忍者ブログ
細々と更新しています
[1276] [1273] [1275] [1274] [1272] [1271] [1270] [1269] [1268] [1267] [1266]
インフルエンザのため数年ぶりに家で養生することになった2月。寝込んでいる状態になると、健康のありがたさを実感するのですが、回復すると忘れてしまうんだから困ったもんです。というわけで、月末恒例のバス雑誌の感想という名の「いのちだいじに」。偶数月はバスラマこと、『バスラマインターナショナル 154号』です。
  
 今号は3ページの記事になりますが、やはり「軽井沢のバス事故に思う」に注目せざるを得ないと思います。内容は利用者の立場からの提言と編集長の意見記事です。事故の遠因として規制緩和以後の現在の貸切バス業界やバスドライバーの置かれている状況を挙げているところは、さすがバス業界を長年見てきているバスラマといったところでしょう。

 さて、今号の特集は「日野ブルーリボンハイブリッド発進! 第5世代に進化したハイブリッドバス」と「ヒュンダイ・ユニバース2016年モデル “完全停止”の衝突被害軽減ブレーキを身に着けて登場」の2つ。どちらの記事も車両の概要と実際にハンドルを握ってのインプレッションで構成しています。   

小生が乗車機会にありつけそうなのは、やはり日野ブルーリボンハイブリッドになるでしょう。見た目からモデルチェンジしたいすゞエルガのボディのハイブリッド車と思っていましたが、「ハイブリッドシステムという、ディーゼル車とは異なるコンポーネントを搭載するために独自のハイブリッド専用ボデーである 」と知り驚きました。日野ハイブリッドバスは「おそらく本誌が世に出る頃には最初の採用事業者が登場することになると思われる 」という状況ですから、もちろん小生手持ち画像はありません。南海バスが新型日野ハイブリッドバスを3月から堺シャトルで運行を開始することを発表していますが、すぐ見に行けそうにありません。
    


車号:S-Z501.2014年8月に記録したものを再掲。
そんなわけで、ここでは旧ボデーを架装した試作車の画像を並べておきます。販売を開始した日野ハイブリッドバスのトランスミッションは機械式ATの6速AMTを採用しましたが、AMTの採用は「日野EEドライブ以来約20年ぶりの設定 」とのこと。
  
このほかレポートでは、日本バス協会 第64回中央技術委員会業務報告の報告資料に沿って紹介した「特殊大型ランプバスについて」の記事が目に付きました。東京空港交通が羽田空港と成田空港で使用している幅広ボデーを架装したランプバスの運用上の注意点などを説明した内容です。 

763

社番:763.QPG-KV234Q3.2014年7月に記録したもの。
画像は現在導入が続いている日野KVの特殊大型ランプバスの後姿。既存の三菱ふそうMP車には無かったリヤタイヤカバーを両サイドに装備しています。

また、2月刊行号恒例となった前年のバスラマ賞の発表も掲載があります。

531-15942 531-15942

社番:531-15942.QPG-LV290Q1(15年車)。2016年3月に記録。
第19回となる2015年のバスラマ賞は「いすゞ新型エルガ」に決定。新モデルがあれば、受賞がほぼ決定。現在のバス業界の残念なところです。なお、画像は西日本ジェイアールバス京都営業所に登場したQ尺の新型エルガ。京都営業所に「新車が配置されるのは10数年ぶり 」とのこと。
(※2016年3月3日に画像・文章追記しました)。



事業者訪問は「名鉄観光バス」。2008年に名鉄グループの貸切バス事業者3社が合併して誕生した事業者です。バスラマでは1995年刊行29号で合併前事業者の名古屋観光自動車と日本急行バスがユーザー訪問(事業者訪問の旧タイトル)で取り上げられて以来の登場です。軽井沢のバス事故後の取材ということで、乗務員や安全についてインタビューしているところがポイントです。このほか、取り組みについてなどは詳細についてはぜひとも本誌を参照していただきたいところです。正直なところ、小生のなじみがほとんど無い事業者なのでこんなところでご勘弁を。 
 


社番:10510.KL-MS86MP(05年車)。2015年9月に記録。
なじみがない事業者ですが、たまたま名鉄観光バス春日井営業所近傍に行った際に敷地外から記録した画像がこの機会に役に立つのですからなんともはや。画像はKL規制車の三菱ふそうMSで、スーパーハイデッカーのエアロクィーンⅠ。元々は名古屋観光日急導入車で側面窓は固定ガラスの乗客定員45人、愛称は「リボンハイ」です。名鉄観光バスの5ケタ社番の頭数字は、「メーカー《奇数:三菱ふそう 偶数:日野》と仕様《1・2スーパーハイデッカー、3・4:大型ハイデッカー(HD)かつ座席数の少ないもの、5・6:HD11列、7・8:HD12列、9・0:中小型》 」を表します。
 

 
社番:50420.KL-MS86MP(04年車)。2015年9月に記録。
社番の頭数字5の11列HDは「三菱ふそうの準主力車種 」。画像の車両は元名古屋観光日急導入車で、奈良市内を走行中の姿を記録したものです。
 


社番:90604.PA-MM86FH(06年車)。2015年3月に記録。
大型貸切車を中心に合併前事業者の塗装デザイン車は現行名鉄観光バス塗装に塗り替えが進められており、「一部のスーパーハイデッカーと中型車を除き、2016年度に現行デザインに統一される予定 」とのこと。ということで、画像の名古屋観光日急塗装の中型MMは塗装変更対象外になりそうです。側面固定窓仕様のため補助席は装備せず、「中型車最大の乗客定員33人を確保する 」という珍しい車両で、愛称は「ピッコロ」です。
 
 
連載は、「新 バスドライバーのひとりごと」と海外記事となっています。「バスのカタログ」の掲載が無くなって久しいので、終了したということなんでしょうか。 
 
次号予告は、バス事業者訪問:熊本都市バス、船橋新京成バス/松戸新京成バス、九州産交の安全対策から、スーパーハイデッカー/ノンステップバス採用実績、となっています。事業者訪問メインの号となるようで今から楽しみですが、ページ数の都合で車両アルバムが物足りないものになりそうな予感。バラエティ豊富な熊本都市バスをどれだけ掲載するか期待しております。

なお、本文中の「斜字 」部分は同誌からの引用部分、掲載画像の型式・年式は掲載の車両一覧を参照しています。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/29 えど]
[02/28 えど]
[02/28 えど]
[08/08 匿名]
[08/08 匿名]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ(名前変えたい)
性別:
男性
趣味:
むかし話
自己紹介:
野球や乗り物の思い出など
ひっそりと更新の予定でしたが、
現在はバスがメイン。

覗いている方は少ない辺境ブログ。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析