した先代「熊本ゆるキャラバス」の画像を。先代は京浜急行バスグループから移籍した三菱ふそうMPノンステップ車にラッピングを施していました。ラッピングのデザインは基本的に同じようですが、産交バス宣伝キャラクターの「産太くん」はまだ制定前ということでありません。
それにしてもフルフラットなUAノンステップ車より、こちらのMPのほうが早く引退することになるとは正直想像できませんでした。年式は同じでしたが状態が悪かったのか、クーラーが効かなかったのか・・・。



熊本200か885.2018年6月熊本市中央区水道町交差点で記録。
さらにおまけで、「熊本ゆるキャラバス」になっていない方のUAノンステップバス移籍車の画像も並べておきます。こちらの車両は、別ブログ時代の2011年9月に更新した「右斜め後から見たバス(その29)」で取り上げています。2011年当時に比べ、正面に貼られたステッカーが増えました。窓上に青帯を追加した車両は結局ごく少数にとどまり、本格採用とならなかったのが個人的に残念でした。
なお、九州産交バス生え抜きのフルフラットなUAノンステップバスは既に引退していることから、今回並べた2台が最後のフルフラットノンステップバスとなっています。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析