忍者ブログ
細々と更新しています
[121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131]
「高松で見たバス2012」と題したバス画像よせ集め。
今回のことでんバス編その2では、02~06年に導入した一般乗合車を並べていきます。

なお、ノンステップ車の型式・年式は『年鑑バスラマ』・『バスラマインターナショナル』各号
掲載の「ノンステップバス導入一覧」を参照しています。

110









香川200か110.KK-HR1JKEE(02年車)。

113r









香川200か113.KK-HR1JKEE(02年車)。
一般乗合車は三菱ふそう車をメインに導入してきたコトデンバスですが、02年に初導入
した4台のノンステップ車は日野車でした。ラッピングで分かり難いですが、白色ベースに
水色帯のコトデンバス塗装で登場した最後のグループとなります。上下で車両が異なり
失礼。

114









香川200か114.KK-HR1JKEE(02年車)。
記録出来たコトデンバス時代導入の日野HRはラッピング車のみでした。この車両は新
屋島水族館のラッピング車。ラッピングしていない画像は2008年に記録したものをご
参照願います。
PR
10月に鹿児島で記録したバス画像のよせ集め「鹿児島で見たバス2012」。
鹿児島市営バス編その3では、旧塗装のツーステップ一般乗合車を並べていきます。
2011年に記録できなかった車両の画像を中心に並べる程度で、早々に切り上げる予
定としていますが、今回はほぼ2011年編(P・U規制車編KC規制車編)と同じ車両
ばかりとなっていることをあらかじめおことわりしておきます。

型式・年式は「鹿児島市交通局 在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル65号』
(2001),ぽると出版 を参照しました。

1689









1689r









鹿22か1689.P-LV214M(87年車)。
まずは記録出来た鹿児島市交通局の最古参ナンバー車両だった西工ボディのいすゞ
LV87年車。鹿児島市交通局のバスといえばフロントガラス1枚にオーバーラップ式ワイ
パーの特注仕様が特徴。キュービックならデフォルトな仕様ですが、西工ボディや他メ
ーカーの車両にもわざわざ特注で導入するところがポイントです。

1695









鹿22か1695.P-LV214M(87年車)。
せっかくなので「鹿22かナンバー」の車両をもう1台。今回はさらに1世代前の旧塗装で
残る日野車は見られませんでした。
バスに関する書籍を買ったらブログに書くシリーズ、今回は12月に刊行された『BJハン
ドブックシリーズR79 函館バス』です。

S2291









社番:S2291.PDG-KR234J2(08年車)。
ジェイ・アールバス北海道バスから2号続いての道内事業者を取り上げた本書。内容は
これまで同様、紀行編・歴史編・車両編の3部構成となっています。終点の風景は「船見
町」です。函館バスも今回のハンドブックシリーズで「バスラマ」・「バスマガ」と主だった
趣味誌で取り上げられたことになります。わりと近い時期に3誌続いて取り上げられるこ
とも少なくありませんが、「バスラマ」の事業者訪問が函館市営バスの移譲が完了した
2003年、「バスマガジン」は2004年ですから、出版時期としては丁度良いところかもし
れません。

ということで、いつも通り小生手持ちの函館バス画像を自己満足的に並べていきます。
本書の刊行は割と前に予告されていたことから、2012年5月に札幌・苫小牧・函館へ出
かけました。しかし函館訪問日の天気はかなり悪く、いまいちな画像となっていることをあ
らかじめお断りしておきます。
「佐賀で見たバス2012」と題したバス画像のよせ集め。
佐賀市交通局編の最終回となるその3では、近年導入が続くノンステップ車を並べていき
ます。なお、型式は『年鑑バスラマ』・『バスラマインターナショナル』各号掲載の「ノンステ
ップバス導入一覧表」を参照しています。また、年式は判明したものについてのみ記して
います。

758









758r









車号:758.KL-HR1JNEE(01年車)。
佐賀市交通局は01年に初のノンステップ車として日野HR10.5mサイズを2台導入。
ラッピング広告車となっていて分かり難いですが、もともと白1色ベースで登場しています。
広告準備車という扱いなのでしょうか。

766









766r









車号:766.KL-HR1JNEE(02年車)。
こちらは増車分。やはりラッピング広告車となっていますが、前面などから塗装は佐賀市
交通局現行塗装車となっていることが分かります。 
10月に鹿児島で記録したバス画像のよせ集め「鹿児島で見たバス2012」。
中途半端なシリーズになりそうなので、2011年に記録できなかった車両の画像を中
心に並べる程度で早々に切り上げる予定です。今回のいわさきバスネットワーク編そ
の2では、近年導入が続く移籍車を並べていきます。

なお、型式・年式は「いわさきグループ・バス事業 所有車両一覧」『バスマガジン53号』
(2012),講談社ビーシー/講談社 を参照しました。

384









鹿児島200か384.U-LV324K改(91年車)。

393









鹿児島200か393.U-LV324K改(91年車)。
いわさきグループは一般乗合車に新車導入を続けていましたが、2000年代から移籍車
導入による代替へ舵を切ります。まずは東京都交通局からのいすゞLV移籍車。富士7E
ボディと純正キュービックボディの両方が在籍しています。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析