忍者ブログ
細々と更新しています
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
更新しようとするとサーバーダウンって、勘弁してください<忍者ブログ御中
無料で使わせてもらっている身ですから、そう文句は言えませんが。
少々愚痴ったところで、4月に沖縄本島で記録したバス画像のよせ集めシリーズ、「沖
縄で見たバス2011」。今回は沖縄バス編の最終回、沖縄200か400以降の移籍車を
並べていきます。

なお、型式・年式は、「沖縄バス在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル106号』
(2008),ぽると出版を参照しました。

400









沖縄200か400.U-MK117J(91年車)。
西武総合企画から移籍した前中扉のMK。2010年訪問時の8番首里城下町線は前後
扉車が主力となっており、やや異端的存在でした。それが前中扉の名古屋市交通局MK
移籍車導入により、多くの前後扉車が転属し、この車両が生き残るのだから面白いもの
です。

427









沖縄200か427.P-MK117F(90年車)。
石垣島の東運輸からのMK短尺移籍車。画像の車両は読谷ローカル運用となってい
ました。
PR
4月に沖縄本島で記録したバス画像のよせ集めシリーズ、「沖縄で見たバス2011」。
今回は琉球バス交通で活躍する元スクールバスの乗合転用車を並べていきます。
はっきり今回の内容は涎掛けが無いというだけで、2010年編の方が充実していること
をあらかじめおことわりしておきます。

なお、型式・年式は「琉球バス車両一覧」『バスマガジン2号』(2003),三推社/講談社
を参照しました。

1955r









沖22か1955.P-HT236BA(86年車)。
今回記録出来た最古参のスクールバス乗合転用車は画像の86年導入長尺車。
リヤ側のみで失礼。

2087









沖22か2087.P-HT236BA(87年車)。
87年導入車は前年同様の長尺。似たような車両ばかりなので分かりませんが、このあ
たりのスクールバス転用車も代替が進んでいるのでしょうか?
4月に沖縄本島で記録したバス画像のよせ集めシリーズ、「沖縄で見たバス2011」。
今回は沖縄バスで活躍する、沖縄200か300代までの移籍車を並べていきます。

なお、型式・年式は、「沖縄バス在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル106号』
(2008),ぽると出版を参照しました。

33









沖縄200か33.P-MP218K(88年車)。
自社発注車と異なり、シルバーサッシの上部引違側面窓が目立つエアロスターK。
今回のよせ集めも2010年までに並べたものとほぼ同じです。あくまでも2011年4月に
走っていたという記録です。
4月に沖縄本島で記録したバス画像のよせ集めシリーズ、「沖縄で見たバス2011」。
更新する順番が固定化していたので、今回はあえて那覇バスの市内線移籍車編。那覇
交通時代から、京浜急行バス移籍車大量導入前までに登場した車両を並べていきます。

なお、型式・年式は「那覇バス車両一覧」『バスラマインターナショナル86号』(2004),
ぽると出版を参照しました。

152









152r









沖縄200か152.P-LV314L改(87年車)。
まずは那覇空港内スカイマークランプバスで運行中だった小田急バスからの富士5E
ボディ移籍車。ガラス越しに記録ですので、ブレは勘弁。

185r









沖縄200か185.P-LV314K(88年車)。
スカイマークカラーの川崎鶴見臨港バス5E移籍車も運行中でした。
バスマガジン47号に掲載されている名古屋市交通局移籍車や、いただいているコメント
の情報などから、現在は代替されているものと推測。最期の活躍を見たことになったの
でしょうか。

4月に沖縄本島で記録したバス画像のよせ集めシリーズ、「沖縄で見たバス2011」。
今回は琉球バス交通で活躍する元スクールバスを除く自社発注の乗合車・貸切転用車
を並べていきます。更新回数をノルマにしていないものの、細かい括り分けをする癖がな
かなか抜けません。

なお、型式・年式は「琉球バス車両一覧」『バスマガジン2号』(2003),三推社/講談社
を参照しました。

1903r









沖22か1903.P-RU637AA(85年車)。
まずは沖22かナンバーの車両から。今なお現役感を漂わせている富士R3ボディの貸
切転用車。日野シャーシで側面窓が開く仕様、リヤ側のみしか記録できず。

1940









沖22か1940.P-RA53TE(86年車)。
同じく富士R3ボディですがこちらはUDシャーシ。2010年同様、111番高速バスとして
活躍していました。後述する貸切転用車の増備でそろそろ置き換えられるのでしょうか。

2007









沖22か2007.P-U32L(86年車)。
続いて富士5Eボディ。移籍車導入で数を減らしているものの、長距離路線を中心に活躍
しています。今回の沖縄訪問最後の乗車車両がこの5E、しかも120番運用とバス運があ
ったとしか思えず。

2048









沖22か2048.P-HT235BA(87年車)。
レインボーカラーに塗り替えられた日野シャーシの富士5Eボディ。

2050









沖22か2050.P-HT235BA(87年車)。

2055r









沖22か2055.P-HT235BA(87年車)。
琉球バス時代に「新塗装」と呼ばれた富士5Eボディの車両も見ることが出来ました。
どちらかというと日野シャーシの方が残っている印象ですが、実際のところはどうなん
でしょうか。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/06 DudleyEnulp]
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析