細々と更新しています
チバテレビの今シーズン中継も終了。倉さんの説法ともしばしのお別れです。 昨日は「ヨシっ」と、8・9回表は解説というよりもネガティヴファンみたいな悲観的 観測発言が多かったですね。これが一部コアなファンに受けるんだと思います。 小生ですか?信者です。 あわせて戦力外が発表されました。黒木がとうとうといった感じ。ここ数年のピッチ ングを見ていると仕方がない面がありますが、近藤暗黒時代を代表する一時代を 築いた選手だけに残念です。 ところで、発表メンバーに吉井が入っていないんですけど・・・・。キックバック残留? PR
日本ハムファイターズの2年連続優勝おめでとうございます。
遅くなりましたが、お祝い申し上げます。 正直、開幕前までソフトバンクがぶっちぎっていくのを西武、ロッテ、ハムが追いか けていく展開になると思っていました。ただ日本ハムのしがらみのない采配と野球を 観ると、クライマックスシリーズはありますが勝ってはいけないような気持ちがありま す。マリーンズの誇るキックバックシステムとか松中とか左右病とかのチームが日本 シリーズに出ちゃまずいと思うのですが。 ただ30日はクライマックスシリーズで頂点を目指し、なおかつCS1を営業面から2位 を目指す不遜なチームの前に敗れてしまいましたが。というか1時間以上試合開始を 遅らせるのはありなんでしょうか?前日お疲れ&早く帰りたいチームへの嫌がらせで勝 ちました。こんな失礼極まりないチーム相手にレギュラー出場は無用です。 ただ、無いと思っていたマリンでクライマックスシリーズが、ここにきて開催が見えてきた ことに嬉しさを感じずにはいられない今日この頃です。
結局2日続けて観戦。いつもどおり19時40分頃に球場に。
展開がなんかすごいんですけど・・・。長時間試合の感も漂います。 しかし、3回に大逆転とは!前日の4安打4点の日本ハム打線とは違います。 文化放送もこの日がライオンズナイター2007年最終日でしたが、よりによって解説が 岩本。小生は猫ファンではないのでハムより解説でも問題無しですが、西武ファンはか ちんときたことでしょう。もっともハムよりにせざるを得ない西武の拙攻・拙守でしたが。 しかし、日本ハムの内野守備が見ていて安心できます。同じようなゴロでも片やゲッツー 片や2塁アウトのみと、表裏で随分差があります。金田ロッテの頃の西武にはいいように やられてましたが、随分とかわったものです。 9回にようやっと石井貴引退登板。奥さんきれいですね。 文化放送の応援レポーター三拍子によれば引退惜別の人文字応援が出るとのこと。 どんなもんかと見ていましたが・・・・・・・・・・・・、もう少し大きいものかと思ってました。 ただ自発的な応援でこういうものが起こるんですから、石井貴はすごいですね。 試合は結局、 西武 7-11 日本ハム 試合後引退セレモニー。日本ハムの中島から花束をもらう石井貴。 そういえば一時期は西武にいたんですよね、中島。 引退セレモニー後、今シーズン本拠地最終戦ということで総括する伊東監督。 あのー・・・、退任発表はないんでしょうか?それが楽しみで残っていたんですが。 退任発表は無く、グランド一周に。 観戦でしたが。図らずも26年ぶりBクラス転落という記念すべきシーズンの目撃者 となることが出来ました。 性懲りも無く猫屋敷へ。前回の千葉マリンでの観戦試合がしょうもなかったので・・・。
今年のマリンスタジアム観戦納め(予定)。
予告先発から乱打戦になると思っていましたが、予想通り一方的な展開でしたね。 ロッテ 4-10 オリックス 今江のツーランなどで3点先制したものの、あっさり同点。 清水は気負い十分と見えたんですが・・・、後藤は振ればヒット・ホームランと大活躍。 ブキャナンとか後藤とか清水から打ちすぎ。というか清水が抑えているバッターのほう が少ないか。 清水降板後は豪華負けリレーを堪能させていただきました。 小宮山は10連戦前半に好リリーフをみせた反動ですな。orz しかし、バ監督の荻野の起用方法が分かりません。勝ち試合のセットアッパーだと思って いたんですが、どうなんでしょう。 2007年マリン観戦はロッテの1勝4敗1雨天中止(OP戦1敗含)でした。がっくりです。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/17)
(02/25)
(01/20)
(12/23)
(11/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、 現在はバスがメイン。 覗いている方は少ない辺境ブログ。
ブログ内検索
アクセス解析
|