忍者ブログ
細々と更新しています
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
2015年5月に沖縄県那覇市内へ出かけた際に記録したバス画像のよせ集め「那覇市内で見たバス2015」シリーズ。

今回の那覇バス市内線編その2では、新たに第一交通傘下となった琉球バス交通とあわせ多数導入した京浜急行バス移籍車が中心となる沖縄200か546から897までの記録出来た車両画像を並べていきます。

なお、型式・年式は「沖縄本島4事業者 在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル 150号』(2015),ぽると出版 を参照しました。


  
沖縄200か546.U-LR332J(94年車)。
京浜急行バスグループからまとまった台数の移籍車を導入し、車両代替が急ピッチで進みます。まずは純正ボディのいすゞLRツーステップ車。5月の記録時点では那覇市内観光周遊バス「那覇まーい ゆいゆい号」の専用車となっていました。「ゆいゆい号」の運行が終了した今、この車両はどうなっているのしょうか。
PR
2015年5月に沖縄県那覇市内へ出かけた際に記録したバス画像のよせ集め「那覇市内で見たバス2015」。更新がしばらく滞っていましたが、さすがにそろそろ再開しないと年内の完結は難しくなりそうです。

今回は那覇バス市内線編その1と題し、那覇バス誕生から間もない頃に導入した移籍車となる沖縄200か501までの記録出来た車両画像を並べていきます。那覇市内の滞在が短かったこともあり、残念ながら今回は那覇交通時代に市内線用に導入した車両を見ることが出来ませんでした。新車導入で置き換えられたのかもしれませんが、どうなんでしょうか。

なお、型式・年式は「沖縄本島4事業者 在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル 150号』(2015),ぽると出版 を参照しました。



沖縄200か377.U-LV324L(93年車)。
未払い退職金問題など経営不振にあった那覇交通を引き継ぎ、第一交通グループ傘下として誕生した那覇バスは老朽車代替を行うべく、積極的な移籍車導入を進めます。今回記録出来た市内線の古参車だったのが、東武バスからまとまった台数を導入したいすゞLV移籍車。前中扉車は市内線、前後扉車は市外線というように配置されました。もちろん例外的な配置もあり、画像の前中扉車は市外線に配置されていました。現在は市内線に転属し外装デザインを改めましたが、正面に水色帯が無く、側面のレインボーカラー帯部はラッピング素材で隠した簡略的な処置で運行中です。
2015年5月に沖縄県那覇市内へ出かけた際に記録したバス画像のよせ集め「那覇市内で見たバス2015シリーズ。

那覇バス市外線編その3では、沖縄200か812から1026、及び希望番号で登録した自社発注車のうち記録出来た車両画像を並べていきます。京浜急行バスグループを中心に様々な事業者からの移籍車を導入し、バラエティに富んだ状況となっています。

なお、型式・年式は「沖縄本島4事業者 在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル 150号』
(2015),ぽると出版 を参照しました。

 

沖縄200か812.KC-HU2MLCA(98年車)。
大阪市交通局からの移籍車が久々に登場。那覇バス誕生時の導入はいすゞ車でしたが、今回は純正ボディの日野HUツーステップ車を導入。後輪の巻き込み防止カバーは取り外しています。ちなみに大阪市交通局からの移籍車は琉球バス交通にもほぼ同時期に登場しています。
2015年5月に沖縄県那覇市内へ出かけた際に記録したバス画像のよせ集め「那覇市内で見たバス2015シリーズ。

今回の那覇バス市外線編その2では、沖縄200か614から774までの記録出来た車両画像を並べていきます。この時期は京浜急行バスグループから移籍車を大量に導入し、第一交通傘下となった琉球バス交通と那覇バスの古参車代替を推し進めていきました。

なお、型式・年式は「沖縄本島4事業者 在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル 150号』
(2015),ぽると出版 を参照しました。

 


沖縄200か614.KC-HT2MMCA改(95年車)。
まずは前面に日野のウィングマークを取り付けているHTワンステップ移籍車。後面には日野ブルーリボンのエンブレムやテールライト周りをメッキパーツで縁取りするなど、車両のドレスアップに余念がありません。那覇バス市外線では珍しく側面・後面の行先表示をきちんと使用しており、バスドライバーの誇りを感じさせる1台です。
2015年5月に沖縄県那覇市内へ出かけた際に記録したバス画像のよせ集め「那覇市内で見たバス2015」。在籍車両の型式・年式がバスラマ最新号に掲載されたので、更新を再開していきます。

今回は那覇バス市外線編その1と題し、那覇交通時代に導入した沖縄22きナンバーの車両と那覇バス誕生後導入した沖縄200か570までの記録出来た車両画像を並べていきます。

なお、型式・年式は「沖縄本島4事業者 在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル 150号』
(2015),ぽると出版 を参照しました。

 

沖縄22き407.U-LV324L(92年車)。
移籍車&新車導入で在籍車両の低床化が進んでいる那覇バス。市外線の古参格となるのが、那覇交通時代に導入したU規制車の純正キュービックボディのLVトップドア車。乗合車で採用事例が少ない大型前面ガラス仕様となっています。市外線の塗装デザインは那覇交通時代と概ね同じで、のちに第一グループ傘下となった琉球バス交通の一般路線車標準塗装にも採用されています。概ね同じと書いたのは、ボディ裾部の黄色帯が省略されたため。画像の車両は裾部の黄色帯が残り、正面の行先表示はLEDとなっています。

 

沖縄22き408.U-LV324L(92年車)。
別の車両となりますが、リヤ側はこんな感じ。特徴的なフロント側から3連テールライトくらいは付いているように思いますが、ごく標準的なものを取り付けているだけで非常にあっさりしています。画像の車両は裾部の黄色帯はありませんが、社名ロゴ横に沖縄の花「デイゴ」ステッカーを貼付しています。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/06 DudleyEnulp]
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析